重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

カクテルに使うお酒のおすすめはなんでしょうか?

家にベルボワールフルーツファームズのラズベリーレモネードというのがあります。

ラズベリー、レモン、砂糖、炭酸が入っています。

お酒とカクテルにしたいのですが、何を使えばいいでしょうか?

初心者なので割る配分も教えてもらえると助かります。

A 回答 (1件)

そのまま飲めむための香り・酸味・甘さ・色合い・炭酸ガス発泡量で完成されている品です。


なので余り余計な香りを付けない方向が良いと考えます。

単純無色透明なもので考えましょう。
全て氷を入れてくださいね。なるべく大き目な塊りで。

1.焼酎甲類の35度以上 :四分の一程度。ただし乙類は絶対に駄目ですよ、臭く不味くなるだけです。
2.ホワイトラム40度以上 :五分の一程度。
3.テキーラ40度以上 :五分の一程度。
4.ジン40度以上 :六分の一程度。
以上に共通して :好き好きですがレモン薄輪切りを乗せる。(元のレモネード部分の香りにフレッシュ感が無いですから追加)

取りあえず以上ですが、1⇒4になるほど追加した酒の香りが表に出てきます。
そして追加量を「程度」と書いたのは、実際に使われる物のブランドと濃度によって好みに合った量に加減すべき意味です。

これから夏の日なたで飲むならば2がお勧めかと思います。

もう少し方向を変えるならば、上記の配合に更にオレンジキュラソー(グランマニエ/コアントロー)をほんの少々(十分の一以下)足すのも良いかと思います。

ご注意点は、すでに炭酸ガスが入っていますので、混ぜる時はソーーット優しくやってください。
ガス抜けは不味いですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変丁寧な回答ありがとうございました。

手頃な大きさの瓶がジンしか売ってなかったのでジンでしてみました。

初めてのカクテル(?)は大成功でした。

すごくおいしかったです。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/30 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!