電子書籍の厳選無料作品が豊富!

息子夫婦が今月6月末に離婚する事になりました。
が 息子は仕事で朝5時30分に家を出、夜9時30分ごろ帰るため、私(祖母)が4歳の子どもの世話をすることになりました。
離婚原因は嫁さんの浪費癖と育児放棄です。婚姻中に嫁さんが作った息子名義の借金返済が多額な為 息子が1ヶ月生活費に使えるお金は、支払いをすると手元に4万円しか残りません。
生活が今後やつていけるか不安です。

息子のアパートと私の家は 車で30分くらいですが、私も夫の世話もあるし 冬場は特に朝5時30分までに息子宅に行き、夜10時頃に私の自宅に帰る事を考えると、毎日だと大変なので孫を私の家で育てたいと思案しています。

そこで 下記のような息子の給与と私の給与を見ていただいて 生活が少しでも楽に暮らせる
方法(公的補助 援助)を 金額的な計算で教えていただきたいと思います。

 息子の源泉徴収を記載しますと、支払い金額3491659円 給与所得後の金額2261600円 所得控除の額の合計額1581793円  源泉徴収税額33900円です。

※嫁と子ども二人扶養の場合の昨年の源泉徴収金額です。
※離婚後は 嫁と連れて出た子1人の扶養控除がなくなる為、来年の源泉票の金額は変わると思いますが このデーターで良きアドバイスお願いします。

私の給与は 支払い金額2118320円 給与所得後の金額1301200円 所得控除の額の合計額1334555円  源泉徴収税額0円です。夫は私の扶養家族で年収は80万円くらいです。

(1)このような収入の場合 息子31歳、孫4歳 私達夫婦(二人とも54歳)は どんな組み合わせで暮らせば、公的援助を受けれますか?

(2)私が孫を引き取り暮らしたら祖母でも児童扶養手当はもらえますか?

(3)私が孫を引き取り暮らしたら 孫は息子の扶養から外れ 息子の税金が高くなりますか?

(4)今現在住み家の違う私達夫婦は、息子の扶養に入れますか? 同居しないと息子の扶養に入れませんか?

(5)私達が息子のアパートに引っ越して同居し、息子の扶養に入れば金額的に楽ににりますか?

少し前に役所に相談に行きましたが 口でペラペラ言われただけで さっぱり理解ができませんでした。 マニアルのような職員さんの言葉よりも 実践的な 私達にとってお得な方法ほ知りたいです。

住民表の届けや、収入制限など、組み合わせの少しの違いで 受けれるはずの公的援助が受けれないなどの無知な手続きミスを避けたいのです。

少しでも家計が楽になり、孫や私達が少しでも助けていただける制度や方法を方法を教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

>(1)このような収入の場合 息子31歳、孫4歳 私達夫婦(二人とも54歳)は どんな組み合わせで暮らせば、公的援助を受けれますか?



ない

>(2)私が孫を引き取り暮らしたら祖母でも児童扶養手当はもらえますか?

厳しい条件があります
基本手に年金を受給していると受け取れません

>(3)私が孫を引き取り暮らしたら 孫は息子の扶養から外れ 息子の税金が高くなりますか?

扶養から外さなければいい
扶養から外れれば当然高くなります

>(4)今現在住み家の違う私達夫婦は、息子の扶養に入れますか? 同居しないと息子の扶養に入れませんか?

仕送りを受けて、息子さんの仕送りで生活が支えられている状態であれば
扶養に入ることは可能かもしれません
でも、夫婦で年金をもらってると難しいかもしれません

>(5)私達が息子のアパートに引っ越して同居し、息子の扶養に入れば金額的に楽ににりますか?

正直親がそこまでするものではないと思います
孫に心配は当然ですが、子供の尻拭いは無用です

元妻の借金だって、全額息子さんが被る必要はないわけですし
姉妹を離れ離れにするような離婚の仕方しか選べなかったのか?
口を出すタイミングを間違ったと思います

>少しでも家計が楽になり、孫や私達が少しでも助けていただける制度や方法を方法を教えてください

助けが必要な人にしか、援助はありません
困ってる人は自分でなんとかするしかありません

元嫁にせいにするのは簡単ですが…好きにさせて家庭を壊した責任は一緒です
結局離婚を選んだのは息子さんです
当然の結果に泣き言を言う前に、しっかり働いて足りない分を稼がせてください
それ父親の責任です

すべては息子さんの甘さが原因です

借金については、弁護士など相談の上返済が可能な範囲で調整すべきです

>無知な手続きミスを避けたいのです。

今更、そんな泣き事言ってはじまりません
無知なら勉強すればいい

>私達にとってお得な方法ほ知りたいです

この親にしてこの子ありかもしれません
だから、役人の言葉をまじめに聞けない
親身に答えてくれないんですよ
相手も人です

無知でなにもできないのなら黙って見ているべきでは?
助けを求められたら、できる範囲で手を差し伸べればいいと思います

先に死ぬんです
孫の世話より、自分が世話を掛けるのが先かもしれません
まずご自身の身の回りを整理して、その後何ができるか?
考えてはどうでしょうか?
    • good
    • 5
この回答へのお礼

早々のご意見ありがとうございました。 
貴重なご意見を、素直な気持ちで読ませて頂きました。

自分一人で考え込むより 人様の意見を聞き 我にかえる事も大切だと感じました。
お忙しい中 ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/20 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!