アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

体力、筋力をつけたいと思っています。

階段を上るとすぐ息切れをしますし
風邪もひきやすく、疲れやすいです。
このままではいけないと思い…

25歳。女。身長150cm、体重39~43キロあたりをウロウロ。
体重は軽い方だと思いますが、筋肉量が少なく、隠れ肥満だと出ました。
睡眠は8~9時間、三食きっちり、間食はほとんどしません。
甘いものが味に飽きて苦手。水分はあまり摂らない方です。
疲れるとすぐ横になり、寝ていることが多いです。

デスクワークで慢性の首と肩こり。
整腸剤と胃薬とピルを飲んでいます。
運動はほとんどせず、しても週1~2、30分ほど散歩するくらいです。
野菜もどちらかというとあまり食べず、食も細いです。
食べ過ぎると胃痛や背中痛があるので、腹八分目にしています。
扁桃腺が腫れやすいのか疲れると喉が赤くなり、微熱が出ます。
血圧100以下です。

また一過性の不安症なのか、普段は平気なのですが
旅行すると食欲が減り、人に会う前に緊張したり、
このまま倒れてしまったらどうしようとか思ったり、耳の閉塞感とかもたまに。
帰りはホッとするのか元気なのです。
精神的なことが胃にくるみたいで、考えることがあるとご飯が食べられなくなります;;

精神的にも肉体的にも健康になりたいんです!
彼には「走りなさい」と言われましたが、(心配してくれています…;;)
まずはウォーキングからでしょうか?

A 回答 (6件)

はじめまして。


私も25歳女です!!
同じくピルを服用しています(ホルモン調整のためです)

私は、慢性の首・肩こり(おまけに頸椎ヘルニア)を持っていて、一時期は生活するのにも支障をきたすほどでした。
もちろん薬もたくさん服用していました。
知識が無いので、お医者様を信じるしかでなす術がなくて、
言われるがまま勧められるがまま・・・状態が続いたんです。

しかし、薬に頼ってはよくないと思い、
(飲み続けると、どんどん強い薬しか効かなくなると聞いたので・・・)
薬をある時から、一切飲むのを辞めました。

最初はしんどかったです。
でも、徐々に肩こり頭痛などの回数自体が減っていくのがうそのように実感できました。

薬を飲んでいると、薬の必要な体になっていくようです。

整腸剤と胃薬を服用中ということでしたので、
私のようにいきなりではなく、徐々に回数を減らしていくのを試してみるのはいかがでしょうか?
肩こり解消グッズなどを上手に活用しながらもありだと思います。

ちなみにこれは、私の治療で先生から言われたことですが、
首にはたくさんの神経が走っていて、場合によっては、精神的にもダメージを与える神経に触ってしまうことががあるそうなんです。(自律神経失調症やパニック障害、うつなど。

胃痛があったり、不安に感じてしまうことがtくさんあるのは、首こりと関係があるのかもしれないですね。

でも、不安に思ってしまったりするのは仕方ないことで、直す直らないの話ではないと思うんです。

上手にそんなストレスと付き合っていけるよう、解消法を見つけてみてください。
まわりのことは気にせず、からだにいいことをしようなんて頭で考えず、好きなことを好きなだけする時間を作ってみるといいかもしれません!

体力や筋力をつけるために頑張るのもステキなことですが、今の状態で頑張ってしまうと、かえって逆効果になってしまうかもしれません。専門家の指導がないと、肩こりや首こりは悪化します。

体力・筋力にこだわらず、あらゆる楽しみをみつけて、心が元気にゴキゲンに過ごせる方法を見つけていくのが私のオススメです☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり薬に頼りすぎるのは良くないんですね;;
上手くストレス発散方法を見つければ良いのですが
考えこみやすく、一度悩むとずっと悩んでしまって気分の切り替えが下手で…
肩凝りも首からきている感じなので、やはり首凝りを緩和しないといけませんね;;

心が元気に過ごせる方法を考えてみます☆

お礼日時:2011/06/17 08:50

「免疫、健康、長寿、生命」これらは、免疫システムが適切に機能しているときに、私たちが使用する幾つかの言葉です。


NHKである医師が言っていましたが健康を語るなら免疫システムを向上させるる事。

小学校では病気の時や具合が悪い時に「薬を飲んだからもう安心」という考えは、まちがっている。
病気を治す主役は自分の体、薬はあくまでも治すのをたすけるお手伝い役、わき役。
又、薬のききめをじゅうぶんに出させるためにふだんから規則正しい生活を送る事がとても大切と子供達に教えているようです。
    • good
    • 0

勝手なことを言います。


おすすめのサプリメントは高麗人参、フランス海岸松、
アミノ酸(ロイシン、バリン、イソロイシン、グルタミン、アルギニン、トリプトファン)
マルチビタミン
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にします。

お礼日時:2011/06/17 08:46

こんにちは。

生来の虚弱体質と想像します・・・

> 睡眠は8~9時間、三食きっちり、間食はほとんどしません。

三食は多いです。二食がお薦めです。大人に間食は,基本的に不要です。虚弱体質の者が,三食食べると,体は8時間も睡眠で休んでも,消化器官は休む時間がありません。
キーワード:少食健康法:などで検索してみたら如何でしょう?

> 彼には「走りなさい」と言われましたが、(心配してくれています…;;)
> まずはウォーキングからでしょうか?

そのような状態で走ったら逆効果です。まずは,ゆっくりの散歩から始めたら良いかも。

また,漢方医の診察を受けて,漢方薬を服用するのも効果的に思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ゆっくりの散歩から始めます。

漢方も試してみたいのですが、近くに漢方医がいないようなので悩むところです;;

お礼日時:2011/06/17 08:51

こんにちは。

私も以前疲れ易く、肩こり等もひどかったのですが、お酢と乳酸菌飲料を飲み始めてからは、
楽になってきました。
整腸剤でしたらビオフェルミンやエビオス錠が言いと思います。
余り薬に頼らず調子が良くなるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ビオフェルミンを内科で処方してもらって飲んでいます。
お酢も試してみます!

お礼日時:2011/06/17 08:51

アシュタンガヨガをお勧めします。



デスクとチェアのサイズのマッチングがとれていて
姿勢のバランスはベストでしょうか。

デスクワークをしながら可能な
エクササイズがあります。たとえば、
正しい姿勢で仕事をつづけながら
両方の靴の底を床から離して、そのまま
7~8秒キープします。呼吸は止めずに
普通に行います。これを日に何回か行うだけでも
いろいろな効果があります。

オフに、ウォーキングをしたければ
ジムで
泳ぎや筋トレと併せて行ってください。
その辺で行うウォーキングは
交通事故や犯罪に巻き込まれることがありますので
お勧めしません。

(パワーヨガの元になった)アシュタンガヨガは
体力をつけるだけでなく、疲労回復にもなります。
ヨガの呼吸法だけでも諸種の効果があります。

管理栄養士さんに
3週間分くらいのメニューを見せて
食の見直しをしましょう。

数独の上級を行って脳髄をリフレッシュ
するのも1つの方法でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
デスクとチェアはバランスが取れておらず、古く修正もできません;;

ウォーキングは田舎なので犯罪や交通事故の心配はないと思います。
母と犬と一緒に散歩しています☆

ヨガ教室にも通ってみます。

お礼日時:2011/06/17 08:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!