プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

家の水道料金について相談をさせてください。
月々の水道料金が高く、その料金に疑問を持っております。我が家の詳細を説明いたしますと、

・家族は私、妻、娘の3人暮らしです。
・2ヶ月の水道料金は下水道料金を含めて3万円になります。(冬場)夏場は、3万3千円ぐらいです。
・風呂は毎日ですが、朝シャンなどはしません。洗濯も一日に1度か2度です。
・洗車もしませんが、庭がありますので水撒きはします。

ごく普通の暮らし方かと思います。近所に住んでいる4人家族の家では、月1万円にも満たない金額と聞いています。また、少し離れた姉の家では5人家族でよく水を使う生活を
しているそうですが、2万ぐらいだそうです。

他に光熱費の質問をされている人がいらしたので皆さんの月々の金額を見るにつけ益々我が家の水道代に疑問をもつばかりです。

漏水も考えられたのでですが、水を使っていないときは、メータは回っていませんでした。
現在の家を建てたのは、30年前になりますが、その頃に一斉に家が建ちました。
隣の家と水道が繋がっている事や、家が道路に面していることから、振動でメータ回るなども考えられるのでしょうか。

以前に水道局に問い合わせをしてみましたが、「お宅の使い方と思います」と言って
調べにも来てくれませんでした。書き込みを見たところ、メータの不良も考えられるとのことですが、それを実証することは難しそうですね。

現在の状況で考えられる原因は何であり、それを突き止める方法をご教示いただければとおもいます。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (6件)

水道料金は地域によって違い、かなりの格差が有り、使用料が増えるほど単価が上がる場合も有ります。



参考urlをご覧ください。

近隣の方の使用量などをお聞きになって、再度市にお聞きになったらいかがでしょうか。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=659738
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
地域によって料金は、ホント違うのですね。
改めて、自分の市の使用料の仕組みをを調べてみようかと思います。

お礼日時:2003/11/04 19:57

一番よくある原因としての水漏れは調査されたそうですので。



>・洗車もしませんが、庭がありますので水撒きはします。
どれぐらいの広さの庭か、また頻度によりますが、これに要する水量を見積もってみると結構な量になっているかもしれません。

公共の場では処理水を使ったり、そもそも水撒きの頻度が少なかったりする(必要最小限で放置主義)のに比べ、飲料水として使える水をそれなりの面積にばら撒いているわけですので、結構無視できない値段になりそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
水撒きも、無駄使いにはならないように気をつけておりますが、確かにどれくらい必要としているのか、水量を知ることも重要なことですね。これを機会に、調べてみようと思います。

お礼日時:2003/11/04 20:00

>メータは回っていませんでした



パイロットの回転を確認されたのでしょうか?
※パイロット:参考URL参照
これが回転していないならば漏水の可能性は低いと思います。

家庭の使用水量を計算してみることをお勧めします。
洗濯機はカタログに標準使用水量が記載されています。
無ければメーカに聞けばわかります。
お風呂は浴槽の容積を計算して。
ご指摘にはありませんが水洗便所の洗浄水もかなりの水量です。
蛇口から出る水量も「節水コマ」を使用していないと必要以上に水を消費します。

それぞれの試算に必要な基礎データーは書店で専門書を購入するかネットでこまめに探してください。
節約している意識が高い家庭で3万円の水道料金ならば高すぎると思いますので、ご自身の節約度を再考する意味でも水の使用料を再考してみてはいかがでしょう。

ただ、理解できない点として、
>隣の家と水道が繋がっている事
は、どのような接続方法で利用形態はどうなっているのかを把握しないと疑問は解消しません。

参考URL:http://www.city.akita.akita.jp/city/wt/ryokin/ke …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
今まで水量を調べるという、具体的なアクションについて思いついていませんでした。
これから、何をすればいいのか、先が見えてきました。
まずは我が家の水量を算出してみたいと思います。

>隣の家と水道が繋がっている事
について追記ですが、我が家の周りは30年程前に同時期に建売で建物が建った地域でして、1つの家で1つの下水を共有している家が隣にあるため、我が家も繋がっているのでは?と考えてしまいました。

お礼日時:2003/11/04 20:05

水道の、使用量のレシートがありますよね,


それに,料金の仕組みが乗っていませんか.
20トンまでだったらいくらとか,,,.

