電子書籍の厳選無料作品が豊富!

32才子なし夫婦です。
子作りについて同じように悩まれた方、悩まれている方の意見お聞きしたいです。

結婚して2年になります。そろそろ子供は?とよく聞かれるようになりました。
私はどちらかと言うと子供は苦手で、主人は子供好きです。
主人には結婚前から“子供は苦手だから産みたくない”と言っていました。
その当時は本当にいらないと思っていましたが、最近は年齢的な事も考えるようになり、本当に産めなくなるかも…がにわかに現実味を帯び始め、欲しい訳ではありませんが、このままでいいのかな…?と思うようになってきました。
産みたくても産めない女性もいますし、折角女性として生まれてきたのだから健康であれば子供を持ってみるのも…とも思いますが、赤ちゃんや子供を見ても全然可愛いと思えません。
新婚当初、主人は子供の事をよく言っていましたが、私が不機嫌になるので段々と子供の話はしなくなりました。
“出産で痛いのは嫌!”と言うと、“皆産んでるんだから大丈夫だよ”、と。“欲しいなら自分で産んでよ!”とまで言っていました。
子供作らないと離婚する?と聞いてみた事もありますが、そんなことはないよと言ってくれています。
漠然とした出産への恐怖や子育ての不安、自分の子なら出来てみれば可愛いもんだ、とよく言われますが、可愛がれなかったらどうするんだろうなど。出産や育児の素晴らしさも聞いたりしますが、痛みや大変さの方が恐怖です。
高齢出産となれば、染色体異常の子供を身ごもる率も格段に高くなりますし、出産リスクも高くなります。そんな事をグズグズ考えているうちに本当に産みたいと思った時に(人の気持ちって変化しますよね)産めなくなってしまったらどうしよう、でも欲しいと思えない…の状態です。
SEXの回数も減っていますが、たまにする時は避妊していません。でも欲しいと思ってないので避妊しなくちゃな…と最近思っています。主人はたまにしかしないけど出来て欲しいと思っているようです。そんなSEXで出来てしまうのもどうなのか…と思ってしまいます。
体に問題が無ければ男性はかなりの年齢まで子供は作れますが、女性はそうはいきませんよね。自分の気持ちと、身ごもれる年齢制限の間で悩んでしまいます。
皆さんのご意見お聞かせください。

A 回答 (13件中1~10件)

40代、中学生と高校生の子供の母親です。


私も子供は苦手です。自分の子を産む前は赤ちゃんを見ても可愛いとは思えず、得体の知れない生き物のように感じていました。
出産した時も喜びは特になく「やれやれ、これから大変だな」としか思いませんでした。
実際、子育ては本当に大変です。中学生や高校生になっても苦労は絶えません。でも得るものはそれ以上です。

質問者さんは花や動物を育てたことはありますか?一生懸命、世話をしたそれらがきれいな花を咲かせたり、自分に甘えてきたりすると、とても嬉しいものですが、育児もそれに似ています。
泣くことしかできなかった赤ちゃんが、言葉を覚えていく。
風邪で寝込んだ私に回らない舌で「おかーさん、だいじょうぶ?」と声をかけてくれる。
そんな些細なことでとても幸せな気持ちになれます。
最近は私も夫も身体のあちこちにガタがきて重いものを運んだりできないのですが、親の背を追い越した息子達が文句を言いながらもやってくれるのもまた頼もしく、嬉しいものです。

出産の痛みも育児の苦労もその時は大変ですが、過ぎてしまえばみんな笑い話ですよ。今も受験生を抱えて大変ですが、これもまたいずれ笑い話になるでしょう。子供が無事に社会人になったら、夫婦で子供の思い出話でもしながら旅行に行くのを楽しみに頑張っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通のことなのかもしれませんが、とても充実した生活をおくれているんだなと文面から感じました。欲しい、と言う強い欲求がないといけないような気がしていましたが、そんな欲求が無くても、年齢に後押しされたとしても、子供を持つのもそんなに悪いことじゃないかもしれないな、と思えました。
知らないから怖いのだと思うので、もうすこし具体的に出産の知識を深めてみようと思います。
お返事ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/22 14:14

No.5です。


二度目ですみません(-"-;A ...

