
切迫早産で総合病院に転院になってしまいました。地元のクリニックで出産予定なのですが、7か月の検診で子宮頚管が2センチ未満だったので、万が一産まれてしまった時の為にMICUがある総合病院に転院になり、紹介状を書いてもらいました。
先日紹介状を持って総合病院に行ったのですが、私の家は田舎の為電車もバスも走っていないし、病院までは車で1時間もかかり、送迎してくれる人もいません。
総合病院で検査したら、子宮頚管が2.6センチに伸びており、大丈夫そうなので今後は普通に妊婦検診で2週間ごとに来てください、とのことでした。
遠いので元のクリニックに戻れないかと先生に行ったのですが、36周までは嫌でもこっちで見なきゃいけない、車の運転はどうにかして下さいと話もあまり聞いてくてくれない感じでした。
子宮頚管が伸びてもどうしても36周までは元のクリニックに戻れないのでしょうか。
楽しみだった妊婦検診が次回からストレスで仕方ありません…
なにか元のクリニックに戻る方法はないのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>子宮頚管が2.6センチ
入院する必要がないだけで切迫早産の兆候がなくなった訳ではありません。
3センチに達していない状態は短いことには変わりないのです。
赤ちゃんの命に関わることですから、それまでは赤ちゃんのためにも大変でも受診することを考えてください。
No.1
- 回答日時:
医療的には早産になって子供に障害が残るリスクを考えると、お勧めできません。
子供もあなたも家族も一生苦しむ可能性があるわけですから。
何が起きてもすべて自己責任で納得できるというなら、そもそも妊娠や分娩は管理する必要すらありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
左のあばら骨の中が痛いです。。
神経の病気
-
英語で「ヤミー」ってどういう意味?
英語
-
扁桃腺の切除(手術)方法は?
泌尿器・肛門の病気
-
-
4
代表取締役と取締役社長の違いは?
その他(法律)
-
5
平成4年って西暦何年?
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
「該当」と「当該」の違い
その他(教育・科学・学問)
-
7
宴もたけなわ・・・の意味
日本語
-
8
社会福祉主事任用資格
福祉
-
9
敷金・礼金とは?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
10
生理中の出血が黒い
生活習慣・嗜好品
-
11
舌の裏に口内炎??
泌尿器・肛門の病気
-
12
子供のインフルエンザ予防接種2回目は受けなくても平気?
インフルエンザ
-
13
大失敗!!前髪のパーマ・・・・。。。
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
14
143ってどういう意味?
英語
-
15
松の葉昆布のお取り寄せ
食べ物・食材
-
16
デコポンの漢字よ由来
日本語
-
17
「満を持して」の意味
日本語
-
18
戸籍謄本と抄本の違い
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
銀行での両替
その他(家計・生活費)
-
20
「よろしくお伝えください」と言われたのですが・・・
日本語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
八ヶ月の子宮頸管の長さってど...
-
妊娠三ヶ月 H系の夢で不安
-
超音波写真の記号の意味
-
ベビースイミングを習うときの...
-
妊娠5ヶ月 お腹のふくらみって...
-
妊娠中、急にペットのことが嫌...
-
臨月です。お腹の一部の皮膚の...
-
妊婦は花火を見に行っていいの...
-
妊娠中の性欲
-
3か月目、急に泣かなくなりました
-
妊娠初期のパチンコ屋さんにつ...
-
産後1ヶ月未満で性行為してしま...
-
妊娠しても大丈夫?
-
胎盤が下にあると言われて・・・
-
妊婦姿を「気持ち悪い」と言わ...
-
妊娠初期のセックス、クンニ、...
-
妊娠中のセックス
-
出来れば女性の方に質問です
-
臨月ですが騎乗位でSEXをしまし...
-
お迎え棒した方いらっしゃいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
超音波写真の記号の意味
-
赤ちゃんが手をグーにして頬に...
-
妊娠三ヶ月 H系の夢で不安
-
「子宮頚管が短い」と「子宮口...
-
現在妊娠27週ですが子宮頚管...
-
妊娠後期 膣の違和感について
-
子宮頚管縫宿術後に・・・
-
絨毛膜羊膜炎について
-
先日病院で... まだ出産予定日...
-
妊娠中期の子宮頚管の異常
-
切迫早産で自宅安静の【安静】...
-
妊娠中の出血・子宮収縮?
-
子宮頚管無力症で縛った方、抜...
-
切迫早産中です。 子宮頸管が短...
-
妊娠9ヶ月(32w0d)の検診で、...
-
産道(子宮頚管)が短い!?と診...
-
妊娠5ヶ月で子宮口1cm開い...
-
妊娠初期の子宮収縮
-
切迫早産で総合病院に転院にな...
-
妊娠22週で、子宮頚管が短い
おすすめ情報
地元のクリニックでは子宮頚管が3センチ未満2センチ以上ならクリニックに入院と決まっていました。今は2.6センチあったので遠い病院に通うより、クリニックに入院してた方が安静に出来る気がするのですが、それでも戻る方法はないのでしょうか?