dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の2月の頭に社内プロジェクトの打ち上げに参加しました。
私自身、お酒を飲めないこと、事務所から打ち上げ会場まで交通の便が悪かった事から、自家用車で会場まで行きました。
ある程度の時間が過ぎ、後輩がツブれました。とりあえず、他の人が介抱し、その場はどうにかなったのですが、帰りに、自宅の方向が同じ事からその後輩を自家用車に乗せて帰る事になりました(抵抗はしましたが、押し切られました)
そして、案の定、車内で嘔吐です。
車内クリーニング代や、車内ので汚れてしまったものについては代金を負担してもらう事になったのですが、未だに支払いをしてもらえていません。
なんどか督促をしたのですが、忙しいの一点張りです。
私としては、早くお金を払ってもらって、この嫌な出来事を忘れたいのです。
この後輩からきちんと支払いをしてもらうにはどの様な手段がありますか?
法的手段なども考えられるのでしょうか?
長い文章で読みづらいかもしれませんが回答をお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。



とりあえず、借金の形にしましょう。借用書を作成してください。利子もきちんと定めてください。後輩の態度があんまりなようでしたら、借用書を公正証書にしましょう。で、強制執行をして後輩の給与を差し押さえましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
無事に後輩から代金の回収が出来ました。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/06/11 19:33

なんでもすこしうまくいかないと法的手段を考えるって・・どうみても社内の個人間のトラブルですよね。


このくらい個人間で解決しましょう。

毎日のように督促。嫌なやつと思われようが相手に非があるのですから。
そのときの飲み会の幹事なんかも含めて督促する。忙しいならいつなら時間があるか、を自分で言わせる。
という感じだと思いますが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
法的手段ですが、後輩が他の人に同様の件を起こしたら、どうなるのかを知りたかったのです。
実際、バスや電車の中などでもやらかしている様なので。

お礼日時:2011/06/11 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!