私もこういう話で「母性」だとか「義務」だとか「将来は私達の子供に面倒見てもらうんでしょう」言うのを持ち出すのはどうかと思います。

我が家は共働きの時は、毎月3万以上の市民税を払っていました。
正直3万払ってそれだけ市から何かして貰っているかと言われれば何も思いつきません。
(職場も市外ですし、夜遅く帰るので家は寝るだけ)

我が家よりも収入の多い友人家族(子供2人)の市民税は数千円だと言ってました。
それを聞いて「私達の税金で幼稚園に通ってる」と思ったことは一度もありません。
働ける者が働いてその税金で皆が暮らせれば良いと思います。

やっぱり子供は夫婦で話し合ってどちらもが「欲しいな」「子供がいても良いかもね」と思えるようになってから作った方が良いと思います。

現在妊娠中ですが、自分に母性があるかなんてわかりません。
お腹が動いても「動いてる。動いてる」と思う位で、皆に「初産だから楽しいでしょう~!」と言われますがそうでもありません(-"-;A ...
着たい服は着れないし、ちょっと旅行にと思っても行けないし、大好きなお酒も飲めません。
今まで痩せなかった二の腕が悪阻で細くなったのが嬉しいのと、赤ちゃんの服を選ぶのが楽しい位でしょうか。
正直まだお腹から出てきてないのでよくわかりません。

妊娠前と妊娠中で何が変わったって主人が変わった事が一番です。
今まではお互い自由行動で、私が夜に1人で漫画喫茶に行こうが、友達と泊まりで会おうが「好きにすれば」と言う感じでしたが、「お前は1人の体じゃないんだぞ!」といちいち干渉してきます(笑)
電車で30分の距離でも「大丈夫?」と心配してます。
夜中私が寝ている間にこっそりお腹を触っている事も。

今まで見たことない主人のそういう部分を見れたのは良かったかなと思っています。

出産は私も怖いです(作っといてなんですが(-"-;A ...)
最近出産した友人に体験談を聞こうとしたら「産んでから教えてあげる・・・。」と言われました。そうとう痛いようです。

マタニティヨガに通っているんですが、そこで「出産のすばらしさ」みたいな出産シーン(陣痛から産むまで)のDVDを見せて頂いて、「痛いのは痛いんだろうけど人間が産まれるって凄いな」と感動しました。

主人にいつも「自分がした事もない事をどうこういうのは駄目。体験してから良かったとか嫌だったと言え」と言われているので、怖い怖いと思わず一度出産を体験してみようと思ってます。

夫婦で納得のいく答えが出ると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旦那さん、なんだか可愛いですね(笑)。寝ている間にこっそりお腹を触っているなんて想像すると微笑ましい。嬉しいんですね~。そんな風に喜んでくれるくれる人がいるならば、自分はイマイチピンと来なくても、産んでみてもいいかもしれないな…と思えますよね。
でも文面読んでてまた怖くなってきました。イカンイカン。私も出産シーンをビデオで見ましたが、miffylove1さんのようには感じず、余計怖くなって終わりでした。見なきゃよかった…と思いました(汗)。
私だったら旦那さんに“自分がした事もない事を~”とか言われたら“した事ないから怖いんでしょっ!”と逆ギレしちゃうかも知れません(笑)。
miffylove1さんは、回答者様の中では1番私と近い思いでいるようなので、出産後の感想をぜひお聞きしたいです(笑)。
怖いけどかんばって産んでください。かなり応援してます!。そして私に教えて下さい(笑)。お返事ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/22 15:18

新米の父親です。

いくつか。

まず、「子供を持つのは義務」という意見には疑問を感じます。とくに、「子のない人の年金も支払うのだ」という議論には反論したくなります。「子供は社会の共通の財産」という考えは日本でも(少なくともある程度)取られていると思います。だから子供のいる家庭にはさまざまな補助があり、保育園などの福祉や教育にも税金が投入されているわけで、「社会全体で子供を育てている」部分はあると思います。自分の子を他人の税金も使って育てるわけです。

