dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
質問させていただきます。

itunesからipodに
同期するときに、
ipodを接続したら
ipodのマークが本来なら
出るじゃないですか?
それがある時から接続しても
何も反応しなくなってしまって…
ipodのマークが表示されないので
同期が出来ません。

どうすれば同期が出来るように
なるでしょうか(;_;)?

A 回答 (1件)

それだけの情報で原因を特定するのは難しいですね。



とりあえず考えられるのは下記の項目です。
・iPodの調子がおかしい
 → iPodのリセットを試みる
   http://support.apple.com/kb/HT1320?viewlocale=ja …
・PCのUSBポートの問題
 → 別のUSBポートに接続する
・ケーブルが断線している、iPodとの接触不良
 → 接続時にiPodが充電表示になるかどうかを確認する、ケーブルのコネクタ部を揺らしてみる
・iTunesの不具合
 → iTunesをアンインストールして再インストール
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ケーブルが断線してるか、iPodの接触不良なのかもしれません。
接続しても充電表示が出ないので(>_<)

何回さしたり抜いたりしても変わらないんですよねぇ…

詳しい回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/08/04 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!