アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

飼い猫の喉が膨らんでおり、大変心配になっています。

病状としましては、、、
・喉の両サイドがぷっくり膨らんでいます。
・咳は出ていません。
・声もかすれたりしていません。

自分なりに調べてみたところ、咽頭浮腫が悪化しているのではないかと思っています。
大変恥ずかしながら当方、病院へ連れて行くほどの経済的余裕がなく、、、
もし病状などで検討がつくような方がいらっしゃれば教えていただけますでしょうか?
そして、「咽頭浮腫」の場合の治療方法などご存知の方は教えていただけますでしょうか?

「かもしれない」や「もしかしたら」といった情報でもかまいません。
なにかお気づきの事が有りましたら、ご助言お願いいたします!!!

A 回答 (3件)

私も、甲状腺機能亢進症ではないかと思います、、


猫さんの年齢はおいくつでしょう?うちは来月で14歳、老齢猫に多い病気だそうです。(かかる猫の平均年齢は13歳だそうです)
ですので、年齢が上の方なら、その可能性があるかと思います。

ホルモンの病気ですので、行動を見てもわかることがあります。

・急によく食べるようになり、走りまわったりする
・今までよりもよく甘えるようになる
・「あおーーん」というような雄叫びをしたりする

血液検査で"T4"の数値を調べてもらえば(うちは木曜に分かったばかりで、、正常値を少しはみ出てみました)わかるのですが、それだけで費用は1万ほどかかります。

飼い猫さんであればなんとか頑張ってほしい(むしろ、一緒に頑張ってくれませんかという立場ですが)
ところですが、

どうしてもというのであれば、「野良ちゃんの様子がおかしい」と仮定しましょう。
上記のことにあてはまると思われたら、
無理やり動いている心臓や肝臓に負担がかかっているので、「タウリン」をあげてみるのも
、、、。

でもやはり病院に行って欲しいです。
    • good
    • 4

症状を聞く限り、下顎リンパが腫れているか、甲状腺が腫れているかのどちらかでないかと思います。

咽頭浮腫という病名にたどり着いたということですが、猫であまりメジャーな病気でないことと、左右対称に腫れているということから可能性は低いと思います。見た目で膨れてるのが分かるくらいだとリンパでなく甲状腺のような気がしますが・・
下顎リンパが左右対称に腫れている場合、単純な原因としては口内炎があります。口の中を開けてみて口内、特に歯茎に炎症が起こってないか確認してみてはどうでしょう。
甲状腺が腫れる病気としては高齢の猫で甲状腺機能亢進症という甲状腺ホルモンが以上に分泌される病気があります。症状としては目つきがギラギラしてる、異常に鳴く、攻撃的になるなど、性格が荒々しくなる傾向があります。
仮にどちらかだったとしても治療には口内炎ならステロイド+抗生剤
甲状腺機能亢進症なら人のバセドウ病にも使われている甲状腺ホルモンの合成を阻害する薬の投薬が必要なので獣医師の処方が必要です。
また、どちらも完治するのが難しいので生涯投薬を続ける可能性があります。
また、上記二つの病気以外にもリンパ腫、甲状腺腫瘍など厄介な病気も考えられますが、状態が把握できない以上、範囲が広すぎてコメントが難しいです。
ただ、いずれにしても効果のある市販の薬や食事などは思いつかないです。
    • good
    • 2

甲状腺の病気の可能性もあると思います。


その時は、ホルモン剤を打つ治療をしますが、
家庭ではそのような治療は大変難しいと思います。

正直、病院へ連れて行くしかないと思うのですが
食事療法を根気強くするとかしか思い浮かびません。

でも、病名も特定できないので食事療法もしようがないと・・・。
何とか病院へ連れて行ってあげて欲しいと思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!