アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

種をとっておき来年にまくとしたらどのようにすれば
すいかの苗として育てることができるでしょうか

宜しくお願いします

「すいかの種は発芽しますか」の質問画像

A 回答 (6件)

発芽はします。

花も咲きます。但し、実はなりません。
スイカは人工的に品種改良をされた交雑種(F1)の野菜なので、子孫を残す能力が無いからです。
詳しくは「F1 野菜」で検索してみてください。
花の観賞用のみであれば、来年の種をまく時期に、種を1日ほど水につけて発芽してから土に植え、暖かくなる時季までキャップやビニールを被せれば簡単に育ちます。

実をならしたい場合は、種を購入することになりますが、接木する必要があるので、初心者は苗を買ったほうが良いです。
(スイカは根が弱いので自分の根では実をならしません)

成長してからは、ツルを途中で切ったり、花が咲いたら、朝に人工授粉をさせたり、なにかと面倒ですが、興味があったらご自分で勉強されてやってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/12 01:46

発芽しますよ。



私、以前に食べたスイカの種が台所の排水溝に引っかかって、発芽しておりました。

しばらく、別の容器に移して栽培しましたが、無精な性格なので枯らしてしまいました。

手順は、タネを集め、一旦水道で洗い、畑にまいてください。

すると、いくつかは、芽を出します。

但し、充分な大きさになるかどうか、おいしいのかは、別の話です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/12 01:45

発芽もするし、実もなります。



が、美味しくなかったです。

直径は15cm程に成長して切ったら中身はうっすいピンク色で、美味しくないと言うより味がなかった(´・_・`)

あまり肥料もやらずに育てたから仕方ないんですけどねw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/12 01:45

いろいろ回答が寄せられていますが、若干訂正と補足を。



黒くなっている種なら発芽はします。
種を庭先などに吐き散らかしておくと良く発芽したものです。
スイカは「高温性植物」ですので発芽には温度が必要です。ですので今なら十分温度があるので、種まきして水を切らさなければ1週間以内発芽します。

また苗として育てることも可能です。

ただし、ここから先、畑に植えて育て、買ってきたような実を採ることは、お住まいの地域が九州南部や沖縄などでない限り無理です。
先ほど書きましたようにスイカは高温性植物で発芽や生育に高温が必要です。特に開花して結実し実が肥大するときに真夏並みの温度がないと登熟が進みません。今から播いても開花するのは9月になりますので、うまく熟さないと言うことです。

あと、他の方も書いておられますが、スイカの種はほとんどすべてが一代交配種(F1)です。種を作るとき親となる花粉とメシベを別々の種類から選んで交配しています。それからできたスイカの種は先祖がえりしていますので、どちらかの親の特徴が強く出る場合が多く、購入されたスイカほど良いものにならない場合がほとんどです。なお、一代交配種からとった種が発芽しないと言うことはありません。

最後に、スイカは大変作るのに手間がかかる作物です。適期に植えて育てるにしても、販売されているような実を取るためには、2月頃から畑作りをする必要があります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

皆様のご意見いただきありがとうございます
すいかは種ではなく苗を買って育てる必要がありそうですね
ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/01 23:08

NO.1です。



すみません訂正です。スイカの場合はF1でも実がなるものが多いようです。(F1の子をF2といいます)
私がF1スイカの種を育てた時は実がなりませんでしたので、品種によって違うのかもしれません。

いずれにしても、F1は染色体に異常があるので、その種から育てた苗が親と同じような立派な実をつけることはまずないでしょう。

ちなみに、F1ではない品種のスイカには縞模様がほとんどなく、まずスーパーなどでは売っていません。
皮がやわらかいので、流通に不向きなのです。

写真のスイカは間違いなくF1種です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/12 01:45

種を洗って乾かして封筒などに入れ冷暗所で湿度の少ない場所に保管します、一年程度なら適当でも保存できますよ。


霜の降りなくなる時期以降に定植できるように見計らって種をまきます。地域によりますので何時とは書けませんが・・・
発芽に温度がいるので保温するか温度が上がってから育苗したほうがいいと思います。


F1以外全然ダメみたいなことはありませんF1は確かに普通種より数割生育スピードが速いことが昔から知られていますが親に使った品種も優秀なものなので先祖がえりしても不味くなることはまれです。
沢山収量を確保したかったり初心者の方は接木苗を買ったほうが無難に出来ると思いますが
チャレンジも楽しいですよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/12 01:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!