dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この屋上防水の工法はなんという工法なのでしょうか??
防水層、防水塗膜などはなく、躯体で直接防水しているようです。
ジョイント部に薄いアルミがついています。

よろしくお願いします。

※添付画像が削除されました。

A 回答 (2件)

アスファルト防水の上にFDパネルと言うものを敷き詰めてあるのでしょう。


パネルの下に防水層があります。

ひょっとすると下記のサイトが参考になるかも。

参考URL:http://www.tajima-roof.jp/cad/kihon/kihon05_1-pa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。
画像添付しましたのでよろしくお願いします。

お礼日時:2011/06/03 21:55

間違えてたらごめんなさい、情報が少ないので断言は出来ませんが


多分、防水はシテナイ若しくは撥水材が塗布してありジョイント部のみ
シーリング(コーキング)処理してシーリングのうえにアルミテープ張ってあるとか
プレキャスト(PC)は現場施工と違って工場でのコンクリート打設が通常のため
製品品質が良い為ジャンカ等が基本無い為、雨漏れしないだろう見たいな感じで

この回答への補足

ご解答ありがとうございます。
画像添付しましたのでよろしくお願いします。

補足日時:2011/06/03 21:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!