dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フィルムが先ほど水没してしまいました。どうしたらよいでしょうか?

A 回答 (4件)

私も水没させてしまった経験があります。

私はプロでは無いので、これが正しい方法か分かりませんが、ネットで検索しても自分なりに確実だと思える方法がなかったため、自分の判断で以下の方法をとり、ある程度復活させました。

ネットで検索すると、(1)そのまま乾かす (2)水の中に入れてDPEショップに持っていく (3)乾かないうちにDPEショップに持っていくという方法が書かれています。検索すると出てくると思います。
どれも、不安だったので、私は、思い切って真っ暗な場所でフィルムを出して、乾かすという方法をとりました。フィルムは、入れ物(パトローネ)に入ってしまっていますね。クリアファイルを短冊状に少し切って(クリアファイルでなくてもよいと思います。3cm×10cm程度)、それを少しだけ舐めてから、舐めた方を先および内側にして、パトローネの入口から突っ込みます。黒い芯をくるくる回しながらクリアファイルが巻き込まれるように突っ込み、ほとんど突っ込んだら今度は、黒い芯を逆に回しながらクリアファイルを引き抜きます。フィルムがくっついて一緒に出てきます。
少し出てきたら、今度は真っ暗なところに行って、フィルムを全て引き出して乾かし(乾くのにすごく時間がかかりました。あらかじめパトローネの中の水は良く抜いておきましょう)、乾いたところでまた巻き込みました。一度パトローネに入れるとまた濡れるので、再度出して乾燥させてください。そして、翌日写真屋さんに持って行きました。水没したというと受け取ってくれそうもなかったので、水がかかったと言いました。これで、駄目なものもありましたが、復活したものもありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私もネットで検索しましたが、確かにどれが良いのか良くわかりませんでした。mrmusic250さんの方法がよさそうです。早速トライします。ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/28 03:44

はじめまして♪



フィルムは酸性度やアルカリ度、その他の薬品による影響が無い状態なら、水に入れても化学変化は少なく、ほとんど大丈夫です。

ご自身でフィルム現像や焼き付け引き延ばしを経験した事が有るなら、特殊な水の場合なら早めに水道水(可能なら蒸留水)で洗浄して現像を行います。

間違っても石鹸水等で洗わないでくださいね。

むしろ、水没後に時間経過でフィルムの張り付きや変形が現像の失敗に繋がり易く成ります。

通常の「水」でしたら、均等に水に浸かるようにして、乾かないようにして置くのがベターでしょう。

そして、ショプに持ち込む場合、昔からの手現像していたような古からの店で今でも技術を持ったショップを探しましょう。

基本的にリスクが有るので、大丈夫って言ってくれる店はほとんど無いでしょうが、半分程度の可能性を言ってくれる店なら案外現像に成功するはずですよぉ。

(マニュアル通りとか、機械任せのショップは選択肢から外しましょう。)

がんばってください♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
すぐに作業した方が良い、NO.1さんの方法で、ビックカメラに出しました。
濡れてしまったものですが、自分で乾かしましたと言ったら受け取ってもらえました。
すべて正常でした。アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2011/07/01 06:58

水に浸けたまま写真屋さんに持って行ってください。


フィルムは水では現像されませんのでしばらく濡れた状態にあっても大丈夫です。モノクロの現像は、現像前に水洗いする人もいるくらいです(目的は水泡で現像ムラが起きないようあらかじめ濡らしおくわけです)。
乾かしてしまうと、普通は純水ではないので乾燥後にフィルムに不純物が付着し、現像ムラや傷となってしまうことがあります。

お店によっては受け取りを拒否されるかもしれませんが、ダメだったらあきらめますと言えば受け取ってくれると思います。
だめな時は、お店ではなく直接ラボに持ち込めば何とかしてくれるはずです。

もし撮影前のフィルムなら、躊躇なく「捨て」ですね。

参考URL:http://www.horiuchi-color.co.jp/pro-lab-service/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
すぐに作業した方が良いと思い、NO.1さんの方法で、ビックカメラに出しました。
濡れてしまったものですが、自分で乾かしましたと言ったら受け取ってもらえました。
すべて正常でした。アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2011/07/01 06:59

あきらめる



 撮影前?後?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
すぐに作業した方が良いと思い、NO.1さんの方法で、ビックカメラに出しました。
濡れてしまったものですが、自分で乾かしましたと言ったら受け取ってもらえました。
すべて正常でした。アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2011/07/01 06:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A