dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

生後10ヶ月の娘がいる、新米父ちゃんです。
娘の汗疹のことで質問です。

汗疹があまりにも酷く、
炎症に近いような状態が今夏続いています。

現在は、一日に3回、シャワーを浴びさせて、
漢方の軟膏を汗疹の酷いところにぬっています。

私自身がアレルギー体質で、アトピーとまではいかなくても、
一時期、それに近い状態になったこともあります。
この父親の遺伝子を受け継いでいる我が娘も、
この10ヶ月の間、肌のじゅくじゅくに悩まされてきました。

今は漢方の軟膏で何とかしのいでいますが、
酷い汗疹に対して何か有効な対策はありますでしょうか。

ステロイド系の薬は絶対に使いたくないので、
何か良い情報のお持ちの方、教えて頂けませんでしょうか。

尚、ご回答につきましては、
上から目線や小馬鹿にしたもの、攻撃的なものは
何卒ご遠慮ください。

昨今の乳児や幼児に対する虐待の事件で、
心が折れています。

先日の2歳児餓死事件は、あまりにもショッキングで、
仕事にも集中出来ない有様です。

何卒、『柔らかい』ご回答をお願い致します。

何卒宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

こんばんは。



毎日子育てお疲れ様です。

1日3回シャワーとのことですが、クーラーはかけておられますか?
赤ちゃんは、クーラーがちょっと効き過ぎる位でもちょうどいいですよ。

昨年、子供が4ヶ月くらいのときに、(お風呂好きなので1日2~3回)
例年なら梅雨時期でまだクーラーをかけなくても何とか・・・と
思っている矢先で汗疹ができました。

市販の佐藤製薬から出ているTACT(タクト)という液体薬がよく効いて
すぐに治りましたよ。ステロイドは入っていません。
それからはやはり大人は我慢できる暑さでも、
赤ちゃんには暑いのだという差を知ってクーラーかけっぱなしとなりました。

オムツかぶれにもよく効きます。塗って即日1~2日で綺麗になるので重宝でした。
とまぁ、うちはこれで汗疹に悩まされずに過ごしていますが。

>汗疹があまりにも酷く、
>炎症に近いような状態が今夏続いています。

病院へ行かれましたか?
汗疹の要因だけではないような感じもするのですが?

特に今年は、手足口病も流行っております。
アトピー要因の湿疹かもですし、医師の診断を受けられたらどうかと思いますが。
病因によってはやはりステロイドも避けられない場合もあります。
赤ちゃん自身が一番辛く、早く治る方向が一番ではないかと・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、有難うございます。

日中は冷房(ドライ?)を稼動させています。

>赤ちゃんは、クーラーがちょっと効き過ぎる位でも
>ちょうどいいですよ。
私もそう思っています。
ただ、電気代が・・・。薄給の私には、うむむ、です。

>市販の佐藤製薬から出ているTACT(タクト)という液体薬がよく効いて
>すぐに治りましたよ。ステロイドは入っていません。
これは貴重な情報を本当に有難うございます!!
早速、ネットで調べて購入の方向で考えてみます。

>アトピー要因の湿疹かもですし、
>医師の診断を受けられたらどうかと思いますが。
お医者さんが仰るにはアトピーではないとのことでした。

ただ、私自身がアレルギー体質ですので、
娘はその遺伝子は間違いなく受け継いでいると思われます。

貴重な情報、本当に有難うございました。

お礼日時:2011/08/12 12:04

否定したりする意図はありませんし、ご参考までに、というつもりで読んでいただければいいのですが、私も娘の発疹や汗疹に悩んできました。


そして同じ私もステロイドに不安を抱えていたのですが、小児科医の方、皮膚科医の方とお話して、自分なりに多少は調べて、処方された薬を使用していました。

NO1の方の仰るように、ステロイドで炎症を抑え悪化を防ぎ、よくなったらプロペトで保湿してと、娘の肌の状態を見ながら対応してきました。
1歳過ぎたあたりから湿疹も減ってきて、出る回数や範囲、程度がだんだん軽くなって行きました。

生後4~5ヶ月で手の平まで湿疹が出ていて、手を舐めてしまうので、薬を塗ってもいいか尋ねたところ、「ワセリンにほんのちょびっと薬が入っているだけだから、多少舐めたぐらいじゃ大丈夫。」と仰って頂き、医者の指示に従ってケアしていくとちゃんと改善していきました。
キンダベートとリンデロンという2種類の薬と、ワセリンを使い分けてきました。
保湿にはワセリン、湿疹が出たらキンダベート、湿疹が酷くなったりただれてきたらリンデロン、という感じで。
実際リンデロンは1度使用しただけですし、1~2日ですぐよくなりました。

