dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

使い捨てカメラで撮った写真を現像に出したいのですが、以前カメラのキタムラに出したらちょっとお高かった覚えがあります。スピード現像料みたいのも入っているんでしょうか?急ぎでないので1時間とかでプリントしてもらわなくていいのですが、今回は使い捨てで撮ったとはいえ、大事な写真なのでキレイにプリントしてもらいたいです。
ドラッグストアでも現像できるようですが、どうなんでしょうか?
時間かかってもいい(1~2日程度)、キレイに仕上げてほしい、ならどんなところに頼むべきですか??

ちなみに使ったカメラはコダック39枚撮りです。

A 回答 (8件)

これまでの回答者の言われるようにキタムラなどの写真専業店がいいと思いますよ。


またキタムラに限らずフジ系の店でも、コダック専門ラボに出してコダック純正の現像で、コダック純正のプリントも頼めると思いますよ。ただし外注で日にち(5~6日)と値段はかかりますが。
そういうこだわった方は、大抵コダックのリバーサルフィルムで撮影しておられますので、大変シビアです。
今回使い捨てカメラということなので(使い捨てカメラが悪いわけではありませんが)、そこまでシビアになる必要はないと思います。気に入らない色だったら何度も焼きなおしてくれたり、自分のイメージを言ってその通りにプリントしてくれるプリントマン(ウーマン)のいる店を探しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、ちょっとこだわりすぎですよね^^;
リバーサルフィルム?さえも知らない素人ですので、そこら辺の写真屋さんに任せようと思います。もっと良いカメラを持ってからこだわろうと思います(笑)
回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/21 12:23

誤解があるようですが、ドラッグストア等の現像もちゃんとした現像所が処理しています。


フィルムの需要が減った今、品質管理を怠って安売りに走ったラボは淘汰されています。
写真専門店の現像プリントを処理していた、フジ系(今はありませんがコニカ系)の大手現像所です。
地方によって違いがあるかもしれませんが、品質も安定しています。
ご自分の生活圏で価格の安いところを探しても良いと思います。
キタムラ等自家処理店の良いところは、写真についていろいろな相談ができることです。
ドラッグストアやクリーニング店では、そうもいかないですから。
プライベートの写真を「ダイソー」に出すこともありますが、きちんと処理されています。
どこの現像所かも知っています。
また、近くのスーパーもフジの大手ラボが集配しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

既にカメラのキタムラで現像をお願いしました。が!やはり使い捨てで暗いところを撮るのは無理があるみたいですね。ISO800なのに。これは関係ないですか?とにかく今後はデジタルカメラの購入を検討しようかと思いました。
現像はどこでも同じ方法でやっているのですね。でも「保険」も兼ねて大手のカメラ屋さんや地元密着のカメラ屋さんでやってもらうのが安心ですね。参考になりました。
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2007/11/28 16:13

 miccilewinさん こんばんは



 私が常時使っている堀内カラーと言うプロラボ(主に私達仕事で写真を撮っている方が使う現像所を「プロラボ」と言います)でも街場の低価格またはスピード処理するDPE屋さんでも、現像は機械化されています。ですから、ある意味同じと言ったら同じです。ただし、低価格のDPE屋さんの場合は、使い古しの能力の落ちた中古現像液を安く購入して現像している為ネガの出来上がりにムラがある場合が有ります。ムラが有ると言う事は、最悪な場合も有り得ると言う事です。しっかりしたネガが出来れば、焼き付け段階で変な色の写真に仕上がっても再度プリントしなおせば良いだけですが、ネガがいい加減な出来で出来ていると、泣くに泣けないです。(この場合は何回再プリントしても綺麗な色の写真に仕上がりません。)ですから、フィルムカメラが主流だった頃の最後期で「フィルム現像料0円」と言う謳い文句で低価格を売りにしていたDPE屋さんが有りましたが、そう言う所には出さない事です。ですから例えばスーパーやホームセンター等でDPEの受け付け代行業だけを行っている所は、場合によっては危険な場合も有ります。今は店数が少なくなりましたが、昔から営業しているカメラ屋さんが良いでしょうね。そう言う所だったら安心して任せられる所が殆どだと思います。

 そう言う安心したところでまずは同時プリントしてもらった後、必要な画像だけを手焼きプリントしてもらったらどうでしょうか???手焼きプリントですと、機械焼きプリントより値段が高いのですが場合によってはお店で出来ない場合もありフィルムメーカー直営の現像所にプリント依頼する場合が多いと思います。そう言う所だったらプロラボ同質の高質なプリントをしますから、綺麗に仕上がります。そしてトリミングや色合い等色々な注文にも応じて頂けます。大切な写真で有れば有るほど、そう言う所に出されてみては如何ですか???

