
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
columnとlineの違いは簡単に言うと、横軸が「ある」縦軸か、単なる直線か、ということです。
ですからラーメン屋で並んでいるような行列は(横軸はありえないから)lineです。
>a column of ants(アリの行列)。
は横軸がありえる、ということなのですが、これはちょっと説明がいります。
これは、アリの行列を軍隊の行進になぞらえているからcolumnなのです。
軍隊の行進は横軸があるのか?
あるんです。
軍隊は(特に言葉が出来た頃の古代の軍隊)は当たり前に歩兵の戦争ですから、縦にも横にも並んで一糸乱れぬ行動を取ることが重要で、だから「軍隊の行進」は横軸と縦軸が想定されているわけです。
これをアリのわき目もふらない行進(それも仕事として何かを運んでいるということも含めて)になぞらえて、column(縦列)と表現しているのです。
lineは単なる直線である列、columnは(横軸もある)縦軸です。
ご回答いただきありがとうございます!
メッセージが遅くなってしまい申し訳ありませんm(__)m
わかりやすくて、すごく助かりました(*^_^*)
No.3
- 回答日時:
line, column は同義語です。
line: 連なっている人や物を言います。column より日常的な用語です。(They stood in a line.; a line of traffic; wait in line)
column: 長く連なって動く人や乗り物を言いますが、ややフォーマルな文章用語で、よく軍隊に使われます。 (a long column of troops and tanks)
a line/column of troops/tanks はいずれも同様に (同程度に) 使われます。
a line of ants, a column of ants はいずれも使いますが、前者の方が使われ方としては多いと思います。ants の行列は軍隊のようにもみえるので column も使われるのでしょう。
a line of people はよく使われますが、a column of people は相対的にあまり使われません。a line of soldiers にくらべて a column of soldiers も相対的に使われません。人の場合、一般には tank の列のような組織立った軍列 (marching) イメージが薄いものと思われます。
ご回答いただきありがとうございます!
メッセージが遅くなってしまい申し訳ありませんm(__)m
わかりやすくて、すごく助かりました(*^_^*)

No.2
- 回答日時:
少し前、マトリックスという映画がありました。
キアヌ・リーブスでしたか。マトリックスは英語で"matrix"「メイトリックス」に近い発音です。これは数学では「行列」という意味です。●その「行」と「列」のことを「エクセル」など表計算ソフトでは、それぞれ"row""column"と呼んでいます。つまり「縦列」="column"、「横列」="row"と言います。
●「リニアモーターカー」のことは"linear motor car"と呼んでいます。この"linear"が"line"の形容詞形で基本的には「線状に伸びる」という意味で、数学では「点」=「ゼロ次元」、「線」=「一次元」という意味もあります。つまり、"line"の基本的な意味は「線=連続した点」ということになります。"linear"は「一次元の」という意味です。
●しかし「列」という意味ではなく、本の文章の「1行目」という意味で"the first line"という使い方はします。
>では、「列」の意味でのcolumnとlineの違いとは何ですか?
→日本語とは一対一に対応していませんので、よく整理して覚えてください。
●"column"=表計算ソフトの「縦列」のこと。"line"は、本の文章の「~行目」という意味を除いて、「連続した線」という意味です。「直線」という意味もあります。
●一応厳密な意味での「直線」「曲線」も示しておきます。
直線=line; right line; straight line
曲線=curve; curve line; curved line; curving line
●店の前で並ぶ行列=a queue「アルファベットの"Q"と同じ発音」
ご回答いただきありがとうございます!
メッセージが遅くなってしまい申し訳ありませんm(__)m
わかりやすくて、すごく助かりました(*^_^*)
No.1
- 回答日時:
column は日本語の 「縦」 を意識させる連なり。
line は単に 「連なり」 だから、縦 とか 横 とか区別する意識がない。
たとえば映画館に客が並んでいる場合、映画館の入り口のある歩道に並んでいれば、「横に」 並んでいるとも見えるし、順番待ちをしている人の意識では 前後 があるから 「縦に」 並んでいるという意識を持っているかもしれない。
はっきりと 「横に」 並んでいるのなら row でしょう。
a column of ants という表現をした場合、先頭があって末尾があるという 縦列 を意識してとらえている。
また、a row of houses という表現をした場合、家の並びに対して向かい合い、家々が 「横に」 連なっている意識で見ている。
また、柱が並んでいれば a row of columns ともいえますから、この場合は柱の並びに対して向き合っているということになります。
だから、column と line とは対立的なものではないと考えます。
ご回答いただきありがとうございます!
メッセージが遅くなってしまい申し訳ありませんm(__)m
わかりやすくて、すごく助かりました(*^_^*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelでなぜこのような式をつかっているのでしょうか、行に1,2,3と連番を振るだけなのに 5 2023/04/08 20:00
- Excel(エクセル) Excel 、この式はどのように解釈すればいいのでしょうか 4 2023/02/03 08:53
- Visual Basic(VBA) 数字が「0」の列を削除するため、下記のコードを実行しましたが、コンパイルエラーSubまたはFunct 3 2022/12/04 00:00
- Excel(エクセル) substitute関数についての質問です 3 2023/06/21 11:57
- Visual Basic(VBA) 複数csvを横に追加していくマクロについて 2 2023/04/25 09:19
- Visual Basic(VBA) VBA 改行コードの取り方 1 2022/03/22 14:14
- その他(プログラミング・Web制作) sortの優先キーについて(スプレッドシート) 1 2023/01/17 17:59
- Visual Basic(VBA) VBA横データを縦にしたいです 2 2023/08/08 19:38
- Excel(エクセル) 日付で矢印マクロ 4 2023/07/25 16:47
- Visual Basic(VBA) フォルダの場所を可変にしたいです(マクロ) 4 2023/05/11 10:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインナップとラインアップは...
-
1コールだけ鳴るけど切れる電話...
-
相手側の携帯が電源切れてる時...
-
Windowsのバッチファイルで正規...
-
face book で女性の方からline ...
-
ある男子から、ライン追加され...
-
いきなりラインのトークに「新...
-
遠くにいる友達とLINE交換する...
-
「一番上、真ん中、下」を示す英語
-
よく05(04)lineって見かけるん...
-
swift言語のprintln()関数で「p...
-
毎月記念日をlineで祝うのって...
-
LaTeXでÅ
-
生産ラインの品質を表す直行率...
-
line でおはようございます、の...
-
妊娠したらどうする?聞くのは...
-
次の英文がわかりません;
-
風俗に行ったとして、そこで嬢...
-
歯科衛生士の方へ、連絡先を渡...
-
python flask から fastapiへの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1コールだけ鳴るけど切れる電話...
-
相手側の携帯が電源切れてる時...
-
face book で女性の方からline ...
-
ラインナップとラインアップは...
-
Windowsのバッチファイルで正規...
-
風俗に行ったとして、そこで嬢...
-
よく05(04)lineって見かけるん...
-
生産ラインの品質を表す直行率...
-
いきなりラインのトークに「新...
-
毎月記念日をlineで祝うのって...
-
「一番上、真ん中、下」を示す英語
-
遠くにいる友達とLINE交換する...
-
python flask から fastapiへの...
-
swift言語のprintln()関数で「p...
-
ある男子から、ライン追加され...
-
先輩のライン(男性)を追加した...
-
新しいクラスメイト全員のLINE...
-
会社の先輩とLINE プライベート...
-
法線(normal line)はなぜそう...
-
INIファイルからのデータ読込み...
おすすめ情報