
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
近似t値とp値は帰無仮説:kappa=0に関する統計量とp値かと思います。
p値が有意水準以下であれば、kappa=0でないといえるということですが、
ご存知かと思いますが、kappaはある程度(水準にもよるが0.6以上くらい?)ないと
許容されないことが多いので、0でないことを示してもあまり意味がないかと
私は思います。
質問者さんが普段見ているkappa係数+95%CIを掲載される方が望ましいと思います。
Wald型の近似信頼区間だとkappaプラスマイナス1.96SEで計算できます。
以上、取り急ぎ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 回帰分析検証不一致 5 2022/05/04 20:48
- その他(ファッション) 完全防水なカッパ(雨具)ってAmazonで教えて欲しいです。 今まで2回買いましたが…結局、数日雨の 6 2023/06/12 09:50
- キッズ・子供服 雨の日子供にカッパ(レインコート)着せてファミレスに行く場合、お店着いて、濡れたカッパはどうしますか 2 2022/10/07 08:09
- 統計学 確率統計の問題です。 3 2022/04/07 04:39
- 統計学 統計学の問題です よろしくお願いします 区間推定 母集団は正規分布に従い,母分散は σ2 = 112 1 2023/01/31 18:57
- 統計学 統計学の問題です。教えてください(_ _) 数万人の有権者がいる選挙区で, 無作為に400人の標本を 2 2023/02/03 15:27
- 物理学 宇宙は無限か有限か? 4 2023/05/28 13:35
- 統計学 t検定について教えてください 2 2023/02/23 16:35
- 統計学 t値の計算方法 1 2022/11/29 18:37
- その他(業種・職種) 警備は警備中に雨が降って来てもカッパを着て片交(片側交互通行)とかしなければなりません。現場に依って 1 2022/09/22 12:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報