
No.8
- 回答日時:
多分、「なすに油をしみこみにくくするための塩ふり」は、味付けには関係のない塩ふりではないでしょうか。
「味付けに関係のない塩ふり」なら、塩を振った後、一度水洗いする必要があると思います。
水洗いをして、水気を絞り、ふき取ってからごま油を入れたフライパンで炒めると良いと思います。
この塩辛いナスとピーマンの炒め物をどうするか。
前に回答されていらっしゃる方もいますが、私も、一度洗ってしまい、塩抜きをするのが一番だと思います。
そうすると、どうしても炒め物にはなりそうもないので、醤油や、お味噌などを使った煮物に変化させるのはいかがでしょうか。我が家では、なすとさつま揚げを使った炒め煮や煮物をよく作りますよ。
レシピには水洗いしてなんて書いてなかったぁ~(泣)結局3回水洗いして塩抜きしたら食べられる位になりました。どんだけ塩振ったんじゃって感じですがレシピの通りです。今回は砂糖と味噌を入れました。回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
肉と食パンを焼いて挟んで食べる。
ハンバーグの具にするつもりで。
肉もパンもなかったので(淋)今回は砂糖と味噌でなんとかなりました。野菜入りのハンバーグもおいしそうですね。回答ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
他の回答者さんのやり方でいいかと思います。
あとは、お料理に浸かる程度のお水で煮物として炊いてみるとか。
食材によっては、塩→醤油だと塩辛くなる場合があるんで、
レシピに書いてあっても、塩使うなら醤油は使わなくても、
塩と砂糖だけでも、ちゃんと味ついてますよ。
塩なしで醤油と砂糖だけでも、全然大丈夫。
私もよく塩辛いのを作ってました…。
なんせ炒め物は苦手で煮物オンリーだったので、失敗したら煮て誤魔化しちゃいました(≧∇≦)
回答ありがとうございます。塩辛いものは好きなんですが、さすがに辛すぎて、体の水分かなり持ってかれて、喉が渇いて仕方なかったです(涙)今度は塩orしょうゆにしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
いくら焼いても赤い
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
お米1合はご飯何グラムですか?
-
ドライカレーをつくったのです...
-
ひとまわりくらい大きい・小さ...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
炊飯器保温したまま蓋を開けて...
-
今日も一日お疲れ様でした。 素...
-
餃子20個を食べる勇気はあり...
-
腐った白米を食べてしまった
-
ディジョンマスタードがないの...
-
炊いたご飯500gは、何合?
-
一週間経ったごはん.
-
アンチョビペーストの分量
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おでんの残り汁をご飯にかけま...
-
君に信念はあるか?
-
夜ご飯これだったらどう思いま...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
豚汁を作る時に、具を胡麻油で...
-
子供の頃に、勘違いしていた事...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
50人分のお米は・・・
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
腐った白米を食べてしまった
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
おすすめ情報