それで年金分が相殺されているか、という議論にあまり意味はない気がします。子供を持った人には、苦労と同時に子をもつ喜びがあり、子供に特別な才能があって財をなせば、それで潤うのは第一に親。子供は資産でもあります。持てる人は幸せなのです。持たない(もてない)人を責めては気の毒というもの。持つかどうかは完全に個人の選択、ということでいいのではないでしょうか。

夫婦間の合意がちゃんと形成されていないのに、子供ができるかもしれないセックスを続けるのはどうかと思います。が、実のところお二人とも「できたらそのときはそのとき」と暗黙裡に認めているのだとも考えられます。どうでしょう。

私が子を持つと決めた(というより出来てもかまわない、と妻と合意した)ときにひっかかったのは、これからの時代でした。人口膨張が続き、じきにエネルギーや食糧の奪い合いで、戦争が起こるだろう、国力が落ち目で、資源もない日本は、いよいよ戦火から逃れられないかも。そんな時代に人間を一人世に送るのはどんなものか、と。しかし、生きる喜びも苦しみも、生まれてこなければ味わえません。だから、生まれてきた子を祝福しようと思いました。

子を持ってよかったと思うのは、妻に対する尊敬や感謝が増したことです。他にもおっしゃっている方がいますが、妻と一緒に子供や生活を見つめて、さらに仲良く、子育てを卒業してまた二人の時間を過ごせるまでがんばりたいと思っています。

子供が愛せるか、という問題については、私は「母性」とかを持ち出す考えには賛成できません。子供が可愛がれるかどうかは、親の余裕や充足度によるのであって、状況が悪ければ子殺しも子捨ても虐待も起こる、というのは世の事例からも研究からも明らかだと思います。つまり、ひとえに状況が整っているかにかかっているのだ思います。KTS3の場合、旦那さんは子供が好きだし、抵抗を示しているあなたに対する配慮もあるようだし、状況的には恵まれている、と見えますが、いかがでしょうか。

最後にリスクについて。No.4の方がおっしゃるとおり、先天性異常に関するリスクは程度問題にすぎません。産まれてからのリスクのほうがはるかに大きいでしょう。子を持てば生活も子供中心に転換せざるを得ないし、20-30年間、費やすエネルギーもお金も莫大です。さらに大きいのは子育てに失敗したときのリスクでは。定年もとっくに過ぎてるのに、引きこもりの息子に怪我をさせられて手を焼く親戚の話を聞くにつけ、子供を持つことによって引き受けるリスクの大きさを思い知ります。子を持つ前にはそこまで考えていませんでした。何もかも自覚できていたら踏み切れなかったかもしれません。後悔は全くありませんが。

ということで、子を持つことについては意識的にならざるを得ない時代になっていると思います。絶対的な一つの答えなどないでしょう。ご夫婦でよく話し合われて、気持ちが一つになること、これが一番大事だと思います。長文失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても冷静に分析していただいたなー、と言うのが最初の感想でした。
とても考えさせられました。
確かに、欲しくないと思っているのに避妊をしていないのは良くないな…と思い始めたところです。しかし出来てしまったら逆に覚悟がつくかもしれない、と無責任な自分もいます。やっぱり産みたくないと思ってしまう可能性もあるので避妊していこうと思っています。産みたいという強い欲求はこれからも起きないかもしれませんが、主人はとてもいい人ですし、皆さんのアドバイスを受けて、知識不足からただ恐怖する、のだけはやめようと思いました。いろいろ真剣に考えていただいて感謝しています。
独りじゃないんだなーと実感します。
夫婦二人でよい方向に進んでいけるように模索していこうと思います。
お返事ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/22 14:54

