プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本の住んでる外人です。日本語間違っている処があれば、お許し下さい。
現在住んでいる処は静かな住宅街のはずですが、午前9時ぐらい常に中古品回収車の大きい放送で静かな環境を壊され、10時ぐらいなるとまた近くにある幼児園からの大声量な歌を流れます。周りの人にたいしてはとても迷惑な行為と思います。
海外では車で大声放送して(極めて人に迷惑)物を回収するような商売は禁止されてると思います。又幼児園や学校も大きい音楽を流して、何の教育にもなりませんし、反って騒音を出し、人に迷惑する事でもいいだって悪い影響を子供たちに与えるではないでしょうか?
とにかく騒音で困ってます。
何か対応方法がありますか?教えて下さい。

A 回答 (7件)

法律で騒音規制値は決まっている



豊田市場合・・
http://www.city.toyota.aichi.jp/reiki_int/reiki_ …

お住まいの市役所の騒音の担当課に連絡して法律違反しているか測定してもらい、規制値を超えるのあれば指導して頂いて下さい

詳しくは市役所の騒音の担当課へ相談して下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

市役所に聞いてみます。ご参考になります。有難う御座います。

お礼日時:2011/06/24 15:23

>現在住んでいる処は静かな住宅街のはずですが、午前9時ぐらい常に中古品回収車の大きい放送で静かな環境を壊され、10時ぐらいなるとまた近くにある幼児園からの大声量な歌を流れます。

周りの人にたいしてはとても迷惑な行為と思います。

日本では、9時~19時ぐらいは一般的に活動時間であり日常音は当然発生します。
ただ、中古品業者が拡声器など使用してアナウンスする場合、住居地域では音量規制など定められています。
異常な音量を確認したのであれば、あなたのすむ自治体に相談するといいでしょう。
    • good
    • 0

日本ではどこに住んでも居住する自由は貴方にはありますから


貴方の居心地のよい場所に住めばよいだけのことです
ご指摘の事項は日本の慣習では騒音に該当はしません
どこでも行われている日常生活といってもよいでしょう

例えば学校では秋の運動会に大音量で音楽を流したり進行の
音声が聞こえてきても正常な行為となり騒音とはなりません
仮に近所で寝ている人から苦情をいわれても日本独自の文化で
問題とはならず運動会の開催には許される行為なのです。
    • good
    • 0

>海外では車で大声放送して(極めて人に迷惑)物を回収するような商売は禁止されてると思います。



日本では許されています。ここは日本です。慣れましょう。


>反って騒音を出し、人に迷惑する事でもいいだって悪い影響を子供たちに与えるではないでしょうか?

物静かな日本人には、その程度のことで
悪影響を及ぼすということはありません。


>何か対応方法がありますか?

窓を二重窓にするとか、耳栓をするとか。
もしくは引っ越しをする。
    • good
    • 0

 まず、最初に「静かな住宅地」と言われているところでも相当な田舎でない限り、生活音が全くないと言うことはありません。

ましてや日本は島国で狭いので「世界基準」で話をしても意味がないでしょう。
 日本にしてみれば静かなほうだと言うこともありますので、この辺の誤差がないかよく考えてください。
 一応、日本人も「うるさい」と思っていても言いだせないこともありますし、よくこちらのサイトでもアパート関係は隣人トラブルとしてよく相談が上がります。
 あなたの場合はどうも単純な騒音での質問と言うよりは祖国との環境でのギャップで悩んでいるようにもお見受けしますが違うますか?
 これから選挙時期になると宣伝カーが規定時間中はひっきりなしに応援を呼び掛けますし、学校なども時報としての音楽も流すこともあります。ですから、自分の故郷と違うことはこれからもあると思いますので文化の違いと思ったほうがいいかもしれません。

静かなところを探して移動すると言うのも方法です。平日の図書館などは割と静かですよ。
    • good
    • 0

 日本でも6時とか7時の早朝だったら騒音は自粛しなければならないという意識が働きますが、8時を過ぎて皆がだいたい起きているはずの時刻を過ぎると多少の騒音は許容されます。


 我慢するか、引っ越すしかないでしょう。
    • good
    • 0

 日本では、良くある光景で、実は迷惑をしているのに


声を挙げない方は少なくないと思います。

我が家も、大抵の方が活動している午前9時にまだ休んで
いて、スピーカー付き回収業者に苦い思いを抱いた経験が
あります。
住宅街は、家と家の間で意外と反響をしやすいんですよね。
近所で、「定期的に回収に来てくれるから、有難い」とい
う方も、居るには居るのかしら。
車を止めて交渉してる人を見た事がありません。

幼稚園は、行事の時にグラウンドのスピーカーをオンにし
ているんでしょうか。
決まった時間に毎日でしたら、恒例の体操や歌を歌う為かも
知れませんね。
大勢の子達を統率するのに大きな音は有効、という考え方
なのか、音楽をかけたい時にそのシステムしかないのか、
分かりかねます。

一度、自治体を通してでも「迷惑してます。何とかなりませ
んか?」と、申し入れてみるのもいいと思いますよ。
伝統でそうして来ていて、理解を超えて迷惑している方が居る
なんて、夢にも思ってない場合もありますから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!