dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させて頂きます。

対象車種 16後期型アリスト、UP済み画像のような感じが理想的です。

内装に関する事なのですが、純正マルチを取り外し
その枠をMDFで作成し、1DINデッキ+その上にモニター(もしくはポータブルナビ)
を作成したいのですが、枠取り~カットまでは分かるのですが、
どう固定して良いか分かりません。

あと画像のように盛り上がりを付ける
には何が必要なのでしょうか?


ちなみにスピーカー用のバッフルを10個作成した程度の素人です。
みんカラ内やWEB上を検索したのですがなかなか見つからず途方に暮れています。
助言していただけましたら幸いです。

こちらが画像元
http://minkara.carview.co.jp/userid/535573/car/4 …

「車のカスタムでMDF加工施工に詳しい方1」の質問画像

A 回答 (1件)

一般論です。

固定は力がかかる部分じゃないので両面テープやブチルゴムで十分でしょう。または、裏側にねじの受けを作ってわざと固定ネジを露出させる手もあります。ステンやアルミのキャップボルトなんかで留めればかっこも悪くないでしょう。革張りとの対比でどうかっていうのはありますけど。

盛り上がり?厚い材料を使うか、自分で必要な厚さまで重ねてから加工すればいいのでは。細かい整形には木部用のパテも売ってますけど。

画像の方はとても上手ですね。革も綺麗に貼っています。頑張って負けないように仕上げてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。

詳細なご返答ありがとうございます、
大変参考にありました。

当初、画像のお方に直接コンタクトを取るのが一番かと思いましたが、
URL内をくまなく見た結果止めておきました。

分かりやすく説明いただいたので、とても安心して望めます。
とても無器用なのでゆっくり制作してみようと思います。

この度は本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/06/11 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!