三十二歳ならまだまだお若いので、あと三年くらい悩んでもまだまだ大丈夫ではと思います。


自然にしていれば、避妊しないこともあるようなので、いずれ子供が出来るのではないでしょうか?出来たときが、親になるべくその時なのだと思います。
ただ自分も三十一歳で一人だけ産みましたが、二十代で一人、三十五前にもう一人ぐらい産んでおけばよかったかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もし産むのであれば1人も3人も同じなので、次々に産んでやる!とは思っています(笑)。
出来た時が親になるべき時…私は頭でっかちに考えすぎなのかも知れませんね。リラックスできました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/22 12:40

39歳女性です。

2児の母で子供は既に高校生と中学生です。
出産した時は特別子供が大好きだった訳ではありません。
結婚してすぐに子供ができましたですが、母性本能とは不思議なもので、身篭ると同時に自然と備わってくるものです。
主人は子育ても家事にもとても良く手伝ってくれたので子育てが大変だと思ったことはありません。
それどころか逆に子供はたくさんの幸せや喜びを与えくれますよ。
子供を産み育てる事で人間的にも大きくなる事ができたと思います。
子供を産んで良かったと思うことがごく最近ありましたので書かせていただきますね。
とてもよくしてくれた叔父が最近、病気で亡くなりました。
叔父には子供がいませんでした。
叔母は何年か前に先に先立たれ、叔父は自由気ままな一人身でしばらくはおりましたけれどそんな叔父も病床の最後はとても可愛そうでした。

遠方の兄弟が来て葬儀をあげましたが、位牌はいったい誰が守るのだろうと問題になっておりました。
子供がなく、最後を見守ってくれる家族がいない孤独死は本当に寂しいと思いました。
両親から自分自身が生まれてきたように自分もまた子を持ちそうして繋がってゆくのだという事を深く考えさせられた出来事でした。
欲しくても子供を授かる事が出来ない方もいらっしゃる中で
健康で子供を産むことができるなら、贅沢な悩みではないでしょうか。

私自身も若い時はそんな事を考えたこともありませんでしたが、40歳を前に自分や夫の老後の事やその先の事を色んな意味で考えるようになりました。
今が楽しければいいと思うような浅はかな考えはしなくなりましたよ。
ご参考になればもう一度、ご夫婦でよく話し合われてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は超保守的なのかもしれませんね(笑)。変化を好まず。
でも生きている限り変化し続けるしのは自然の摂理。私は必死にあがいているのか?(笑)。人間的に成長したいです。
叔父様残念でしたね。↓にも書きましたが、お子さんが出来なかったのか、作ろうとしなかったのかは解りませんが、作ろうとせずにいたならばそれは叔父様のチョイスだったんじゃないでしょうか。1人で亡くなるのは想像できると思いますし、病床では寂しい思いもしたかもしれません。しかしそんな人生の終わりを選択したのは叔父様で。周りは可哀相と思うかもしれませんが、それは周囲の人の価値観で、本人はこんなものかと満足していたかもしれません。そんなことを言っても本人の気持ちは当人のみぞ知る…ですね。
看取ってもらえない親もいたり…。なんか後ろ向き過ぎますよね。すいませんでした。
もっとじっくり話し合ってみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/22 12:35

20代後半、一児の母です。


24歳で結婚して、25歳で出産しました。

結婚して出産することは
成長した一生命体として当然の責任だと考えていたので
悩んだことはありません。

皆、子ども時代があって大人になっています。
「嫌い」と表現するのはおかしくありませんか?

一人で大きくなったのではありません。
育ててもらって成長したら
人類を繋げていく役割があると思います。

産むだけ産んで育てられないのなら
無責任に産まない方が良いです。
しかし、育児を最初から拒否するのは
また自分勝手だと思います。

そうやってやりたいことをして行きたいところに行って
おもしろおかしく楽しく生きて老いたあと
あなたの老後を支えるのは
私が産んで育てた子ども達です。

出産は確かに痛いです。
でも、育てていくことに比べたら
全然大したことではありません。
出産(陣痛)なんて長くても1日~2日
耐えれば良いだけですから。
退院する頃には忘れています。

育児は、いろんな意味で
やはり大変ですね。
しかし、それを幸せだと思えることが
大人になった証だと思っています。

出産は遅らせない方が絶対に良いです。
医学的には24~25歳が最も良いと言われています。

子どもはモノのように
欲しい欲しくないで考えるものではなく、
次世代を産み育てていくということの大切さ、
素晴らしさを考えて欲しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご自分の信念をお持ちになって、出産、子育てしているのですね。
とても素晴らしいと思いますし、それほど確固たる考え方があるのは凄く羨ましいです。自分が曖昧な考え方なのかな…とも思います。
しかし、責任、役割、などの言葉を聞いてしまうと出産、育児は女として生まれてきた事に付随する義務なの?と思ってしまいます。
産んでこの世に送り出したからには育てる義務がありますし、子供に対する責任があります。
しかし子作りや出産は選択していいと私は思います。それは自分がより良く生きる為のチョイスだと思います。それを決めるのは夫婦、もしくは自分1人です。私は、こうすればいい!こうすべきだ!ではなく、皆さんにどのような考えからどんな選択をされたのか、を聞きたいのです。あなたの考え方は素晴らしいと思いますが、おもしろおかしく楽しく子供のいない生活を楽しんいない方たちも沢山いると思います。楽しんでたら悩まないし(笑)。
育児が幸せだと思える事が大人の証しと言うならば、子供の持てない夫婦の方々はどうなるのでしょう?
文面を見てとても悲しい思いをすると思います。
お若いのにとてもしっかりしていますね。でも自分の意見を相手に押し付けてはいけないと思います。押し付けていないと思うかもしれませんが、そのようにとれる文面ですよ(笑)。
私の文面からあなたに子供をモノのように思っていると思わせていたなら謝ります。ごめんなさい。でもモノではないからこそ悩んでいるんです。
子育ての素晴らしさはとてもよく伝わりました。もう少しよく考えてみますね。ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/22 12:16

20代後半の主婦です。

我が家も子供はまだおりません。

私も子供は好きではありません。
いまだに将来、産んでもいいのだろうかと迷います。
でも、不妊治療してます。生理不順の治療もかねて。

子供は子供、というか自分の分身、て思うと産みたい気持ちになります。
個人的なことになりますが、私は双子なんです。
すごく仲のよい姉妹です。
さらにこのような自分の分身が増えたら
きっと人生楽しいだろうなって思うんです。

迷った時期が産み時って言葉を聞いたことがあります。

私は妊娠するためにがんばっている時期(現在ですね)、
妊娠中、産んだ後、子育てしている時期、
これからの人生ずっと常に迷うと思います。

迷うのは産みたい気持ちがわずかでもあるのではないでしょうか?

ゆっくり考えてみてくださいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は逆なんです。自分のことが嫌いなので、自分の分身が出来ると思うと気が重いんです。自分の血をひいていると思うと可愛がれないかもとか、自分のようにうつうつと悩んだりするのかと思うと可哀相になったりします。主人はとても性格の良い人なので、万が一できたとしたら主人に似て欲しいと思っているくらいです。
悩んでるという事は、産んでもいいかな…?と多少は思っているんでしょうね。でもそれが年齢からくるものに後押しされていると思うと、少し違うような気がしてしまうんです。本当に欲しくない方は、30代だろうが40代だろうがきっと迷わないのかもしれないのでいいですが、そこまで自分の気持ちが明瞭でないのです。今と違って20代の頃は本気でいらないと思ってましたので、きっとこれからも気持ちは変化していきますよね。自然にだけでなく、いろいろ見たり聞いたりしてみて、自分の気持ちが変わっていくのを試していこうとおもいます。
お返事ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/22 11:22

私は、避妊をしていたのに子供を授かった者です。


正直、授かった当時私は子供が嫌いで一生主人と2人で仲良く過ごすのもいいな、なんて思っていたんですけど産んでみて、一人目は責任の重さでいっぱいいっぱいの日々で。それでも3年ほど経った頃、一人ではかわいそうかな、と思い今は子供2人の母ですが、2人目のかわいい事といったら・・今では母になれて本当に良かったと幸せを噛みしめる日々です。子供は2人共風邪すらひかず、大好きな主人に似ているものですから愛しくて。主人は子煩悩なのでかなり助かりました。結論としてはご夫婦の問題なのでとにかく『後悔しない選択』を、という事、子供嫌いだった自分が、出産の痛みすら忘れてしまうほど子育てはすばらしいと感じる私のような人間もいること、子供のおかげで夫婦の絆が深まり(結婚した当時より今の主人が好きです)幸せな夫婦もいる、という事をお伝えしておきたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