 以上何かの参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
結局カメラのキタムラで現像とプリントをお願いしました。どこも機械化されているんですね。そういう時代ですかー!
プリントされた写真はすでに手元にあるのですが・・・思ったより写真の写りが悪いです(顔がどうこうじゃなくて笑)。やっぱり使い捨てなのがいけなかったんですかね。暗いところで撮ったものは、めが荒いと言いますか、画素の低いデジカメで撮った感じになりました。

回答ありがとうございました!次回は昔からやってるようなカメラ屋さんに挑戦してみます。

お礼日時:2007/11/28 16:04

フィルムのプリントは、基本的に今はすべてデジタル処理になっています。

最初がフィルムか、フラッシュメモリかの違いです。値段ですが、急ぎでなければ同時プリントの1、2日の仕上げなら、ご近所のカメラや等で、ゆっくり仕上げにすると多少安くなったりします。しかし、大切な写真でしたら数百円の差は、目をつぶりましょう。また、ヨドバシやビックなどでも十分な画質は得られます。(むしろ色がおかしい等は積極的に文句を言って焼き直させてください)
本当にいいプリントをしたいという思いがおありでしたら、一度同時プリントに出した後に、必要な物だけプロラボ(堀内、クリエイト等)でプリントをしてもらうと良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!どこでも使い捨てカメラからフィルムを出す?のは同じですもんね。あとで綺麗なプリントをしてもらうこともできますもんね!大切な写真なのですから、ケチケチ言ってられませんね!(笑)
「速く現像してもらう」=「雑」と思ってたんですが、違うんですよ・・・ね・・・・??

お礼日時:2007/11/21 12:27

ドラッグストアもキタムラも、基本的には機械の自動現像で処理しています。


ですがキタムラは写真専業だけあって、店にもよりますが機械も適切に調整したものも使っています。専業だけに、今まで各地で利用してきましたが、どの店でもそこそこ満足できる仕上がりです。

一方ドラッグストアは、ほとんどの店が外注しています。つまり店では取次ぎだけしていて、現像プリントは他のところで行っています。
このため品質差が大きく、私が以前安さに釣られてドラッグストアに出したところ、フジ純正を指定しましたが色はめちゃくちゃ、プリントも埃が写っているものが大量にあり、がっかりしたことがあります。

安くてきれいに現像する店は自分で探すしかありません。
写真専業の店だったら、もしかしたら安くてもきれいに現像プリントしてくれるところもあるかもしれません。ドラッグストアやコンビニなど、副業でやってるようなところは行かないことです。
探すのが面倒なら、高くてもキタムラに出しましょう。
時間がかかってもいいなら、プロラボに出してみるのも手です。最近の自動現像+印刷機はほぼデジタルになってしまいましたが、一部のプロラボは従来のアナログプリントも受け付けています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりドラッグストアなどで出すよりもちゃんとカメラ屋さんに出したほうが正解ってことですかね。私の使ったのは使い捨てのコダックなのですが、キタムラはコダック純正?でもやってくれるのでしょうか?見た感じフジだけな気がするのですが・・・。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/20 19:32

どちらに出しても同じだと思いますよ。



キタムラも、自動の機械でやってるだけだし・・・。
キタムラの場合は、店内に現像する機械があるのですぐ出来ますが、
ドラッグストアの場合、外注しなければならないので時間が掛かります。

プロラボに出せば、あなたの意見を反映させながら、機械任せではなく人間が仕上がりを確認してくれます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですか~。自動的に機械で・・・いつもはキタムラに行っているんですが、今回はちょっと気合の入った写真たちなのでどこで現像しようか迷います。プロラボ?に出すほどではないですが(笑)
回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/20 19:27

 カメラ店によって色合い等の調整が若干異なりますので、いろんな店でためして、自分の気に入った色を出してくれる店を探した方が良いので

は?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろお店を試すのですか。やってみたいんですが・・・あ!一枚だけ焼き増しとかでも試せますね!ちょっと考えてみます。
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2007/11/20 19:26

>キレイに仕上げてほしい、ならどんなところに頼むべきですか??


綺麗にプリントしてもらいたいが値段は安いほうが良い
という事だと矛盾していますね。
大事な写真なら大量現像システムのドラッグストアより
ちゃんとしているキタムラの方が間違いないと思うのですが
miccilewinさんのコスト問題を解決する事にはなりませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね~(笑)もう値段は考えないことにします。
ただキレイに仕上げてほしいだけです。
ほかの質問をちょこちょこ見ていると「純正」という言葉を目にしたんですが、コダックの使い捨てなのでコダックペーパー?を使用しているお店を探したほうがよいでしょうか?カメラのキタムラでもメーカー指定できますかねぇ?
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2007/11/20 19:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!