
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に、静電気というのは物から人に来るものではなく、
人から物に「バチッ」と放電する現象です。
※物から人に電気が流れる場合の多くは漏電によるものです。
一番可能性として考えられる原因は、スポーツウエアなどのビニール生地やナイロン生地が
運動によって摩擦が生じ、静電気が体に帯電する事で
その様な放電(静電気でのバチッ)が発生している可能性が考えられます。
※摩擦で人体に帯電した静電気がイヤホンに放電されているのだと思われます。
本来、静電気が発生しやすい状況というのは
空気中の水分が少ない時期に起こりやすく、
時期的には、空気の乾燥し厚着で静電気が帯電しやすい冬が代表的です。
今の時期も当然静電気は発生&帯電するのですが
この時期は空気中の水分も多い為、人体に溜まった静電気が
僅かながらも空気中に自然放電されている為、冬場の様な「バチッ」はあまり起こりません。
漏電によってあなたに電気が流れているのか、
あなたに帯電した静電気がイヤホンに放電しているか解かりませんが
一瞬の衝撃で終わるのであれば、後者の可能性が濃厚になるので参考にしてみてください。
改善策としては、人体に静電気を帯電させない為に
衣類の素材や着合わせを考慮したり、静電気防止スプレーなどを使って
静電気を貯めないように注意する事と、
それが難しいようであれば、運動中に定期的に金属などに触って
静電気を放電させる事で解決させるように意識してみてください。
※ 金属に触る際は、指先などの先端から近づけると指先で「バチッ」となるので
手の平全体で一気に金属に触るようにすると「バチッ」とならずに放電する事が出来ます。
まずは、漏電によるショックなのか、
静電気によるショックなのかをしっかり把握し
その上で以上の様な把握と対策を行なってみてください。
No.1
- 回答日時:
今の時期、静電気というのは考えにくいです。
ひょっとしたら、漏電かも知れません。
ジムだったら、何台かあると思いますが、全ての機械で起こりますか?特定の機械でだけなら、漏電の可能性が高いです。
スタッフにそのことを伝えて、修理をしてもらいましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Bluetooth・テザリング Bluetoothイヤホンを使ってる方! 1 2022/06/04 20:33
- Bluetooth・テザリング BOSEのイヤホンについてです。 普段はイヤホンを耳につけると耳から音が鳴ってスマホと接続されますが 1 2023/01/18 11:11
- 子育て 飲食店で子供がうるさいときどうすればいいですか? 6 2022/10/27 10:18
- オンラインゲーム APEXのVCについて教えてほしい 1 2023/07/18 19:41
- Bluetooth・テザリング 自分の端末だけBluetoothイヤホンの音が出ません 3 2023/06/24 23:14
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 自分は右耳だけイヤホンをつけることが多いのですが、最近右耳だけイヤホンをつけていないときも低い音で二 2 2022/05/13 07:38
- 超常現象・オカルト 夜中に突然ティンシャの音 わたしはよく寝る時にイヤホンをして マインドフルネス系の音楽や、 瞑想の音 1 2023/02/06 21:46
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 こちらのイヤホンですが、少し前からずっとAmazonでランキング1位でして、信じられないぐらい安くて 4 2023/08/11 21:28
- その他(病気・怪我・症状) イヤホンをつけるとメッチャ痛い 2 2022/06/25 20:55
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 iPhone13にWALKMANのイヤホンを使用したい 1 2022/05/01 17:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCを自作している方に質問です...
-
不織布マスクは毛羽たちますが...
-
マザーボードを包む袋の代わり...
-
パソコンを静電気で壊したい
-
USB端子は静電気で故障しません...
-
胎児と静電気
-
水で静電気?
-
紙にたまった静電気を除去する方法
-
アクリル毛布の静電気について。
-
パソコンパーツの掃除の仕方は?
-
静電気リストバンドの接続先に...
-
床に小さい羽虫の死骸がたくさ...
-
家の2階にハチの死骸が落ちてま...
-
下の階の方のガーデニングと家...
-
ゴキブリが隙間の奥で死んでし...
-
なんていう虫ですか?
-
【ゴキブリ対策】ブラックキャ...
-
今日家のよこの電柱を通り過ぎ...
-
お金をかけずに部屋の湿度を上...
-
小さい蟻の退治
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCを自作している方に質問です...
-
水で静電気?
-
不織布マスクは毛羽たちますが...
-
マザーボードを包む袋の代わり...
-
静電気リストバンドの接続先に...
-
紙にたまった静電気を除去する方法
-
発泡スチロール の 粒達が 静電...
-
メモリーの梱包方法
-
工場監査で段ボール箱だめと言...
-
[レーザプリンタ]紙の静電気で...
-
USB端子は静電気で故障しません...
-
テレビに付く白い粉???
-
パソコンをばらして、パーツに...
-
ほこりが付きにくい生地は?
-
捨てようと思ったプラスチック...
-
運動中に静電気を帯びてしまい...
-
ノートパソコンの静電気
-
静電気について
-
コンピューターに虫が!
-
剥離紙が手にまといついてしまう
おすすめ情報