dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代女です。
誠実でいい人だなぁ~と思う人がいました。
相手はよく誘ってくれるしメールもくれるし電話もくれました。
しかし、一緒に遊びに行くうちに、いい人なのですが、会話が上手く噛み合わなかったり、相手の凄く幼稚な部分やだらしない部分、頼りない部分が見えてしまい、恋愛感情は薄れていってしまいました。

そんな折、先々週私の誕生日にネックレスや時計などいろいろプレゼントされました。
そして付き合って欲しいと言われました。
どうしようとその場で悩んだのですが、付き合ってみて好きになることもあるし、本当に温厚で優しい方ですし、こんなにいろいろプレゼントをもらって振るのも悪いし…と思い、さらには彼氏がいないんだったらお願いしますとの相手の熱意に負けOKしました。

ですが、私は恋愛感情が無かったため遊びの誘いや電話も億劫に感じてしまい。
かといってお付き合いしているんだから用事が無いのだったら断るわけにもいかないし…、と誘いにのるのですが、私の態度があっさりしていたからか毎回会った後は相手からの反省文のようなメールや、付き合ったのははじめてだからよくわからなくて、どうしたらいい?との相談の電話などがよくかかってきて正直面倒くさくなってしまいました。
もともと私は割とあっさりしているので、電話は好きじゃないし、付き合っても会うのは月1でいいしメールも3日に一度で十分だという考えで、相手にもそのことは伝えてありました。

告白されて2週間ほど経ったある日、私が電話やメールが好きじゃないのはわかるけど、自分はもっと会いたいし電話もしたい、もっと知りたい今の状況が辛いといったような長文のメールが来ました。
私はこのまま付き合っても相手を傷つけてしまうだけだと思い、やはり友達に戻りたいとの旨を伝えました。
もう一度チャンスが欲しいなどせがまれましたが、こちらに気が無いので相手に希望をもたせるのも酷だと思い、友達でいたいを通しました。
相手がショックを受けているのもわかりましたが、こちらも努めて普通に振る舞い、相手もまた友達として遊びに行こうと言ってくれ友達に戻りました。

しかし、それから相手のmixiのつぶやきが自分にイライラするなど自虐的なものになっていきました。
別れるときに、どういうところがダメだったか正直に教えてと言われたので、上記の私が合わないかなと思うところを言ったので、それを気にしているのかなと…

私のせいで傷つけてしまったので、mixiのつぶやきでの相手の心の叫びをスルーしてしまっていいのかなと心苦しいです。
かといって私がコメントしたり励ますのは相手を余計傷つけてしまうことになるのでしょうか?
私はこのまま何も反応せず傍観していれば良いのでしょうか?

あともう過去の話なのでどうにもできないのですが、付き合って2週間で振るより、告白されたその場で振っていた方がよかったのか…もしくはこのまま相手を悩ませながら付き合い続けていけばよかったのか。
どの選択肢が相手を一番傷つけずに済んだのかなぁともやもやしています。

A 回答 (12件中11~12件)

さだまさしを聴きなさい!


“捨て去る時には、こうして、できるだけ、遠くへ、投げ上げるものですぅぅぅ~!
彼が、未練たらたら、ぴぃ~すかびぃ~すか云えぬよう、傷が深くならぬよう、早く立ち直れるよう、
思いっきり、きつく、きっぱりと振ってあげるべきです。彼を本当に気遣うなら!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

聴いてみます(T_T)
そうですね、また前みたいに戻れたらと思いましたが考えが甘かったです。
こんなことになるならずっと友達のままでよかったのに…。
哀しいです。

お礼日時:2011/07/30 03:41

恋愛感情の無い相手と付き合ったこと自体が間違いなのですが、もっと突き詰めれば、彼は恋愛経験がなかったようですが、質問者様も同様に恋愛に未熟だからこのようになってしまったのだと思いますよ。



誠に失礼ながら、質問者様は今までに本当に誰かを愛したことがありますか? 燃えるような恋愛をされたことがありますか? 質問者様はあっさりとした性格のようですが、電話は好きじゃないし、付き合っても会うのは月1でいいしメールも3日に一度で十分というのは、果たして付き合っているといえるのでしょうか? 本当に心から誰かを好きになれば、彼の言うように、自分はもっと会いたいし電話もしたい、もっと知りたいと想うのが普通だと思います。

つまり、質問者様は彼の普通の恋愛感情が理解できていないので、結果として彼を傷付けてしまったのです。よく考えてくださいね。質問者様は彼からプレゼントを貰ったので、付き合ってみて好きになることもあると、付き合う理由を後付したのです。何故なら、プレゼントを貰う前に既に彼に対する恋愛感情は薄れていたのです。この時点でボタンを掛け違えていたのです。

質問者様が目の前に大金を積まれたら付き合うような女性であれば何も申し上げることはありません。そうでないのなら、恋愛感情の無い相手からのプレゼントは受け取っていけません。そこで、悪いという気持ちを持ってしまうことが、プレゼントを受け取らないことよりもっと相手を傷付けることになるのですから。

そして、別れると結論を出したのなら、友達になど戻るべきではなく、戻れるはずがないのです。そうすることで、更に彼は傷付いてしまうことに気付かねばなりません。

ですから、付き合って2週間で振るか、告白したその場で振るかどちらが良かったかですが、質問者様にそもそも恋愛感情が無かったのですから、後者の方が良いに決まっています。
質問者様は2週間の間、彼をずっと傷付けていたのですよ。まずは、質問者様が素敵な恋愛を経験して、付き合うことについて学ぶべきだと思います。そうすれば、月に一回会えばいいなどの考えは吹っ飛んで、毎日でも会いたくなるはずですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです、私は恋愛経験が未熟です。
何回か告白されたことはあるのですが全て断っていました。
でもこのまま断っているのも私は理想が高いのか!?と思い、数年前に告白された人は、好きになれるかもしれないと思いOKして本当に好きになれ、2年付き合いました。
毎日会わなくても、繋がっている安心感があったので会うのは月1で全然大丈夫でした。
(物理的にも月1しか会えなかったりしたのです。)

なので私は付き合ってみて好きになるタイプなんだなと勝手に何年も思い込んでいました。。。

>恋愛感情の無い相手からのプレゼントは受け取っていけません。
そうなのですか!!!
相手からのプレゼントはその場で開けて、感想を述べるのが礼儀だと思っていました…。
「お誕生日おめでとう。」と渡されたら「付き合っていない方からのプレゼントは頂けません。」と断ればいいのでしょうか…。
なかなか私には敷居が高いです;でもそれがダメなんですね。

毎日会いたくなるほどの恋愛がしたいです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/30 03:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A