dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LPL120のタンクで35mmフィルム1本を現像する場合、液の量が半分でも

ちゃんと現像できるのでしょうか?

今までは1本でもタンク満タン(約440cc)で処理してましたが良く考えるともったいなんですよね。

1本だと約260ccでリールが浸りきります(少し多めにみてます)  

この状態で撹拌・休止を繰り返してもムラなく仕上がるのでしょうか?

やはり35mm専用のタンクで処理しないとダメなのでしょうか…。

A 回答 (5件)

LPLの樹脂のタンクですよね。



タンクの底に、フィルムサイズによる適切な処理液の量が刻印されているはずですが・・・
35mmフィルム(=135)の場合、375ccとなっているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってすみません!

このスレは閉じたはずでしたのですが…。

申し訳ありませんでした。

私の所有するタンクは取っ手も無いかなり古いモノだと思います。

デッドストックです。

刻印なんかありません(大笑い)

ご親切にほんまありがとうございました!

一応自分なりに解決できました。

皆さまのおかげです!

おおきにです!

お礼日時:2011/08/14 22:37

>今までは1本でもタンク満タン(約440cc)で処理してましたが良く考えるともったいなんですよね。



23度1:1希釈の使い捨てでしょうか?だったらもったいないですが、
原液の使いまわしだったら現像後に捨てるわけじゃありませんからもったいなくはないと思いますが。

---

それはともかくとして、そのタンクは中心の棒を廻してリールを回転させる攪拌方法でしょうか?
だったら廻し方に気をつければ問題ないと思いますが、
もしタンクを回転させる攪拌方法だとすれば攪拌時に一瞬ですが液に触れる処と触れない処ができますから
あまりいい結果はでないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

18OSX 様、こんばんわ。

1:1希釈で処理してます。 以前はぜんぜん気にしてなかったのですが

これだけ景気が悪いとやはり少しでも「節約」てなことで(笑い)

普通の回転撹拌なんですよ。 「一時的に液に触れない」すごく解かります。

ううん…とりあえず一度試してみます。

ありがとうございました!

お礼日時:2011/07/31 19:46

地震の揺れで目が醒めてしまいました(^^;




その時心配になるのが「撹拌により発生した気泡による現像ムラ」なんですよね。

初めて自分で現像したときはリールへの巻き方がヘタで張り付いたところの乳剤が残ったという失敗が一番多かったのですが、気泡による現像ムラも何回かあったと記憶してます。
それ以来、現像するフィルムが偶数になるまで溜めるようにしていたはずです。その頃は週に5~6本は撮影していたので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

birdfish 様、こんばんわ!

目が覚めるとはかなり大きな地震だったんですね。

私は関西に住んでますが近い内に来るであろう「南海大地震」が気になって気になって。

カメラを陳列してるケースが倒れたらもう最悪ですわ(笑い)

本当はbirdfish さんがおっしゃるよう2本撮ってから現像するのが理想なんですが

最近は24枚撮るのもやっこらさなんですよ(大笑い)

撮ったらやはり早く見てみたいし処理しないまま置いておくのもいややし…。

とにかく一度試してみます。

ありがとうございました!

お礼日時:2011/07/31 19:58

出来ます、とくに大きな問題は無いとおもいますが、一杯いれているのと半分では攪拌時の液の動きが違うような気がするので違いが出るかもしれません、気になるなら一本でも液が一杯入れるほうが調子が同じになるようなきがします、


私の実体験で違いがでたことはありませんが気になるので一杯いれていました、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

demio様、早速なるコメントありがとうございます。

「液の動き」それなんですよ! 私もそれが気になって気になって…。

流動性に欠けるように思うんですよね。

でも大きな違いがなければ一度試してみます。

ありがとうございました!

お礼日時:2011/07/30 22:02

フィルムの現像は10年以上前にやめましたが…



>液の量が半分でもちゃんと現像できるのでしょうか?
35mmリールが十分に浸る量があれば問題ありません。

>35mm専用のタンクで処理しないとダメなのでしょうか
そんなことはありません。
大は小を兼ねるで、確か120用タンクは、35mmリールが2本入るんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

boogeyman様ありがとうございます。

はい、35mm2本入りますね。 カラのリールを上に乗せ(押さえにして)て1本現像してました。

「大は小を兼ねる」ですね!

ありがとうございました!

お礼日時:2011/07/30 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!