dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

配当金の受け取り方について質問します。

先日、期末配当金用領収書が送られてきました。

裏面には 1.銀行払い イ)現金払い ロ)預金口座振込
       2.ゆうちょ銀行口座への入金
       3.送金払い

と、あります。

1の取扱銀行が近くにない為、ロ)預金口座振込にしたいと思っています。

そば場合、銀行名など(記入場所あり)書き、「日本証券代行株式会社 代理人部」に

期末配当金用領収書を送付すればいいのでしょうか。

ご存知の方、宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

振込は口座を登録して次回からでしょう。



受領証を受け取ってしまったら、郵便局か銀行の窓口で、現金で受け取るか貯金口座に預け入れです。銀行はどこでも取り扱うはず。印鑑は認印で可能。


今、郵便局へ行くと、配当金を受け取っている方が多いです。(余談)

現在は、証券口座へ受け取ることもできます。株式数比例方式で特定口座源泉徴収ありだと、株の売却との損益通算ができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/04 23:13

送られてきた用紙が「配当金領収書」であれば、それは全国の郵便局やゆうちょ銀行で換金できるはずですが。


「配当金領収書」はゆうちょ銀行が実施している「簡易払い」と言う制度を利用している企業から送られてきます。
これだと株主は配当金領収書にハンコを押して、郵便局の窓口に持っていくだけで換金できますし、企業が郵便局に支払う手数料や送料も安いので、ほとんどの企業が利用しています。
ですので銀行で受け取る必要は無いように思うのですが・・・・もう一度どこかに「ゆうちょ」のマークがないか確認してください。もしゆうちょのマークがあれば郵便局で受け取れます。
本当に銀行でしか受け取れない企業であれば、今回の回答は無視してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/04 23:14

私は全て口座振り込みにしていて最近の「配当金領収書」を見ていないのですが


》1の取扱銀行が近くにない為、ロ)預金口座振込にしたいと思っています。

・銀行口座に入金したい場合は取扱銀行でなくても最寄り(口座をお持ち)の銀行窓口へ出向いて
・通帳/「配当金領収書」/印鑑(「配当金領収書」に押す為のもので通帳の印鑑でなきてもかまいません)を提出すれば口座に入金されます。但しその金額が出金出来るのは3~4日後になるはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/04 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A