
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
歌詞でlove me tenderと使われる場合、flat adverbというよりもむしろ韻文詩で使われるpoetic licenseとしての用法だと思います。
英語では弱音節と強音節が交互につながると心地よいという特徴があり、韻文ではこれが弱強格とか短長格(iambic)として使われます。
今、Love Me Tenderの歌詞をググってみましたら、強弱が交互に並び強音節で終わるという歌詞になっています。
Love me tender, love me sweet,
never let me go.
You have made my life complete,
and I love you so.
韻文詩では、韻律を整えることを優先して普段めったに聞き慣れないけれど言いたい意味を表すことができるような単語を使うことがよくみうけられます(イギリスロマンス詩など)が、このtenderlyのように接尾辞を切り捨てたりしてしまうこともpoetic licenseとして認められた作法とされています。
ちなみに、小説家が作品の中で史実を無視した登場人物を使ったり、小説が映画化されるときに結末が変えられてしまったりというようなケースでもliterary licenseとかhistorical licenseやartistic licenseなどと、様々なことばで正当化されて、社会的にも受け入れられています。
No.1
- 回答日時:
そういえばそうですねー。
今まで何も思わずに聞いてました。
で、初めて謎に思い、色々と検索してみたら、
同じような質問を見つけました。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2489219.html
この tender は、「単純形副詞」
つまり 「形容詞が -ly などを伴わずに、
そのままの形で副詞として使われること」
だそうです。
私はここの回答ですっきり納得できました。
質問者さまも、ぜひご覧になってください。
回答・・・というよりも、ただの紹介ですが。
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- 英語 英文の文構造を教えてください 4 2022/04/13 19:31
- 英語 英語の完了不定詞について 2 2023/06/11 17:57
- 英語 Luv Connection という言葉の意味 1 2022/11/29 15:37
- 英語 toeic文法特急の1章4問目の問題について質問です。 We will have to convey 2 2023/01/31 00:32
- 英語 What is the ~~~? という疑問文はありますか? 3 2023/08/06 06:16
- 英語 補語になる形容詞節 2 2022/11/04 08:28
- 英語 自動詞と他動詞について 文法書の説明がよくわからなかったため質問させてください。 文法書に、swim 6 2023/07/18 21:11
- 洋画 英語の質問?です。 洋画でi love youといいますよね 主語を「 i 」から「 you 」に変 3 2023/02/19 11:56
- 日本語 <形容動詞>という誤りについて! 4 2022/04/15 21:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
Take care always!!の意味と...
-
せっかく○○してくださったのに...
-
agree withとagree that
-
外国語大学卒なのに・・・
-
先方のご好意を傷つけない言い方。
-
according toとin accodance wi...
-
海外の人ってなんで語尾にMENっ...
-
the と this の違い
-
IM OFF THE REST OF THE WEEK
-
grandmother→グランマ なら g...
-
partのあとにピリオドは入る?...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
covered with とcovered inの違い
-
はいりやすい外国語/でやすい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報