重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

19歳、学生です。
今ガールズバーで働いて3週間になるのですが、学校との両立が難しく欠席や遅刻ばかりしているので辞めようと思っています。

店長に「今週いっぱいで辞めさせてください」とメールしたところ、出勤時に「なんでお前はそうやってしょっちゅう辞めたい言うんだ。辞める時は1ヶ月前に連絡しなきゃいけないから後1ヶ月は働け」と言われました…

お店は女の子の入れ代わりが激しく、入って1週間もせず辞めていく子も多いです。(休憩が長くその分給料が引かれる。研修期間がありその分時給は少し安いのですが研修の期間が100時間)


店長は学校に影響ないよう早番とか週末だけ入れるとか言ってますが私は今すぐ辞めたいです。
辞める事は不可能なのでしょうか?
まだ研修期間中ですしシフトは毎週メールで入れる日を連絡します。


教えてください。

A 回答 (1件)

それだけやめたいのであれば、やめさせざるを得ない状態を作ればいいのではないですか?



つまり、出勤しない、ということです。

無断欠勤か、報告して欠勤のどちらでもいいですが
どんな説得にも「でない」でOKです。
1か月前にウンヌンというのは社会で常識ですが、出ない間は給料をもらえないリスクをあなたも負うわけですから、やめることをはっきり伝えればいいと思います。

あまり波風たてたくないなら、学校にばれた、とか親NGだとか、どうしようもない理由を挙げるのもひとつですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!