![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
うちの娘は今、1歳1ヶ月で9.5キロです。
ですが7ヵ月の時には8.5キロありました。
この半年で1キロしか増えていませんが、身長は6センチ伸びました。
7.8ヵ月くらいからかなり動きが激しくなり出すので、体重の増え具合は緩やかになると思います。
なので、心配しなくて大丈夫です!
元気に育ってる証拠です。
うちの娘もかなりおデブちゃんで心配してましたが、今ではちょいぽっちゃりくらいです(笑)
ちなみに手足がかなり大きく、それこそ和田アキ子かしずちゃんか?くらいです。
でも、すくすく育ってるって事で良しとしませんか!
No.3
- 回答日時:
毎日の育児お疲れ様です。
長男の4ヶ月検診の時、自分の子供を含めて男の子も女の子もほとんどの子が8キロアップでしたよ。
7ヶ月で9キロアップは大した事がない様に見えてしまいます(^^;)
長男も、歩くまでは太ももなんてお相撲さんも真っ青な太ももでしたが、歩き出すとごく普通に見える太ももになりました。
逆に細い赤ちゃんだと、無駄に虐待を疑われてしまいます(^^;)
ご心配なさらずに、いっぱいぷにぷにしてあげて下さい。
No.2
- 回答日時:
7ヶ月で9.5kgでしたら、大きいけど問題ない範囲だと思います。
姪っ子はその時10kgありましたよう。
母子手帳に発育曲線があるので、参考にしてみては?
ちなみに、1歳半のうちの息子の場合
生まれた時が2900g
6ヶ月くらいからむちむちしてるのが気になってきて、10ヶ月で10kg
1歳になった頃は80サイズの服がはちきれそうなくらいのむちむち君、食欲もかなり旺盛で、
このままずんずん育つんじゃないかと心配でした。
でも、歩き始めるようになってからは
今までの心配は何だったの!?ってぐらいしまってきて
今は12kgありますが、それまで着てた服がダボダボになってます。
ハイハイと歩くのじゃ、全然違うのを実感しました。
お互い子育て楽しみましょう
No.1
- 回答日時:
ごめんなさい。
参考にはならないかもしれませんが、
知人が小さい頃ほんとうにおおきな赤ちゃんでした。
何人も赤ちゃんを見てきたはずの産婦人科の先生が
うまれてきた知人をみるなり第一声が「大きな頭!」になるくらい、
大きい赤ちゃんで服も同い年の赤ちゃんより大きな服を着ていました。
ですが知人は大きくなると本当に美人になって、小顔で背の小さい可愛い女の子になりました。
きっと成長の早さは一定じゃないんじゃないでしょうか。
私は逆にきちんと出産予定日にうまれたのに小さく、お腹から出るまで時間がかからなかったんですが、
今は身長165近い、女性にしては大きめ?に成長しました。顔も大きい....
まだ顔も整わない小さなうちですから心配する事もないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん SNSで9ヶ月で体重10キロの子供で「ミルクは1回300飲む。離乳食後でも200は飲む」「離乳食はご 2 2022/04/29 11:22
- 赤ちゃん 10ヶ月の子供ですが、離乳食を食べる時間が10分以内、ミルクを飲む時間を5分以内で切り上げるべきです 2 2022/04/29 07:58
- 子育て 子育て先輩ママの方、お助けください。赤ちゃんのオムツ漏れ酷くて困っています。 生後8ヶ月の我が子です 4 2022/11/24 19:08
- 赤ちゃん 子育て先輩の方、お助けください。赤ちゃんのオムツ漏れ酷くて困っています。 生後8ヶ月の我が子ですが、 2 2022/11/24 10:14
- 赤ちゃん 離乳食も食べずミルクも拒否の11ヶ月の赤ちゃん 1 2022/12/05 23:42
- 子育て 生後9ヶ月でおやつはあげませんか? 生後9ヶ月、完母で1歳を待たずに断乳希望です。 近頃離乳食を3食 2 2022/09/17 06:48
- 赤ちゃん 11ヶ月26日の息子についてです。 アドバイスお願い致します。 ①離乳食のメインは全て市販のもの。 4 2022/04/16 05:42
- 子育て 離乳食とミルクについて 今9ヶ月で、離乳食3回で15時頃と寝る前の20時にミルクを飲ませてます。 1 2 2023/02/09 16:23
- 赤ちゃん 母乳育児育児について 4 2023/06/04 00:23
- 赤ちゃん 生後3ヶ月 寝てばかり 6 2022/09/01 16:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
7ヶ月で11kgは肥満児??
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性で身長163cmや、165cmや、1...
-
身長の大きな子供は大人になっ...
-
大柄な夫+小柄な妻の子供の身...
-
豚肉 生 をなめたようです。至急
-
近視度数が−4.5Dの人の平均裸眼...
-
視力0.02って、どれくらいのレ...
-
コンタクトの度数が-8.00って強...
-
子供が塩素系のにおいをかいだ
-
高2で視力が裸眼でマイナス5は...
-
裸眼視力0.01でも、近視度数−4....
-
娘に依存(過保護)する夫が気持...
-
娘が自慰?
-
眼鏡の遠用と近用について
-
娘が人目を引くのに気が付き、...
-
近視度数が−5Dの人の平均裸眼視...
-
乳児期に自閉症かもと心配した...
-
カビの生えたみかんを
-
昨日、四歳の息子が、三歳のお...
-
メガネの度数について。
-
皆さんは近視ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小6女子 身長の伸びがとまり...
-
男性で身長163cmや、165cmや、1...
-
質問です!
-
大柄な夫+小柄な妻の子供の身...
-
出生体重2900gで産まれた息子...
-
初潮の年齢について
-
4ヶ月健診でカウプ指数15.5。 ...
-
4歳2ヶ月で97.6センチ。17キロ...
-
身長の大きな子供は大人になっ...
-
2月に6歳になった息子(発達障害...
-
子供がとても小柄です。将来、...
-
身長って遺伝?どうしても大き...
-
息子の身長が低いのが心配です。
-
子供の身長の測り方
-
4ヶ月検診で身長が平均より5...
-
生後5ヶ月 平均身長の標準範囲...
-
身長の高い子に育てるには・・
-
1才7ヵ月の娘が身長74センチ体...
-
豚肉 生 をなめたようです。至急
-
近視度数が−4.5Dの人の平均裸眼...
おすすめ情報