
ナショナルの約5年前の冷蔵庫の製氷器の相談です。
購入したときからの問題なのですが、
水を途切れさせると、数日製氷ができなくなります。
当初は壊れているのではと、こちらやメーカーに相談したこともあります。
3日待てば確実に復帰はしますが、この猛暑、
また水キレを、やらかししまって
冬なら、氷もトレイいっぱいあれば、3日はもつからよいのですが、
あれこれチャレンジしてみたのですが、
やればやるほどマイコンがごねるようで、
今回は4日かかってしまいました。
マニュアルをみてもよくわかりません。
ご経験のある方、復帰のための良い対処方法を教えてください。
修理に出せというご意見はご遠慮ください。
(ここの会社の量産品が最初から壊れていたとは思い難いので。)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>やればやるほどマイコンがごねるようで、・・・
もしかして、自動製氷機能があるタイプでしょうか?
であるならば、「製氷サーミスタ」の異常が考えられますね。
>今回は4日かかってしまいました。
いくらなんでも、復旧に時間が掛かりすぎてます。
通常、遅くても半日で氷は、出来ますよ。
>ここの会社の量産品が最初から壊れていたとは思い難いので。
この判断は、間違いの元になりますので、「多少の問題はある」と認識しましょう。
あと、冷蔵庫の型番を記載してくれると、色んな方からの意見を頂けると思います。
この回答への補足
なお、購入直後は、お店経由でメーカーに相談したところ、再発したら責任を持って対応するという
口約束はもらっています。(書面でほしい、とがんばったのですが、押し切られてしまいました。)
さっそくの回答ありがとうございます。
新品のうちに修理を頼むべきだったのかもしれませんね。
型式はNR-F45T-SRでコンプレッサーが
いちばん上にあるタイプです。
当初の質問は出始めだったし、水さえ忘れなければ、
なんら問題がないので、すっかり忘れていたのですが。
サーミスタとか熱電対なら自分で対応できますかね。
(メーカーの保障外は承知で)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
冷蔵庫用 浄水フィルターの必要...
-
5
冷蔵庫の自動製氷装置の原理は
-
6
MR-Y40Xの製氷が出来ません。お...
-
7
冷蔵庫の製氷について
-
8
panasonic NR-E46G1 製氷室 と ...
-
9
製氷皿に水が落ちない 自動製氷
-
10
オススメ 冷蔵庫 現在は2007年...
-
11
冷蔵庫の下の床が濡れます
-
12
炊飯器にサバ缶入れて炊いたら...
-
13
冷蔵庫の照明(ランプ)が切れ...
-
14
返品を受け付けてもらえません
-
15
HITACHIの冷蔵庫のECOの下にあ...
-
16
冷蔵庫の冷凍室だけが効かない...
-
17
冷蔵庫(外側)側面からの匂い...
-
18
GEの冷蔵庫をお使いの方いら...
-
19
1ドア冷蔵庫から水滴の音
-
20
家電製品のW数について
おすすめ情報