
いままで室内のダウンライトに使っていたクリプトン電球を、LEDに交換しようと思い近くの量販店へ買いに行きました。
他のより安く売っていたので「FORA TK-BE053N」を試しに買ってさっそく取り付けてみたのですが電気がつきません。
いろいろ過去の質問や、解説サイト等で調べてみたのですが、
「100V、同じ口金で、表示W数以下の物」であれば問題なくつくんだと勝手に思ったのですがそうではないのでしょうか?それとも他の要因があるのでしょうか?
ダウンライトの表示は「クリプトン球 60Wまで E-17 100V」とシールが貼っており、電球を斜めに取り付けるタイプで調光機能は付いていません。
今まで使っていたのはパナソニック製のミニクリプトン電球「LDS100V54WWK2P」です。
あまり詳しくないので、こちらの情報で不足しているところがあれば遠慮なく言ってください。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ひとつ忘れていました。
ソケットの不良と言う事も考えられます。
ソケットの中は中心に舌状のものがあります。
これがへたっていて、クリプトンの接点には届くがLEDの接点には届かない(mm単位程度の話)で点かない場合もあります。
この舌状のものを少し手前に引き出せば良いのですが100Vが来ています。下手にいじると感電します。
割り箸等の電気を通さない物を使って心持手前に曲げてあげると点くかも知れません。

No.4
- 回答日時:
点灯しない理由は他の回答の通りだと思いますので、蛇足を
LEDは放熱が十分でないと、実用に耐えないほど著しく寿命が短くなります
特にダウンライトは、その傾向が強いです
もし仮に上手く点灯できるようになったとしても、すぐに切れた事例もあります
消費電力は少ないので、ダウンライト本体が焼けたり火災になったりすることはまずありませんが、高価なLED電球がすぐにダメになるリスクはけっこうあるので、自己責任で使うしかないです
No.3
- 回答日時:
LED電球の一部がダウンライトのケースに当たって十分にねじ込めていないせいだと思います
電球の周囲には数mm以上の隙間がありますか ケース等と接触している部分がありませんか?
クリプトン球とLED電球の形状大きさをよく見比べてください
そのダウンライトでは 使用できない形状・大きさの可能性が高いです
>「100V、同じ口金で、表示W数以下の物」であれば問題なくつくんだと勝手に思ったのですがそうではないのでしょうか?
それに加えて 取り付けられることが必要です 5cmの太さしかない場所に 6cmのものは入りません
LED電球は 白熱電球ほどではありませんが、かなり発熱しますから、放熱のため 2~3cmの隙間は必要です
No.1
- 回答日時:
「100V、同じ口金で、表示W数以下の物」であれば問題なくつくんだと勝手に思ったのですがそうではないのでしょうか?
その通りです、不良品だと思います。
お店で確認してもらって、ちゃんと点くものに交換してもらって下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 家の電球が切れました。 オレンジの電球なのですが、 小さめの電球でクリプトン球60wまでと記載があり 10 2023/07/22 20:44
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 3口単相100V電源について 5 2023/06/06 11:33
- その他(自然科学) LEDの接続について 2 2022/09/16 22:18
- 照明・ライト ミニハロゲン電球について 4 2023/04/24 18:51
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ジオラマで使いたく電気部品のど素人なのですが 発光ダイオードで300個ほど付けたくて同じような物を使 2 2022/10/03 19:45
- 照明・ライト ワークランプの故障について 1 2022/07/11 17:37
- スピーカー・コンポ・ステレオ 電源トランス交換について(真空管アンプ) 3 2023/01/29 22:47
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 単相100vの電源について 3 2023/06/06 01:15
- 照明・ライト 調光スイッチとLED電球の組み合わせについて 5 2022/11/21 11:46
- 照明・ライト LED照明器具について ダウンライトを断熱材施工器具および 密閉器具対応のLED 100V6W E1 4 2022/06/24 23:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリプトン球用のソケットにLED...
-
ミニレフ or ミニクリプトン
-
洗面の天井近くにハロゲン照明...
-
電球がくっついてしまったとき...
-
定格消費電力が13Wに16Wを付け...
-
50Vの電球の代わりに100Vの電球...
-
100V90Wと書いてある電球の交換...
-
ホットショーケース、保温器を...
-
電球を外した状態でスイッチを...
-
電球が根元から完全に割れてし...
-
豆電球が緑に見えました
-
玄関のLED電球がついたりつかな...
-
この電球の口金はなんと言う種...
-
電球型蛍光灯が割れたのは何故?
-
ソケットから電球がとれなくな...
-
ネオハイドライトを省エネのに...
-
220V用の電球を100Vにて使うこ...
-
電球型蛍光灯は調光だめ?
-
照明器具について。 数年前、照...
-
40Wのところに100Wの電球
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリプトン球用のソケットにLED...
-
クリプトン球からLED電球への交換
-
おはようございます。 LEDハロ...
-
クリプトン電球の口金とガラス...
-
クリプトン電球。22Wを使ってい...
-
クリプトン球と普通球の違い
-
深見球?クリプトン球?ねじ込...
-
白熱球とクリプトン電球の違い...
-
調光器対応形LED電球について
-
屋外用玄関灯が現在クリプトン...
-
電球がくっついてしまったとき...
-
ワット数の小さい電球をはめても?
-
ホットショーケース、保温器を...
-
電球を外した状態でスイッチを...
-
220V用の電球を100Vにて使うこ...
-
ソケットから電球がとれなくな...
-
100V90Wと書いてある電球の交換...
-
電球のワット数の違うものをセ...
-
洗面所の電球が切れてしまいま...
-
電球が根元から完全に割れてし...
おすすめ情報