dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
ケーキ屋に行くには何時頃に行くのが良いでしょうか?
売り切ればかりでは選択肢が狭くなってしまうと思いまして。

また、食べる前日には購入しない方が良いでしょうか?
当日の方が良いのかな?


ご教示の程、宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

>ケーキ屋に行くには何時頃に行くのが良いでしょうか?


>売り切ればかりでは選択肢が狭くなってしまうと思いまして。
→開店時しばらくしてなら、商品がそろっていると思います。
現実的には、午後2時頃ぐらいが良さそうに思います。

閉店間際でもいっぱい残っている店は、何かありそうなので行きません。


>当日の方が良いのかな?
→大抵のケーキは、消費期限が当日限りではないでしょうか。
安全を見越して当日限りとしている店が多いので、冷蔵庫保存であれば、次の日でも食べられないことはないですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
確かに売れ残りが多い店はヤバそう…。
ケーキは時間が経つとスポンジが堅くなるイメージがあるので当日の方が良さそうですね。
昼過ぎ頃に行ってみます。

お礼日時:2011/06/22 08:31

こんにちは



お店によりけりですね
出勤時間が早いお店は11時ごろならほとんど並んでいるでしょう

午後なら2時とかぐらいが充実しますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
店によって違いがあるのですね。
ケーキ屋なんて障害で数回しか行ったこと無いので要領が分かりませんでした。
昼過ぎぐらいに行くのが良さそうですね。

お礼日時:2011/06/22 08:29

夕飯の買い物行くときに一緒に買いに行けば良いと思う。


欲しい物があれば予約出来るか聞くのも手。

前日だと硬くなるからやはり当日の方が良いと思われる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
硬くなるのは良くないですね…。
当日行ってみます。

お礼日時:2011/06/22 08:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています