
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
零℃以下で細菌の活動はほぼ抑制されますので、腐敗(細菌の繁殖)は起こりえないです。
ただし油脂の酸化は低温下でも徐々に進行しますので、油脂酸化による危害の可能性はゼロではありません。それよりも、家庭用冷凍庫は温度の上下が激しいので組織内に氷の結晶ができやすくなります。加熱調理した段階で水分や旨みが抜けちゃって、相当不味いと思いますよ。
ということで、食べられない可能性は低いが、止めといた方が無難かと。一般に家庭用冷凍庫での生鮮食品の保存期間の目安は一ヶ月以内です。
No.4
- 回答日時:
食鳥処理及び精肉の仕事についています。
やめたほうがよいと思います。
下記 簡単な官能テストデーターです。
1. 包装素材自体の使用可能期限が各社およそ2年です。
製品になってからの購入ですので あまりよくないです。
2. 少量パックのものについてマイナス36度で 2年保存試験をしています。
鶏脂 の劣化が激しいです。
解凍と同時に匂い成分の酸化が激しく 鶏くささが際立ちます。
繊維質の劣化が激しく 食管がよくありません。
一般家庭冷蔵庫の場合 冷蔵庫臭が際立ちます。
皮の部分はたいがい 地鶏のような黄色くすんだ色になっています。
解凍後の菌数の増殖速度は 生の冷蔵よりずっと速く多いんでいたみやすいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 フードプロセッサーで大量にミンチにした皮無し鶏胸肉は、焼いてから小分けにして冷蔵or冷凍保存、焼く前 1 2023/03/31 13:56
- 食べ物・食材 急ぎです。 消費期限が一日過ぎた鶏胸肉を食べてしまいました。冷凍庫ではなく冷蔵保存?をしていました。 1 2022/05/13 20:59
- 食べ物・食材 冷凍していた鶏ムネを食べようと思い解凍しました。ですが体調を崩してしまい食べられそうにないので鶏ムネ 4 2023/07/23 21:32
- 食べ物・食材 1ヶ月前の豚肉の生焼けを食べてしまいました。 豚肉のネギ巻きを作って焼いて冷凍してたら、具が多すぎて 5 2022/06/16 23:00
- レシピ・食事 豚肉か鶏肉を使って冷凍してストックする昼ご飯用のレシピを考えています。これまで豚の生姜焼きや親子丼( 1 2022/06/28 13:59
- その他(健康・美容・ファッション) オヤツに食べるもの。 以前は毎日ケーキを食べていたのですが、「体に悪い」と思い、今はやめました。 代 5 2022/05/19 12:24
- 食べ物・食材 冷凍の牛肉の冷凍焼けしたの食べれますか?? 肉屋の特売で但馬牛を買ったんですが1ヶ月冷凍庫に いれた 6 2022/05/29 21:41
- その他(料理・グルメ) 食パンの解凍方法についてGoogleで調べたら不可思議な事書いてたのでそれついて相談です 食パンの解 1 2023/01/29 19:17
- 食べ物・食材 生焼けの豚肉を食べてしまったかもしれません。 冷凍してあった豚肉を焼いて食べたのですが、火が通ってお 4 2023/03/10 20:59
- お菓子・スイーツ 至急! プリンケーキを購入したのですが冷凍の状態です 解凍方法が『一般の鶏に比べ卵を産む数が少ないた 1 2023/03/02 09:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
冷凍した食べ物、何年たっても食べられる?
シェフ
-
肉屋で買ったモツが賞味期限3年前だった
食べ物・食材
-
冷凍した鶏肉の消費期限は?
食べ物・食材
-
-
4
鶏肉の冷凍保存の期間は1ヵ月と言いますがそれ以上になると食べられないのですか?それとも味が落ちるだけ
食べ物・食材
-
5
半年前に冷凍した鶏肉は使えますか?
食べ物・食材
-
6
4ヶ月前の鶏肉
食べ物・食材
-
7
賞味期限が1年切れてるのですが・・・
食べ物・食材
-
8
調理済みの鶏肉の冷凍について
シェフ
-
9
(冷凍ハンバーグの賞味期限について) 2年前くらいに結婚式の引き出物で発注して手に入れた、神戸牛の冷
食べ物・食材
-
10
開封済み冷凍食品はいつまで食べられるか
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダージリンかアールグレイ、ど...
-
うな重って奈良漬けという印象...
-
キノコ類は何が一番好きですか?
-
ジャスミンティー、めちゃくち...
-
冷しゃぶか温かいしゃぶしゃぶ...
-
餅店です買ったお赤飯頂きまし...
-
赤のウインナーは、好きですか...
-
手作りお菓子って楽しいですか...
-
ピザは何味が好きですか?
-
ホットケーキかワッフル、どっ...
-
500gの冷凍真鯛を明日(3日)の...
-
知り合いがタケノコ掘りに行っ...
-
そうめんにサクランボは必須で...
-
マンゴーかイチジク、どっちが...
-
焼きそばと言えば
-
さくらんぼって美味しい?どん...
-
トンカツの肉の厚さは何センチ...
-
オムライスかオムそばどっちが...
-
美味しい水出し紅茶を教えてく...
-
絹ごし豆腐か木綿豆腐、どっち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーライスは、 肉は何を入れ...
-
みなさんが好きなラーメンの味...
-
自宅で米を炊飯している人に質...
-
アナタの中の「これぞ中華料理‼...
-
食事を簡単に済ませたい時は、...
-
おでんはおかずになりますか? ...
-
お米が高いと思いませんか?
-
やみつきになっている食べ物を...
-
カツ丼、天丼、海鮮丼、うな丼...
-
親子丼やカツ丼に乗せる食材は...
-
好きな果物教えて下さい! 私は...
-
例えば10日間夕食で同じ味の ス...
-
みなさんが嫌いな煮魚を教えて...
-
なぜ海外の生卵は危ないのです...
-
皆さんがよく食べるおつまみを...
-
カルローズ米
-
備蓄米はどこで売ってますか? ...
-
皆さんは大豆製品よく食べます...
-
屋台の食べ物で、好きな物はあ...
-
卵に直接賞味期限書いておくの...
おすすめ情報