私のふきんでは,使う人ほど高くなるみたいです.例えばですが,20トンと19トンで,単価に,差が,付けてあるようです.

使用量のお知らせの裏に,表が載っていて,それで自分で換算できます.だから,三万円でまず何リットル使ってることになってるか,わかりますよね.

(ちなみにウチは,子供二人でほぼ毎日お風呂と,旦那がシャワーで,上下水道合わせて,ふたつき 5000円-6000えんくらいです.集合住宅です.)

ただ,親戚に,にわに 水を蒔く(庭石を,水圧で洗う)毎日洗車,という人がいて,そこのいえは 毎月 数万(から10万?)だと言ってました.

わたしはバケツ数杯で年に数回しか洗わなかったので,家族構成が同じでも,家てい、暮らし方によって,すごく差があるはずです.

あらいものも,流しっぱなしで水圧が高いと,かなり
ざぶざぶ使ってることになるらしいです.
洗面所でもそうです.
洗面所に立ってる間中,水栓全開なら、何10リットルも流してそうです.

トイレ1回15リットル(小5リットル),
お風呂が 150リットル,として、月に約,4-5トン,
洗濯機も,洗いとすすぎで合計何リットル使うか説明書に出ています,

これらを合わせても、その3万円と言う量にほど遠い,
という事だったら、その証拠の数字を持った上で相談されると、聞いてもらえる確率は増えると思います.あちらも,一応節水を呼びかけてる立場でしょうし,,,.
そして,問い合わせる時には,
「一応お名前を伺ってもいいですか」,と 担当された方のなまえを、聞いておいたほうがいいかもしれません.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
もなるべく無駄な使いはしないようにしていましたが、何気ない生活の中で使っているお水の量の多さに驚いています。今回の、疑問を皆さんのアドバイスをもとに解決した後も、更なる節約に励みたいと思います。
まずは、証拠となる数字をきちんと用意したいと思います。

お礼日時:2003/11/04 20:15

単純計算


風呂:1.2m×0.6m×0.5m=0.36m^3
シャワー ×1.5 として
0.36×1.5×30日=16.2m^3

洗濯:0.15×30=4.5m^3

足して、20.7m^3
東京都平均水道使用量 26.3m^3(25口径)
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/life/r_siyo …

無理やり足して20.7+26.3=47m^3
東京都水道料金はやみ表から(25口径)
水道代7208円+下水道代4977円=12185円

月あたり15000円は水の使いすぎか、メータがおかしいかそんな気がします。

トイレの水が異常に多いとか、使っている水の量を概略計算するとか見直してみてください。

参考URL:http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/life/r_haya …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
fittoさんの算出方法を見た時に、”ほほうー”と感心してしまいました。今回このサービスを利用して本当に良かったです。
水量の計算、思いつくものを早速計算してみます。

お礼日時:2003/11/04 20:18

>隣の家と水道が繋がっている事や



そんなこと絶対ありません。

>家が道路に面していることから、振動でメータ回るなども考えられるのでしょうか

これも絶対にありません。

>メータの不良も考えられるとのことですが

メーター不良の場合メーターが回りにくくなることはありますが、メーターが回りすぎる不良は絶対にありません。

とりあえず1日分の使用量と1週間分の使用量を検針してみてください。簡単です。朝(別に夜でもよいが)メーターの指針をみてメモしておき、次の日同じ時間に検針します。だいたいこれでわかりますが、正確に知りたければこれを1週間やってみてください。(平日と休日分の差を調整するため。)単純に2ヶ月分の日数でわり算して計算が合えば間違いなく使っていることになります。

あと、水道料金の請求は水道局からきているか確認してください。
家を建ててということなので、まずないと思いますが、3階建て以上の建物に入っているとか、大メーターでまとめて請求がきているところ(たとえば大きな店の中にあるテナントとか)の場合は水道局から直接請求がこずに、その元になるメーターがついているところから請求がきます。この場合だと、水道局から買った水をさらに転売している形になるので、単価はその請求する人が勝手に決めることができるのです。

以上2点確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
皆さんのアドバイスを頂いた水量と、今回さらにメータを見る方法を実践すれば、実際に我が家の使用量の概算がわかりますね。それを実際の請求書と確認してみればよいのですね。さらに、実践することが見えてきました。

請求書も確認しましたが、水道料金は、水道局より来ておりました。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2003/11/04 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!