
毎年7月中旬に町内会の出し物として書き氷の屋台をやっているのですが
去年までは業務用のシロップが入っている牛乳パックのような容器から直接氷に
ドボドボとシロップをかけていたのですが
さすがにそれではかける量もまちまちで効率も悪いです
今年以降はもっと効率よくシロップの量も一定させたいと思っています。
そこで素人なりに思いついたのが
(1)シロップの種類の数だけ専用の寸胴のような入れ物と一定量シロップをすくえるおたま
のようなものを用意して寸胴に各々のシロップをいれて
各おたまでシロップをすくって氷にかけるという方法
(2)お好み焼き屋のソースの容器のようなものを同じくシロップ数用意して
各容器を押して氷にチューチューとかける
です
(1)の心配な点は寸胴のシロップに虫が飛び込んでこないかということ
(2)の心配な点はチュチュー加減が人によって違うかもしれないので
シロップの量が一定でないかもしれないことと
容器が小さいのでシロップ入れ替えに手間がかかるということ
です
今年は震災で近隣がお祭りを自粛するなかうちの町内はお祭りをすることとなり
客もそこそこ見込まれます。
多少の出費は覚悟しつついい方法であれば来年以降も同じ方法でやりたいと思っています。
(1)(2)以外にもなにかいい方法があればご教授願います。
ちなみにお店は常に最低4人以上常駐。シロップは6種類カキ氷機は2台です。
会議用の横長机数台用意。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大人の小児用かぜシロップ1本飲み
-
食品用の筆について
-
ミカンや桃の缶詰に入ってるシ...
-
缶詰のシロップ
-
カキ氷のしぐれについて
-
シロップはなぜ凍らないのですか?
-
かき氷のイチゴシロップ味が買...
-
オリゴ糖のシロップは安全な食...
-
酒類と砂糖入ソフトドリンクを ...
-
常温で6時間放置
-
甘すぎるジャムはどうしたらいい?
-
アイスクリームの脂肪分算出方...
-
1歳半の子供にゲル化剤(ペクチ...
-
パン屋の生クリーム
-
梅ジュースの砂糖が沈殿しています
-
お中元の苦情の伝え方と対応の仕方
-
アップルパイは温かいか冷たいか
-
宅急便で届いた桃が傷んでた
-
季節の果物で、ジャム、作りま...
-
プリンとタピオカ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報