dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

水泳のスタートはクラウチングスタートとグラブスタートのどちらがいいのでしょうか?小学3年生の娘が競泳をしていてスタートが下手で困っています。良い練習方法なども教えていただければありがたいです。

A 回答 (2件)

私ゎ一番得意なのがバックだから飛び込みゎ苦手です。

 大会とかで28秒で50メートルを
泳ぐんですが、飛び込みがうまかったらもっと早いのにって小6の時に言われました。

それからコーチゎ練習方法を教えてくれました。
(1)まず上の第からぢゃなく一段下に指をかける
(2)指をかけた反対側の足を上にあげる
(3)あげたまま飛び込む

私ゎ↑の練習方法を教えてもらいました~~
    • good
    • 0

クラウチだろうがグラブだろうが、今の国際規格のスタートの仕方を習わせてみたらいかがですか?それが基本になってしまいましたから。

世界水泳は放送が終わりましたので、参考になる放送を探して見せるところから勉強して、実際に飛び込みの練習をしてみる。その前に飛び込み時の恐怖心を無くす方法を娘さんと一緒に探していくことが一番の早道かと思います。ご参考になれば幸いです。飛び込みは難しいです。一歩間違えば大事故につながるから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!