dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイハツソニカRSリミテッドMOMOステアリングに、カーナビのECLIPSE、AVN7500を付けたら、リミテッドの特徴であるハンドル部分でのオーディオ関係の操作が出来なくなってしまいました。
何とかなりませんか? 経済的に苦しいので、あまりお金をかけずに出来たらと、思います。

A 回答 (1件)

オプションの、ステアリングリモコン対抗キットにソニカが対応していないので無理でしょう。


先日私が購入したパナ製のストラーダなら、ダイハツでは平成18年以降のミラカスタムとムーヴが適合していたので、もしかしたらソニカにも応用できたかもしれませんが。
http://panasonic.jp/car/guide/controller.html

なんにせよ、リサーチ不足でしたね。
カーナビを買う前に、どの機能を優先するかをきちんと考えられてから機種(メーカー)を決めるべきでした。

以下のURLは、この質問のヒントになるのかどうかも全くわからないものです。
気になったので貼りつけておきます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/291841/car/1 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!