dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の体力のことを考えると、子どもを産むなら35歳までに…と決めています。
31歳の時に結婚し、「子どもが絶対に欲しい」という気持ちがなかったので子作りをすることはせず今に至ります。34歳になってしまいました。

タイムリミットを目前にし、「子どもを作らなくては」という焦る気持ちが出てきました。しかし、まだ子作りはしていません。子どもを持つべきか持たぬべきか決断できないからです。
子どもが大好きだとか子育てを絶対したい、逆に子どもなんて大嫌い、自分は仕事に生きるから子どもはいらない、などはっきりした気持ちがあれば悩むことはないのですが、自分にはそういうものがなにもありません。

子どもがいた方がいいかなぁとなんとなく思う反面、子育てにおいて具体的なことを考えると不安が大きくのしかかります。なんとなく欲しいくらいの気持ちで産んだら、大きな困難に遭ったとき産まなきゃ良かったと後悔するのではないか…と感じます。

「とりあえず子作りをしてみて授かれれば」という考えは自分にはありません。
早く決断しなければならないのに考えれば考えるほどわからなくなり思い悩んでおります。
皆様のご意見を拝見し、解決の糸口にさせていただきたいと思っております。よろしくお願いいたします。

A 回答 (14件中11~14件)

同じような悩みを持っている32歳です。


結婚して4年半子供が授からず、そろそろ不妊の検査だけでも行った方が良いかも。
と考えています。

私も35歳までに子供が授からなかったら諦めようと考えています。

姪っ子が5人いて良く預かったりしていたので子供は好きだし
子供もなついてくれていますが、
1日中、面倒をみるとクタクタになってしまって…
自分の子供となると毎日一緒に居るわけですし、体力も人付き合いも自信がありません。

でも産む人生か産まない人生どちらかを選ぶとなると
やっぱり産む人生を歩みたい。
自分たち夫婦の子供に会いたい!
と強く思うようになりました。

先日、義理の妹の妊娠の報告を受けショックで泣き続けました。

改めて私は子供を授かりたいんだとわかりました。

来月から婦人科に通おうと思っています。
35歳までできるだけ頑張ってみようと思います。
もしかしたら気が変わって35歳過ぎても頑張るかもしれません。

母親になったら子供を守るためにとても強くなれるよ!と良く言われます。
授かったら子供と一緒に成長出来れば良いな(^^)

自分の話ばかりですいません。
少しでも解決の糸口になれば幸いです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者様ほど子どもを切望されている方のもとに産まれてくるお子様は幸せですね!
私は子作りをしてもなかなか授かれなければ、不妊治療はせず諦めようと今の時点では考えています。もし子どもができたなら、自分の命を懸けて子どもを守っていこうという覚悟はできているのですが、子どもがほしいという気持ちの程度がさほど強くないのがどうしたものかと悩んでおります。回答者様ほどの強い気持ちがあれば良いのですが…。

私の悩み解決の為に、回答者様自身のお悩みを話していただき感謝しております。本当にありがとうございます!

お礼日時:2011/06/21 20:09

私は、子供がかなり嫌いでした。

しかし、結婚していくうちこのひとの、子供がほしいかも。と思うようになり、産み案の定かわいかったです。
 生理が、終わらなければ、そんなに焦らなくても、いいのでは。 子育ては、その日その日によって違いますね。 具体的など、考えても現実は思うようにいきませんし。  わからなければ、友達や、自分の親、旦那の親、親戚、区役所などに相談すればいいし。 
 体力は、やっぱり使います。が子供の寝顔、食べてる所を見てると、疲れなんて、吹き飛びます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「夫の子どもがほしい」という気持ち、素敵ですね。
私は夫のことが好きですが、そういう感情が湧きません。なんでだろうか?残念です…。

子どもを産む前から子育ての想像だけして不安になっても意味がありませんよね。
私は悩みを一人で抱え込む傾向があるので、周りの人に相談するという手段を忘れていました。回答を読ませていただき不安が軽くなりました。

見るだけで疲れが吹き飛んでしまうほどかわいい子どもが目の前にいる幸せを私も噛み締めてみたいです。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/06/21 19:41

たとえ話をすれば確かシェイクスピアが誰かが言ったような名言で



結婚を迷っている男性がいて、シェイクスピアに相談しました。「結婚するのとしないのとどちらが後悔しませんか?」

するとシェイクスピアは言いました。

「あなたはどちらを選択しても後悔する結果になる、なぜかというとどちらが幸せか?という問いであれば幸せになれるだろうが、初めから失敗する事を考えている時点で成功はありえない」と言う事らしいです。

このように子供を産むか事で幸せになるかは、考え方によって大きく違います。

人生においてある程度の苦難が無いと人生楽しくありません。

夫婦しっかり話し合って後悔をしない結論を出しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに!どっちの道を選んでも後悔しますよね。

私は仕事で苦難続きでほとほと疲れ果てたので、「どうすれば幸せになれるか」より「どうすれば苦難を避けられるか」と常に考えるようになってしまいました。
自分の思考回路が今のような状態では子どもを産まないほうが良さそうですね。しかし、産んでみたいという気持ちも捨て切れない…。

夫婦で更にしっかり話し合ってみます。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/06/21 19:20

子供を授かるのに理屈はないと考えます。


欲しいかどうかは理屈抜きです。
自分は欲しい、我が子を見たいでした。
その後のことなんてなんとかなるだろうとしか
考えなかったですね。
悩むくらいなら授からない方がいいのではと思います。
子育ては本当に大変です。その大変に耐えていけるのは
子が欲しかったからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理屈抜きに絶対子どもがほしい!と思う気持ちが自分にあればいいのに…、どうして私にはこういう気持ちがないのだろうか…?と考えることがよくあります。子どもが嫌いなわけでもなく、親から虐待を受けたことも全くない、夫婦関係は良好…考えても理由がわかりません。生物には子孫を残したい本能があるといいますが、自分にはそれがない。自分は欠陥人間なのかもしれません。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/06/21 19:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!