dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日23週2日の検診に行ってきました(^-^)
内診をした時に.お腹張る事多くない?と聞かれたので.そんなにわからないと言ったんですが.子宮頚管の長さの様子を見たいとの事で.また2週間後に再度検診になりました...
ちなみに子宮頚管の長さは約4センチでした★
何か問題ありなのでしょうか?(;_;)/~~~
同じような経験のある方いましたらお願いします(;_;)

A 回答 (3件)

こんにちは。



1歳10ヶ月の男の子がおります。
この子がお腹の中にいた頃、24週目くらいでしょうか?
子宮頚管の長さが3センチを切ってしまい、2週間後に検診しましたが
2.4センチでした。

私が通院していた病院は、駅前のクリニックでしたので
紹介状を書いていただき、隣町の大学病院に転院、
里帰り出産も急遽、地元の大学病院となりました。

そんな私なので、4センチも長さがあるなぁ・・・と思ってしまいましたが
他の回答者様が仰せの通り、病院によっては3センチ切ると入院に
なるようです。私の場合、自宅安静でしたが
家事は最低限の事しかしませんでした(買い物は宅配、洗濯、かんたんな食事作りは
椅子に座って)。でも、自宅安静とは、トイレ以外はすべて寝ていないと
いけない状態でしたので、私は少し危ない橋を渡っていたかもしれません。

頚管が短いと早産になりやすいのです。この頚管の長い短いは
2人目、3人目・・・妊娠時になりやすく、
また、体質にもよるようです。私は1人目の出産で頚管短めでした。
ウテメリンという張り止めを服用しました。36週に入ってから服用をやめ、安静も
解除になりました。(これも病院によって服用期間がやや違います)
安静が解けた嬉しさから、あちこちに出かけ、けっこう動きました。
それが良かったのかどうなのか、37週2日で出産しました。

自分の経験から
頚管4センチは安静レベルではないかな・・・と思いますが
この頚管の長さも急に短くなったりすることもあるそうです。
なので、少しでもお腹が張るような(その感覚がよくわかりませんよね)
階段を使ったり、少し疲れたような気分になったら
横になって休むことです。お腹の張りは小規模な陣痛と先生がおっしゃっていました。

無事に出産されることを
お祈りしています!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか(^-^)/
4センチあるなら大丈夫なんですね(^3^)/
ちょっと安心しました★
とりあえず次の検診までおとなしくしてますね(;_;)/~~~
ありがとうございました♪

お礼日時:2011/07/07 17:31

私も二人目の時に初めて指摘されたのですが、


子宮頚管の長さというのは早産に影響するようです。
長ければ、赤ちゃんが多少胎動が激しくても子宮口が閉じてるので丈夫に支えてられるけど、
短ければすぐに子宮口が開いてしまい、赤ちゃんが出てしまう。

私の通ってる病院は2センチを切ると即管理入院です。3センチでアウトという病院もあるので、
まだ質問者様の場合は経過観察レベルだと思います。
薬を服用したり日によって長さも異なったりするので念には念を入れて、だと思いますよ。
ただ、一度短くなったものは一応長くはなりますが、一度短くなるとたとえ長くなったとしても
その短さに戻るのも容易になるので、お気をつけて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり病院に寄って違うんですね(+_+)
私の場合.今の時点では逆子というのもあり.胎動は結構感じますし.思いっきり蹴られたら下から出てきちゃうんぢゃないかとも思うぐらいです(°Д°)笑
なるべく安静にしてた方がいいみたいですね(__)
ありがとうございました★

お礼日時:2011/07/07 10:31

平均は4cmみたいですよ。

ただ5cmある人もいるようです。

23週で4cmは若干短いのか、もしくは長さは大丈夫でも緩くなっていて短くなっていきそうな感じなのかもしれません。

長さはあっても緩いこともあれば長さがなくてもがっちりしていることもあったり状況はさまざまですので様子を見たいと言われたということは緩くなっていたり長さの問題の他に何かがあるのかもしれません。

お腹が頻繁に張ると必ずではないですが、だんだん子宮頚管も短くなってしまいます。
私は張りがひどく28週の時に3cmを切ってしまい、子宮口も緩く自宅安静になりましたが状態がひどくなり今度は2cmを切ってしまい約1ヵ月入院となりました;

質問者様は今の状況では全然大丈夫ですが、2週間後どうなっているかわからないのでできる限り安静にしておいた方がいいと思います。

長々と失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね(>_<)
緩くなったりするなんて知りませんでした(;_;)
今週の日曜日で7ヶ月になるんですが今.逆子の状態らしく下っ腹を激しく蹴られて寝る時も辛いです(+_+)
1人目を出産した時は特に何も言われなかったので.今回は心配です...
親切に回答して頂きありがとうございました(^^)v

お礼日時:2011/07/07 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!