お父さん自身がステロイドの治療などで良くない印象があったりするのかもしれません。
実際そういう考えの親御さんも確かにいらっしゃいます。私自身もそうでした。
でも、研究も進んでいますし、用法と用量さえ間違えなければすごく効果が期待できるものもあります。
さっと治して予防する、というのは赤ちゃんへの負担も少ないかと思います。

今年は今のところ娘の汗疹も軽くすんでおり、薬はここ数ヶ月もう使用していない状態です。
うちも一日3~4回シャワーを浴びています。石ケンは一日1回までにしています。それとこまめな着替えとワセリンでの保湿のみで酷くならずにすんでいます。

1週間だけ試してみる、とかしてみてもいいんじゃないかな、と思います。実際数日ですごくよくなったりしますし。
まず最優先はお子さまの痒みや不快を取り除いてあげることですし、そうすることでご両親の心痛もやわらぎます。


また漢方も、西洋薬と同様、体質や症状に合う合わないがありますので、お使いのもので改善が見られず、どうしても漢方でとお考えなら同じ漢方でも別のものに変えてみると効果があったりします。ただそうしても未病・予防の概念も強くある医学ですので、すでに悪化している場合は、薬で改善して、その後予防として漢方を利用するとういうのもいいと思います。


私は医者に、「小さい子供の肌は何かしらトラブルを持つもの。悪くなったり良くなったりを繰り返してだんだん強くなっていくから、心配したり落ち込みすぎたりしないで、3歳ぐらいまではお母さんも気長に見守ってあげてください。」と言われました。
とても不安で娘の肌のことばかり気にしていたのですが、それで少し気持ちが軽くなり、発疹で真っ赤の娘の体にも、ちょっとずつよくなっていけたらいいね、と笑いかけながら薬を塗ったりできました。


私も昨日はしばらく眠れないほど落ち込んだので、お気持ちよくわかります。ああした事件が起こるたび胸が潰れる思いですね。どうか全ての幼子がよく食べて、安心して眠れるようにと祈るばかりです。

まだまだ暑い日が続きそうですが、娘さんの汗疹がよくなるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、有難うございます。
しっかりと読ませて頂きました。

>お父さん自身がステロイドの治療などで
>良くない印象があったりするのかもしれません。
実はその通りです。
一度、ステロイドの治療を受けて、
散々な目にあったことがあります。

以来、ステロイドには絶対的な不信感があります。

お医者さんが仰るには、
ステロイド自体も万能薬ではなく、
人によっては合う合わないがある、とのことでした。

ステロイドを誤って使うと、赤ちゃんの今はいいけど、
大人の身体になったときに、
その反動がドカンと出る確率が高いこと、
これを非常に懸念しています。


>うちも一日3~4回シャワーを浴びています。
>石ケンは一日1回までにしています。
>それとこまめな着替えとワセリンでの保湿のみで
>酷くならずにすんでいます。
こまめな着替えがやはり大切だなと感じました。

ご回答、本当に有難うございました。

お礼日時:2011/08/12 12:29

たぶん聞きいれてもらえないかとは思いますが、ステロイドの絶対拒否、はお子さんを苦しませるだけだと思います。


ステロイドは使い方次第。
ひどくなった湿疹、とくに痒み痛みを伴なう場合は効果的に使って、軽減したらすぐにワセリン等を主体とした保護剤に切り替える、というのが治療法としてはベストだと思います。
大人でしたらある程度は我慢できたり自己管理もできますが、赤ちゃんの場合は難しいです。
痒ければひっかいて皮膚を傷つけてしまいますし、それがまた悪循環を招きます。
漢方であれば安全とも言えないですし、臨機応変に正しく使うべきなのが薬ではないでしょうか。
いずれにしても専門医にご相談してください。
漢方専門の医師もいますのでお近くで探されてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、有難うございます。

病院はあちこち行きました。
多くのお医者さんは、ステロイドは使い方次第、でした。

ただ、その中でも、ステロイドは避けるべき、
というお医者さんがおられました。
そのお話しには大変共感した次第です。

確かに彼女が痒がって真っ赤になっているのを見ると、
何とかその痒み、赤みを軽減してあげないと、
と考えます。

でも、そこでステロイドは避けるべき、
というお医者さんのお話を思い返しています。


また、漢方も万能薬ではないことも知っています。
ホメオパシーとまではいかなくても、
漢方に依存していはいけないなと考えています。

住み暮らしている場所が田舎なので、
専門医療機関から遠いのが困りものです。

早速のご回答、本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/08/12 11:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!