dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ママ友が行ったことがないからと、子連れでテーマパークに行く約束を、友達親子としていました。
数か月前、予約時に私がクレジットカードで立て替えました。
予約後すぐに金額も伝えたのに、支払については何も聞いてきませんでした。
でも毎週会うからいいかなと、そのまま日が過ぎて、直前になり、うちの子供が熱を出して
うちは行けなくなりました。
ただ、友達親子は別の友達親子(私は知りません)を誘うことができて、結局人数変更無しで
行くことができました。
その際、入場時にクレジットカードの提示が必要で、私の名義だった為、テーマパーク側の指示で私の免許証のコピーを、行けなくなってから直接彼女に渡しました。
さすがにクレジットカードは貸せないので。

コピーを渡したその時も、支払については何も言ってこないので、言わなければ払うつもりがないのかと、次に会った時に払ってね、とは言いました。
そこで気が付いて払ってくれるかと思いましたが、わかったと言ってそこでも払ってもらえず、結局支払うことなく、テーマパークは楽しんできたようです。

実は約束した後に、彼女の非常識な言動が次々と露呈し、本当はとても行きたくなかったのですが、子供がとても行きたがっていたので、これを最後に離れようと思っていたところでした。
信用できない彼女へ免許証のコピーを渡したことを主人から大変叱られました。

普通、立て替えてもらっていたら、立て替えた本人が行けないなら自分が行く前に支払うべきではないのかと思うのですがいかがですか?遊んだ後に支払うって普通ですか?
立て替えてもらっていながら、遊ぶのって私なら気分が悪いです。
数か月も毎週のように会っていながら支払について一言も聞かず、ATMが5m先にある場所で料金について言ったにも関わらず、支払わないというのは、このまま私がしつこく催促しなければ払わないつもりなのでしょうか?

A 回答 (4件)

どこの世界にもそう言う人はいるものですね。

。。

お金の事は、言い出しづらい事だからこそ、余計に気を使って欲しいものです。

金を立て替えた挙句、こんな思いまでするとは、かなり理不尽な事で、気が進まないとは思いますが、ここはやはり催促をするより他ありません。
元々、縁を切るつもりでいた人であれば、うまく回収しようと考えるだけ無駄です。

他の回答者様も仰っている通り、まずはどんな理由を付けても、回収までの「期限を付ける」事です。

相手に、こちら側の心苦しさを理解しようとする意志が感じられない以上、こちら側としても、相手に気を使う必要はありません。

あなたが相手に気を使う期間は、もう十分過ぎました。

相手に催促する際には、必ず『立て替えた分』と念を押しましょう。
奢ってあげた訳ではありませんから、そこは強調しないと、そう言う人は、自分に都合の悪い事は脳内変換してしまう恐れがあります。

強気で行きましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

はい!今日強気で催促します。
もう一人の事情を良く知るお友達にも話して、第三者の前で催促することにしました。
そして、持ち合わせがないなら、次回会う日「今日」ですから、今日お金を持ってこない=払う気が全く無い、ですから、言語道断。その場で一緒にコンビニのATMに行くことにします。
そして、もう挨拶以外お付き合い致しません。
というか、元々もうお付き合いするつもりがないので。

>自分に都合の悪い事は脳内変換してしまう恐れがあります。

素晴らしい!まさにこの言葉に尽きる人です。

今まで、催促したらセコイとか思われるかな?とか、最悪、当日入場時に払ってもらえばいいかな、とかいろいろ気を遣い、黙っていましたが、足元見られたんですね。

免許証のコピーも個人情報だから返却してほしいと昨晩メールしましたが、今も返信ありません。
捨てたと言われればそれまでですが、主人は悪用されるんじゃないかととても心配しています。。。

頑張ってきます!ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/02 11:03

おっと、昨夜のご質問ですか。



解決済みですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

子供を寝かせるまでPCに向かえませんでしたが、先程、おかげさまで支払をしてもらいました。コピーも返却してもらいました。
でも金輪際、プライベートでのお付き合いはしません。
皆様のおかげで、気持も収まり、解決に向かうことができました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/02 22:21

もう彼女は友達でも何でもないでしょう。



切り捨てて放置すべきです。

不条理ですが、世の中手を出した方が負けです。

泣き寝入りしろとは言いませんが泣き寝入りした方がいいと思います。

警察に言えば一発ですが、あなたは友達なので嫌です。と言うでしょう。

それを彼女は解っているため、無視しているのです。

まぁこの際、人生経験として脳裏に刻み込んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>もう彼女は友達でも何でもないでしょう。
切り捨てて放置すべきです。

これぐらいはっきりおっしゃって頂いて、私も覚悟ができました。
こんなこと言ったら悪いかなとか、いろいろ気を使ってきたので、足元見られたかもしれません。
いえ、見られてますね。
今日催促します!
そして、もう挨拶以外はしないお付き合いに変更します。
ママ友とはいえ、少なからずお付き合いした「女性」でこんな悪どい性格の人は今までの人生の中で初めてでした。よく考えれば女性にも犯罪者はいますものね。
主人にはコピーが悪用されないか、すごく心配されています。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/02 10:54

そう言う人は、きちんと明確にかえして欲しいと言わないと、


返してくれないままだと思います。

言いにくいのなら「今月ピンチで○○の予定があるので、いついつまでに返してくれないかな?」と
催促したほうが良いです。

私なら、立て替えてもらったのなら次の日にでも返しに行きます。
会えないなら、いつなら都合がいいのか自分から尋ねて返します。

お金の事は信用にかかわるから、それで人となりが判断出来ます。

しっかり返してもらったら、そのままフェードアウトしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですよね。
そんな雰囲気があります。何も言われないならそのままにしておこうという感じです。
数か月前にも、私が入っている、あるサロンの入会に彼女も入会を希望したので、私が彼女の為に仲介役として何度も電話や出向いたり等骨を折って世話してあげたのに、その入会審査の結果を私に報告してきていません。毎週のようにお茶しているにも関わらずです。私なら通っても通らなくても仲介役へ一言お礼を言います。
そういう人なので、信じられない!ということを平気でやりそうなのです。
今日催促します。
持ち合わせが無いと言われたら、コンビニに付き合うor今夜主人と一緒に自宅へ取りに行くからいいよと言ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/02 10:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!