
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
車種とブローオフのメーカーがわかりませんが・・・
手順としては合ってると思います。
ただ車種によってはターボインレット側のホースをメクラふたなどで
止める必要があります。
>H2年式で13年ぐらい・・・
純正のタービンはそんなに強い物でもないし 結構小さかったりするので
それくらいの経過年月であれば経年劣化も十分に考えられると思います。
>ネジがついているんですが・・・
上の方に付いてるボルトですよね?
それはブローオフが作動する位置を決めるボルトです。
締め付けると高い過給圧で作動し 緩めると低い過給圧でも作動するようになってます。
締め込みすぎるとエンジンがストール(ストップ)する事はありますが
タービンがブローする事はないと思います。
あくまでも推測ですが・・・
経年劣化でのブローの可能性が高いんじゃないかと思います。
ディーラーや整備工場で見てもらえばわかると思いますよ。
この回答への補足
車種は、スズキのジムニー型式N-JA11Vなんです。
ブローオフは、たしかブリッドとかゆうメーカーでした。オークションで買ったので、詳しくはわからないんです。
No.1
- 回答日時:
ブローオフバルブは本来タービン保護とレスポンスアップのための装置です。
その名の通り(タービン)ブローをオフするバルブです。
ターボによって過給された空気がスロットルが閉じられることによって逃げ場を失い
タービンに逆流しようとしてタービンを破損してしまうのを防ぐために
途中で圧縮空気を逃がすのがブローオフバルブです。
と 言う事は・・・それが正常に作用していなくて圧縮空気が
タービンに逆流していたらシャフトのネジレやインペラー破損などで
タービンがブローします。
取り付けが正常でなければこのような事が考えられます。
でも ちゃんと音は鳴ってたんですよね?
タービンがどのように壊れたのかわかりませんが・・・
元々タービンが弱ってたって事はないですか?
修理に出して見てもらえばブローオフの取り付けが悪ければ
そこで指摘があると思うんですが・・・。
この回答への補足
エンジンからノーマルにきている細い黒いホースをブローオフの細いホースを付けるところにつないで。ターボからでている太いホースをノーマルをはずしてブローオフの太いほうにつないだんですよ。車が、H2年式で13年ぐらいたつんでそれで壊れた可能せいもありますか? ネジがついているんですが調節をしないといけないんでしょうか?教えて下さい。
補足日時:2003/10/23 08:10ありがとうございました。田舎なもんですから、整備工場の人もブローオフにことを知らないんですよ。また、またアドバイスお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) エアクリーナー交換について 私がMTターボ車に乗っていた30年近く前は、マフラー変えたらエアクリーナ 7 2022/05/22 20:42
- 車検・修理・メンテナンス 【自動車整備士さんに質問です】ディーゼル車から排ガス排気ランプが点灯していないのにマ 3 2023/01/28 23:41
- 国産車 初めての軽でムーブキャンバスを買おうと思うのですがグレードによって軽か普通車か分かれるのですか? 軽 4 2023/03/03 21:12
- 中古車 新古車ダイハツ カーゴ(NA)をビックモーターで、手付金も入れて、ジャックスのローンも組みました。 8 2022/10/18 23:31
- 中古車 NBOX この中古どう思いますか? 残クレ落ち 傷なし 走行距離23000km タイヤ、バッテリー、 6 2023/03/08 15:57
- 中古車 N-BOX VS タント 3 2022/04/23 13:18
- Yahoo!ショッピング yahoo 到着後トラブルお見舞い制度について コントローラーを購入しました。 商品が届いて箱から出 1 2022/09/16 15:57
- 中古車 車について無知なのですが、今中古で探してます。 ダメ元でありえない条件かもしれませんが、軽自動車で3 5 2023/03/28 17:37
- 国産車 N-BOXとハスラー、明らかにエンジンパワー(特に0kmからの加速とタイプラグ)が違いませんか? 13 2023/07/11 06:32
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
●”完全•フルフラットシート“に...
-
皆さん、こんにちは♪ オーバー...
-
車を傷付ける
-
ローバー ミニ のbmc系 a 型 エ...
-
225/60/18と225/55/19を一瞬で...
-
このタイプのサイドミラーはど...
-
フォグランプ
-
この色に全塗装するのどう思い...
-
ホワイトレタータイヤに憧れて...
-
ホンダ 純正ナビ ギャザ 走行中...
-
自動車のブレーキ引きづり点検...
-
ハリアーとカローラクロスの18...
-
皆さん、こんばんは♪ 自動ブレ...
-
昨年の猛暑で車のボディがこの...
-
高速道路 パトカー
-
ヤリスに乗ってる方に質問です ...
-
公称インピーダンスが2Ωの3way...
-
車のスピーカーには、BOSEやJBL...
-
新しく車を買おうと思っていて...
-
ヤリスを新車で買おうと思って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨年の猛暑で車のボディがこの...
-
最近の車はどのメーカーでも純...
-
ドリフト
-
新しく車を買おうと思っていて...
-
昨年の猛暑で車のボディがこの...
-
最近シトロエンを購入したもの...
-
2代目NBOXカスタムに乗っていて...
-
ホンダ 純正ナビ ギャザ 走行中...
-
13ステラswオーバーホール何処...
-
車のスピーカーには、BOSEやJBL...
-
ハブ径60ミリの車に BBS のハ...
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
シビックタイプR FK8について。
-
自動車のブレーキ引きづり点検...
-
カーナビ
-
ヤリスを新車で買おうと思って...
-
rx7(fc.fd)にrx8のロータリー載...
-
この色に全塗装するのどう思い...
-
公称インピーダンスが2Ωの3way...
-
エブリイワゴン 現行型 DA17W 4...
おすすめ情報