dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

途中離団で検索するといろいろ出てくるのですが、
「できません」、「ツアーによる」、「送迎をしてもらえる権利を放棄するため、同意は不要」という回答があります。

完全フリーツアーで係員の送迎だけついているのがあり(土産物屋も何もなし)、個人手配より安かったので旅行会社に聞いたところ、
基本的には送迎キャンセルはできない、と言われあいまいな答えしかしません。

本当はどうなのでしょうか。たとえば前もって言っておけば問題ないでしょうか。
到着空港で先に行ってしまって集合時にいなかったから、勝手にホテルをキャンセルされたり帰りの便をキャンセルされたり、とかを心配してます。

A 回答 (4件)

途中離団は旅行業者(債務者)によるサービス(債務履行)を、旅行者自身(債権者)が申し出て、これを受けないと言うことに過ぎません。

したがって原則、「途中離団は旅行者の自由」と言うものです。しかし何の連絡もせずに突然離団することはトラブルの元になり、旅行者の不利益に繫がりやすいですから、出来る限り旅行開始以前に運営する旅行会社に伝えるべきですね。そのサービス分に相当する返金はありません。

もちろん帰りの交通機関まで離団する場合には(通常、パックツアーではあり得ませんが)、その時点で募集方企画旅行旅行契約は解除されて、個人手配旅行に変更されます。

最近はリピータを中心にして送迎サービスを不要とする旅行者が増えているようです。恐らくいくつものホテルを回って送迎すると時間が掛かり、滞在時間を有効に過ごせなくなるという理由なのでしょう。

>基本的には送迎キャンセルはできない、と言われあいまいな答えしかしません。

もちろん旅行会社にとっては余りありがたくない離団はこの送迎時のものです。予約手配されたホテルにきちんと入ってくれるか、チェックイン時に滞在中の情報を伝えたいがその時間も取れないのは会社にとっては不安なものです。帰国時(あるいは別都市への移動時)にいつまで経っても空港に現れない旅客は旅行会社にとってはさらに厄介なものなんです。中抜きは受け入れても、送迎だけは参加してくれと言うのが旅行会社の本音でしょう。

昔は土産物屋に立ち寄るための送迎がありましたが、今ではそれも影を潜めています。

>到着空港で先に行ってしまって集合時にいなかったから、勝手にホテルをキャンセルされたり
>帰りの便をキャンセルされたり、とかを心配してます。

あなたが何の連絡もしないまま空港からいなくなれば、ホテルや帰国便のキャンセルをする前に旅行会社はあなたの行方を探すのに必死になります。場合によっては警察に捜索を依頼することもあるでしょう。絶対に無連絡離団はやめましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

検討していたのは完全フリーの送迎のみツアーです。電話で問い合わせたのですが可能なのか不可なのかはっきりせず本当に困りました。

>最近はリピータを中心にして送迎サービスを不要とする旅行者が増えているようです。
私は単純に、空港でもたもた遅い人を待つのが嫌なだけでした。送迎なしの完全フリーとか、もっと増えれば良いのにと思いました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/25 11:19

あれやこれやと注文したり心配したりしていないで、個人旅行にすればいかがですか?

    • good
    • 1

安いツアーのほとんどは、現地の送迎を現地のランドオペレーターに頼んでいる場合がほとんどです。

つまり別会社に委託しているため、仮に質問者さんのような場合があれば別途連絡を取ると言う手間が発生します。あちらも本来の仕事がなくなるわけですし、おカネがただで入るんだからいいんじゃない、と思いますがビジネスになると一概にそうもいえないでしょうから、いろいろと面倒なんでしょう。要するに、パックツアーというのはレディメイドでなるべく手間を省いての値段ですからね。いらぬ手間はかけたくないというのが本音かも。

すくなくとも前もって言っておく、といっても旅行会社に対して伝えるという意味なら相手がキャンセルできない、といっている以上意味ありません。仮に心配しておられるトラブルがあっても責任とってくれないという意味と同じだと考えます。それ以前に勝手にキャンセルするのはマナー違反です。ほかの方の回答どおり、いるはずのゲストがいないとなると、旅行会社側に大変な迷惑がかかるのが目に見えていますので。

ですが、当日現地で迎えにきてくれた迎えの担当者に交渉することはできると思います。みやげもの等の立ち寄りがからんでなければ、たぶんOKしてもらえるように思いますが。なんならチップを渡して話をつける手もありますね。信頼するかどうかは、そのときの対応を見て判断してください。
    • good
    • 1

ホテルや便のキャンセルは無いでしょうが、大人のマナーとして何もいわずに勝手に離脱というのは如何なものでしょう。


多分旅行会社の返答が曖昧なのは大抵送迎などは子会社か他社にふっているから。
現地に到着したら既に担当係員が札を持って待機しているでしょうから、その方に名前を告げて離脱の旨お話すれば宜しいかと思います。
でないとその係員は永遠にあなたの到着を待ち、万が一他のお客様が居たらその方たちも待たせることになり、大迷惑ですよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あまりにも旅行会社が曖昧で、はっきりしないので困っておりました。
もちろん勝手に消えるつもりはありません。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/25 11:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!