dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日産NOTEのイモビライザーについての質問です。

今日、自宅の駐車場に車を駐車し、エンジンを切ったところ
フロントガラスの下あたりで、ハンドルの奥の方に(上手く説明できないのですが)
今まで見たこともない赤いランプが光っていることに気づきました。
仕様書で調べたところ、イモビライザーと言うものだとはわかりました。
そしてそれは盗難防止の為のシステムだということもわかりました。

そこで質問なのですが
今までも何度となく乗っているのですが、ランプが光っていることに初めて気づきました。
今日いつもと変わった事をしたと言えば、スタンドで点検をしてもらったくらいです。
このイモビライザーと言うものは設定などを変えると光ったり消えたりするのでしょうか?
家族に聞いてみても「今まで光ったのを見たことがない」と言っているのですが
単に今まで私たちが気づかなかったのでしょうか?
もう何か月も乗っているので気づきそうなものですが…。

この時間ですとディーラーにも連絡がつきませんし
このまま放っておいて大丈夫なのか心配です。

もし詳しくご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか?
宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

初めまして。


私は1年以上気づいてませんでした。(車種は違いますが)

普段は、外品セキュリティを使うので、そっちのランプが
付いてるかどうかは確認する事はありますが。サイレント
モードでかける事があったので。。。
(外品セキュリティがかかってても、純正も一応光ってます)

多分、私と一緒で気づいてなかっただけだと思います。
ロックする時、した後に車内を覗く事はないと思うので。

放っておいて大丈夫です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速お答えいただき有難うございます。

やはり気づいていなかったのかもしれませんね。
安心しました。有難うございました。

お礼日時:2011/08/20 00:58

 キューブ3に乗ってます。



 おそらく同じ仕様のイモビだと思いますが、毎回点灯してますよ。
 今まで気づかなかっただけでは…(昼間に乗る機会が多かったとか)。

 ひとまず、点灯したままで問題ないですが、心配なら明日でもディーラーで聞いてみては。
 今まで正常に作動してなかった可能性もありますし。

この回答への補足

cubetaroさま
お二人にすぐにお答えいただき助かりました。
ベストアンサーをお二人にしたいのですがそうもできないので
先に回答してくださった方に今回はベストアンサーを差し上げたいと思います。

今回はごめんなさい。
でも同じ仕様のイモビライザーを付けている方のお話を伺えて安心しました。

補足日時:2011/08/20 01:02
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速お答えいただき有難うございます。

キューブ3に乗っていらっしゃるのですね。

点灯はやはり気づいていなかったのかもしれませんね。
安心しました。有難うございました。

少ししたら定期点検なので、その時にでもディーラーに聞いてみます。

お礼日時:2011/08/20 01:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!