dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学教師に将来なろうと思っているのですが、

大変なこととかありますか?
どんなことでもいいんでお願いします。

A 回答 (3件)

こんばんわ。



No1の方がおっしゃっていることがまず第一だと思います。

それ以外で言わせて頂くと、

個人的な意見ですが、
やはり、
「教える事」じゃないでしょうか。

人に、何かを伝えたり、
教えたりする事は、
一番難しいことだと思います。

説明の順番などの組み立て、
言葉のチョイス、
声の大きさ、
話す速さ…。

そして知識。

池上明さんのような説明が
一番理想的な教え方だと思いますが、
なかなかできるものではありませんからねぇ…。



保護者と教育委員会を相手にすることもあります。
大人の対応は、本当に大変です。

今は、
本当に、
意味の分からない、いわゆるモンスターペアレントが多いので、
無駄にキツいです。


それから、
研修や出張も多いです。


また、
(1)専門教科
(2)担任・副担任・生徒指導・進路指導・PTA役員担当のいづれかの役割と、
(3)部活動の顧問か副顧問
といった3つの役割を兼任することが教員の主な仕事内容です。

なので体力と、
ボランティア精神がないと大変です。
部活なんて、1ヶ月¥500くらいしか手当がないところが多いんですよ…。


能力でいうなら、
柔軟さ、
臨機応変さ、
視野の広さ、
同時にいくつかの作業ができる力、
マメさ、
良い意味でのおおざっぱさ、
責任感、
正義感、
根性、
度胸
が必要であり、
この辺の能力は、
もともと素質として備わっている人じゃないと勤まらないと思います。
(努力してどうにかなるものじゃないです…。)
向き・不向きというやつですね…^^;


いくら知識があろうと、
やる気があろうと、
それだけじゃダメです。

何より、
生徒の事を第一に考えることができ、
自分が先生になることで、
生徒に何を伝えたいのか、何を知ってもらいたいと思うかといった
意志がなければ。

そして、
そういった意識を、
常に持ち続ける事も大変ですよ。


高校も全く同じです。

ですが、
中学校の場合、
生徒は、まだ高校生程大人な考えが通じない分、
対応は難しいと思います。


少しでもご参考になれば幸いです^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても参考になりました。
お金は今はどうでもいいです。自分がなりたい職業なので。

人に教えるのはうまいほうだと自分では思ってます。(周りから言われるから思ってるだけで・・・)
やはり、自分の能力が必要ですね。
モンスターペアレントも怖いですし・・・
でも頑張ります。

お礼日時:2011/07/25 01:33

以下に教員の苦労を記します。


(1) 保護者との折衝
教員が闘わなければいけないのは保護者です。俗に言われているモンスターペアレントです。
親は子供のことを一番に考えているが故にあらゆる手段を使い教員に無茶なことを要求してきます。つまり分別がつかない親が多いんです。
気をつけて。
(2) 教員通しの思想や理念の食い違い
教員は学校という社会しか経験していない方が多いので理想論を振りかざします。それは子供のためになっているのかどうか見極めが重要だと思います。
(3) 子供をどう育てたいか
教員はまず生徒に型を身に付けさせます。ダメなものはダメ、よい事は褒めて伸ばす。
その上であなたの抱く教育理念を以てして自らの個性を出せば良いとおもいます。

結言;保護者、教員、子供、自分と闘える覚悟があるかどうかが目指す上での指針になりますよ。
みんな同じ目的で行動しているはずなのに食い違いが出てきまよね(汗)
蛇足ですが、私は今まで見てきた先生で特に印象に残っている先生は理想論を振りかざすだけでなくて、子供が社会に出て一人でメシが食えるかどうかを見据えて熱く語ってくれる先生です。

あなたはどんな教師になりたいですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分は、中学のころの先生みたいになりたいです。
生徒一人一人を真正面から見て
いいことは褒めて、でも悪いとこはちゃんというそういう先生になりたいです。
やっぱり一番大変そうなのは保護者ですね。
頑張ります。

お礼日時:2011/07/25 01:36

世の中にたいへんでないような仕事はありません。


大変を理由にやめるようであれば、はなっから勤まりません。

それを上回るやる気が必要だと思うんですけど・・・。


例えば、塾講師ですと、手段は別として、成績を伸ばせばOK。
そういうビジネスです。

逆に教員ですと、生徒と保護者の人生に大きく影響を与える可能性もあります。
つまり、あなただけの問題ではないということ。

なので、それなりの覚悟が無ければおすすめはしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたの言うことも正論です。
ですが、何とか中学経論になりたいと思っています。

参考になりました。

お礼日時:2011/07/25 01:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!