アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アンテナ設置に関する質問です。
配線図は電源分離型のブースターを設置した一般的なものです。
壁面テレビ端子(直列ユニット)は電源の置いてある部屋は電源挿入型、
それ以外の2部屋は電流通過型です。

【UHF】-【ブースター】 - 【3分配器】 - 【壁面テレビ端子】
【BS】    」


<質問>
分配器は1端子電流通過型が良いと聞きましたが、"1端子"がどこの部屋につながっているか
わかりません。分配器を全端子電流通過型に交換と何か問題が生じますか?
これだと複数の部屋でBSを視聴した場合、両方から電流が流れることになって機器が故障したりするのでしょうか?ブースターを使用したときの分配器、壁面テレビ端子(直列ユニット)の選び方について教えてください。

A 回答 (2件)

UHFとBSを混合した後分配器で各部屋に送ってると想像しますが、逆に分配器を全端子電流通過型に交換しないと、個別のTVでBSを見れなくなります。

(BSアンテナに電源が供給されないため)また壁のTVコンセントも電流通過型にする必要が有ります。よく見るとどこかに電流通過型と書かれているはずです。2部屋同時にTVを見てもBSアンテナに供給される電源は直流ですので問題ありません。
    • good
    • 1

>分配器を全端子電流通過型に交換と何か問題が生じますか



全く問題ありません。むしろ旧規格の分配機だとCSの一部チャンネルが映らなかったりするので取り替えた方が良いくらいです。

BSのことを書いていらっしゃる方がいますが、BSもブースターを通すようですのでBSアンテナへの給電はブースターから行われます。

普通の工事やさんだと居間とかリビングに電通端子を接続している場合が多いです。分配機を交換しなくともいけるのではないですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!