
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
赤ちゃんは体温調節機能が未熟なので、体の中の余分な熱を手足の先から放出することで補っています。
だから手足の先が暖かいなら冷えてはいませんよ。
太ももは赤ちゃんに限らず熱を放出しやすい部位で脂肪が多いので、ひんやり感じるのだと思います。
お腹が冷えていなければ気にし過ぎなくていいと思います。
とはいえ、私もしょっちゅう同じように思います。
つい、タオルを掛けると暑くて起きたり大汗かいてたり…。
心配症の私は普段の就寝時は半そで半ズボンで肩と太ももが丸出しにならないようにし、暑い日はボディスーツで、様子を見ながらタオルやガーゼを掛けて寝させています。
この季節は暑いので、先日もクーラーを掛けないご家庭では「あまり暑い日はおむつだけで寝てる」と聞きました。
何かしらウェアを着てるなら大丈夫ではないかと。
仮に長時間の水遊びなどで冷え過ぎると子どもはすぐに唇が紫色になります。
室温に気をつけてあげていれば問題ないのでは、と思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/07/22 23:04
そっか、太ももって脂肪ですもんね。冷たいわけだ。自分の足も触ってみたら同じように太ももふくらはぎが冷たく足先があったかかったです。
私は上半身はいいけど足を冷やすと寒くて眠れないので、娘ももしかしてそうかな?と就寝時は下半身にタオルをかけて足先だけ出してやってます。が、赤ちゃんには暑いかもしれないですね。実際、じっとりと汗かいている時もあります。
唇が紫になったりはしてないのですが最近クマができているのでクーラーを少し控えて(27℃→29℃)、汗の様子も見ながら調整してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
赤ちゃん洗剤
-
赤ちゃんの水通しについて質問...
-
赤ちゃんの太ももが冷たい
-
人間の赤ちゃんってなぜあんな...
-
生後2ヶ月の赤ちゃん。目が合わ...
-
ハグの時にパートナーの背中を...
-
風呂の中でゴムをつけてHすると...
-
7か月の赤ちゃんと鳥と触れ合う...
-
汚い実家に赤ちゃん
-
赤ちゃんと猫を同じ寝室で寝か...
-
可愛い赤ちゃんは大人になるに...
-
水の中を潜るようになるのは??
-
お風呂で手マン
-
彼氏に赤ちゃん扱いされます。 ...
-
彼女の性癖に悩んでます
-
ちっちゃい子供や赤ちゃんでも...
-
うつ伏せにさせると苦しそうに...
-
付き合って100日記念日とか言う...
-
15歳の人は生後何ヶ月ですか?
-
赤ちゃんが熟睡中の時に掃除機...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報