作るにしろ、作らないにしろ後悔のない選択ができるようによく二人で考えたいと思います。子育ての素晴らしさはやっぱりピンときませんが、結婚当時よりも旦那さんの事が好きになったなんて羨ましいです(笑)。それなら子供がいても楽しそうと思えるかも(笑)。
お返事ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/22 11:05

不妊治療の末現在妊娠8ヶ月の31歳です。



上記のように書くと子供が欲しくて欲しくてしょうがなかった夫婦のように思えませんか?

でも我が家も不妊治療前は「子供はいらない」と言ってました。
27歳で結婚。
30歳までは共働きで、お互い結構自由に生活してました。

30歳。結婚3年目になって
「避妊してないのに子供できないよね」
「男はいつまででも子供作れるけど、私は後数年。40歳手前になってやっぱり子供がいれば良かったって後悔したくないよね。」
と検査も兼ねて(どちらかが原因で産めないならその後2人の人生を楽しもうと)不妊治療専門の病院へ行きました。

ちょっと行ったつもりなんですが(まあちょっとで行く所ではありませんが)あれよあれよと治療が始まりおかげで7ヶ月で妊娠しました。

今は妊娠して良かったと思っています。
2人だけの生活「夫婦」ではない「家族」を今作っていく準備中です。
30歳まで好きに生きてきた主人(私もですが(笑))お互い子供の為に我慢する事も増えるでしょうから・・・。

妊娠した今でも、うるさい子供やしつけのなっていない子供を見るとイライラしますよ。
ひそかに睨んでおります(笑)

30歳過ぎると悩みますね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後悔したくない…そうですね。私もあの時こうしていれば良かった、と思うのはあんまり好きじゃありません。そう思う時間があるならば、次の方法の為に時間と頭を使った方がいい、と思ってしまう。しかし子作りは仕事や家事のようにはいきませんもんね。後悔した時には次の方法がない。
かとい言って、せまられるように作りたくない。miffylove1さんはご自分の事がよく解ってらっっしゃるみたい。きっと悩みも沢山あると思いますが、論理的に回答を導き出すような印象を受けました。私がグズグズ考え過ぎなのかな。お腹が膨らんでいくのも怖いです。
怖い情報だけでなく、もう少し色んな事を見たり聞いたりして、頭を整理する必要があるかもしれません。
元気な赤ちゃんを産んでくださいね。お返事ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/22 10:58

元子ども嫌いで2人の女児の父親です。


ご主人様が子ども好きなら、好都合じゃないですか。
単純に育児の分担を増やせばいいんですから。今のうちに
出産後の質問者様のストレスを最小限にするため、ご主人様が
どう立ち回れるかをシミュレーションされる事をお勧めします。

胎児の染色体異常につきましては、以下に母体が若かろうと確率
が0%てことは無いですので、適当に覚悟を決められたら後はうっちゃ
ってしまわれるほうが良いでしょう。うちは1人その少ない確率に当たっち
ゃいましたが、なかなかどうして面白い奴に育ちまして、まあ現在は
楽しく生活しております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できないかも知れないことを探すより、いかにしてできるかを考えていく事の方が楽しいし前向きで建設的てすよね。
主人は仕事柄なかなか協力は仰げないと思いますが、二人でもう少し話し合ってみようと思います。あと、考えてばかりではなく、いろんなところを見学してみようかとも考えています。
障害のあるお子さんがいるとのお話しもしていただき、ありがとうございました。ご苦労はあったと思いますが、現在とても楽しく過ごされているんですね。私の方にもきっと偏見があるんだろうと思います。パソコンや書籍から得る情報だけでなく、もう少し色んなものを実際見たり、話しを聞いたりしていこうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/22 10:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!