

部屋でテレビを見たいのですが、部屋に屋外アンテナからのテレビ線が来ておらず、ブースター付きの室内アンテナを購入して接続したものの、NHKと地元放送局がかろうじて写る程度です。これではちょっと使えません・・・ そこで考えたのが以前テレビで見た、カーテンレールをアンテナとして活用する方法なのですが、これは劇的な効果は期待できるのでしょうか? もし期待できるならどのようにテレビ線を接続すれば良いのでしょうか? またカーテンレールはどのようなものを使用すればよいのでしょうか? 皆さんのお知恵をお貸しください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ブースタ付室内アンテナで映らないのでしたらカーテンレールアンテナは
まず無理といっていいでしょう。
理由としては、テレビの周波数帯向けに作られていないため感度が低く、
また、余計な電波を拾う可能性もあるためです。
素直に屋外にアンテナを立ててください。
このカーテンレールアンテナは、実は電気を通す物質(電線とか)
であればなんでも代用できます。
たまたまカーテンレールが窓際にあり、かつ窓の幅いっぱいにあることを
利用しているものなのです。
この手のアンテナは、FMや短波放送、テレビ放送の強電界地域
(外にテレビ塔が見えるぐらいの地域)ですと効果があることがありますが、
普通のところでは逆効果となります。
No.3
- 回答日時:
もし,ご自宅でしたら家のテレビのアンテナ線を分配プラグなどを使って2つに分岐させて,その1つを自室のTVにつなぐことをおすすめします。
必要な部品はホームセンターで購入できるし,隙間ケーブルを使えば壁に穴を開ける必要もありません。全部自前でできます。隙間ケーブル(いくらなのかわからないので)を使わなければ総額およそ3000円位で済みます。
No.2
- 回答日時:
私もカーテンレールをアンテナにしていた番組見ました。
某貧乏番組ですよね。下の方がおっしゃるように専用のブースター付室内アンテナでダメならまず無理でしょう。
TVの場合はたまたまカーテンレールの方向が良かっただけだと思います。
お持ちの室内アンテナを使いいろいろなところに置きアンテナの方向などを変え試してみて下さい。良い場所が見つかるかも
はい、その通り、某貧乏番組でみたんですが・・・。指向性調節機能付きなのでいろいろダイヤルをいじってみているんですが・・・・ 難しいですね~。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ こんな感じでスマホやガラケーのワンセグやフルセグの感度は上げられますか? 1 2023/03/04 17:55
- その他(パソコン・周辺機器) pc用テレビチューナー について教えてください 8 2023/04/06 22:11
- テレビ 地デジ、BSアンテナについて 2 2023/05/21 09:30
- テレビ 古いテレビなんですが、たまに画像が乱れますが考えられる原因はなんでしょうか? 3 2023/06/05 19:32
- アンテナ・ケーブル ワンセグ機器の感度をブースター通して上げたいのですが?! 2 2023/03/02 16:57
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 屋根に設置された八木アンテナからワンセグ対応のスマホやガラケーを接続しているのですが?! 1 2023/02/28 18:36
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ワンセグ対応のガラケーやスマホを地デジの八木アンテナから引っ張ってるのですが改善されない事がある 1 2023/02/28 18:32
- その他(暮らし・生活・行事) NHK契約義務の有無 5 2023/06/23 22:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
地デジが録画できない
-
引っ越しをする事になりました...
-
BSアンテナ1本で何台のテレビで...
-
BSアンテナの配線工事
-
JCOM解約でBS放送は見れなくなる?
-
古いテレビアンテナ端子について
-
NHKのBS放送を見たいのですが・...
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
-
地デジ対応テレビのアンテナ接...
-
地デジアンテナを2本立てると...
-
一軒家で地上デジタルが映る部...
-
地域のケーブルTVとスカパー...
-
地デジがTBSしか映りません
-
地デジアンテナの向きについて
-
地デジで映らないチャンネルが...
-
テレビのアンテナの寿命は、何...
-
BS放送の料金について
-
BSを見たいのですが?どうした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
-
地デジが録画できない
-
古いテレビアンテナ端子について
-
昔のテレビのアンテナ?差込口...
-
JCOM解約でBS放送は見れなくなる?
-
NHK受信料
-
家屋テレビ用アンテナ配線
-
BSアンテナからの同軸をFMチュ...
-
フィーダー線から同軸ケーブル...
-
BS103は映るがBS101は映らない...
-
カーナビのアンテナ と 自宅...
-
車内で屋内用のテレビBS放送を...
-
フィーダー線(地デジ対策)
-
アンテナ線が切れてもテレビが映る
-
フェライトコアについて
-
今までノイズ混じりやすかった3...
-
ケーブルテレビを契約してます...
-
二つのTVで片方だけがBSの受信...
おすすめ情報