
No.3
- 回答日時:
多くの公務員試験は筆記試験等の選考に通った後で、人物試験が行なわれるので応募書類送付時の封筒の色は選考結果に関係ありません。
ただし、エントリーシートによる選考や人物試験から始まるタイプの公務員試験では、応募書類は大学指定の封筒を使うか、印象の良い白色封筒をお使いになるのが無難です。
このような民間企業タイプの選考を行なう公務員試験だと、書類に書かれている内容と印象が次の選考へ進むための条件となるので、応募書類にも配慮をしたほうが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 いま転職のことでめちゃくちゃ悩んでるので聞いてください。 高卒で就職し今年社会人2年目です。今の会社 2 2022/06/05 11:08
- 学校 教員採用試験の出願をするのに封筒で郵送する時がありますが、その時の封筒の色はこれでなければならないと 5 2022/05/11 17:50
- 就職 今、19歳で、今年20歳になります。 高校の時に公務員になりたいと思っていて試験を受けたのですが、受 1 2023/05/09 12:05
- 新卒・第二新卒 私は短大卒業後就職をしませんでした。 公務員を目指していて、2年生の時に1次試験 で不合格に終わって 1 2023/07/17 13:35
- 就職 進路について こんにちは、大学四年生です。公務員の事務職(横浜市、特別区、国税専門官)を第1志望で今 2 2023/08/21 00:37
- その他(就職・転職・働き方) 今前頭とインナーカラーをしています。9月から公務員試験を受けます。 その前に、夏休みに新しいカラーを 3 2023/06/06 10:28
- その他(悩み相談・人生相談) 今年、就活生のものなのですが、私は民間企業で行きたい企業があるのでそこに就職したいのですが、親が公務 1 2022/03/28 23:03
- 国家公務員・地方公務員 就職について。 現在、民間企業か公務員か悩んでいる国立経済学部の3年です。 自分は公務員になるなら大 2 2022/05/09 19:59
- 就職 公務員試験を受けようか考えています。 私は最近大学を卒業し、就活失敗したので公務員試験を受けようか悩 4 2023/04/01 22:09
- 国家公務員・地方公務員 来年の北海道の公務員試験を受けます。 大学2年生です。今年で大学をやめ、採用試験を受けます。 北海道 2 2023/07/19 19:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4-8という住所は、4丁目8番地と...
-
公務員試験の申込書を持参して...
-
返信用封筒の裏書き忘れ
-
中途の面接で当日資格証明書の...
-
バイトの面接の結果が郵送で来...
-
ハローワークに再就職手当を郵...
-
開封無効の成績証明書を開封し...
-
診断書の郵送について
-
送付状の担当者の名前の書き方...
-
就活の書類エントリー時、アパ...
-
郵送
-
至急!次の場合の封筒の宛名の...
-
ポートフォリオの返却について
-
書類選考で企業に出す封筒が少...
-
厳封のやり方について
-
離職票 郵送のされ方について
-
同一住所の別会社郵送宛名の書...
-
就活の際の推薦書の郵送について
-
手紙と名札(プラスティック)...
-
封筒の再利用は失礼か
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4-8という住所は、4丁目8番地と...
-
開封無効の成績証明書を開封し...
-
中途の面接で当日資格証明書の...
-
返信用封筒の裏書き忘れ
-
ハローワークに再就職手当を郵...
-
(至急です!!)卒業証明書は...
-
就活の書類エントリー時、アパ...
-
書類選考で企業に出す封筒が少...
-
同一住所の別会社郵送宛名の書...
-
診断書の郵送について
-
郵送
-
就活の際の推薦書の郵送について
-
税理士法人への送付状
-
転職活動での交通費領収書の渡...
-
就活で、企業に原稿用紙2枚分...
-
卒業証明書を2通頼んだのですが...
-
バイトの面接の結果が郵送で来...
-
書類は折り曲げていい?
-
玉付封筒の封の閉じ方教えて下...
-
送付状の担当者の名前の書き方...
おすすめ情報