dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

内線電話の故障についてです。

内線番号は複数あります。

内線電話で相手の声だけが聴き取りにくくなることってありますか???

うまく伝えられないですが・・・

A⇔B AはBの声が良く聴こえますが、BはAの声が聴き取りにくい。

別の内線を利用しても、同様にAの声が聴き取りにくい。

1、これってどういった故障が考えられますか??

2、自力で直すことができますか??

A 回答 (1件)

 質問内容からすれば、共通項はAですよね。

自分の経験
から言うと、
1.Aの電話機故障
2.Aの電話~交換機(ボタン電話等)間の配線不良
3.交換機(ボタン電話機等)のA用のパッケージ不良
こんなところです。
 同じ建物内であれば、Aの電話をBの電話と入れ替えて
症状が移動するか確認すれば、原因が特定されると思い
ます。

 修理ですが1ならば電話機交換ですし、2ならば配線の
張り替え3ならばパッケージ交換、データ投入などになり
ます。1番以外は素人では難しいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
どうも、コードレスだっためでした。

お礼日時:2011/06/23 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!