電子書籍の厳選無料作品が豊富!

生後4ヶ月の娘がいます。7月21日にBCG、8月23日に三種混合の一回目を受けました。

これからの予定なのですが、三種混合の残り二回を受けてからヒブと肺炎球菌を受けていくか、ヒブと肺炎球菌をはさんで受けて行くか迷っています。

はさんでいくと冬前には終わるのですが、三種混合を先にすると冬に小児科に通わないといけなくなります。

三種混合が定期接種なので先に済ませておきたいような気もするのですが、冬になると風邪などで予定通り進まないかもしれないので冬前に済ませていくかで迷っています。

何かアドバイスあれば教えて下さい。
よろしくお願いします(>_<)

A 回答 (2件)

Hibは生後2ヶ月から接種できる予防接種であり、2~6ヶ月までに1回目を打つ場合と、7ヶ月以降に1回目を打つ場合で、接種の回数がちがいます。


6ヶ月まではじめる場合は、4回。(4~8週間隔で3回、1年後に1回)
7ヶ月以降にはじめる場合は、3回。(4~8週間隔で2回、1年後に1回)
となります。

本来なら、Hibと肺炎球菌を予防接種するなら、生後2ヶ月からはじめるのがベスト。
というのは、月齢が小さい程かかりやすく、かかると重傷になるからです。

ですので、できれば早々にHibと肺炎球菌をはじめて、三種混合と交互に打っていく感じがいいのではと個人的には思います。
不活化ワクチンは、別々のワクチン接種でしたら中6日(一週間後)に次のワクチンを打てますし、Hibと肺炎球菌は同時接種が可能ですので、
Hibと肺炎球菌をはさんでもはさまなくても、三種混合のスケジュールはそのままで大丈夫ですので。

ポリオも秋に集団接種があり、それもスケジュールに組み込むとかなりタイトになりちょっとした体調不良でスケジュールが思い通りに行かなくなるような事もあるかとおもいまますが、
質問主さんのお子さんの場合、ポリオは秋は見送って春にもちこしても構わないと思います。
(今現在では不確定情報で保障は一切できませんが、ポリオのワクチンについて冬に規格変更のある可能性も示唆されています。)

ワクチンの優先順位は、上から。
1)時期に関係なく流行しているもの
 三種混合(DPT)、MR(麻しん風しん混合)
2)たいへん重篤な症状になるもの
 Hib(任意)、肺炎球菌(任意)
3)時期的に流行があるものは、接種適正期に流行していれば
 日本脳炎、おたふく(任意)、水疱瘡(任意)、インフルエンザ(任意)
4)最近の発症がごく少ないか、ないもの
ポリオ
となり、体調不良などでスケジュールが狂った場合には、上位のワクチンを先にし、下位のワクチンは後回しにします。

なお、詳しくはネットではなく、かかりつけの小児科か、保健センターにお電話をされて相談されてください。
予防接種のスケジュールについて電話で相談にのってくれますので。
特に任意予防接種については、他人の意見は参考にしかならず、決めるのは保護者の方です。
する、しないの決定含め、全ての責任は保護者の方になりますので、よく専門家とご相談されてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて下さりありがとうございます(^-^)
やはりヒブなどは小さいうちに受けた方がいいですよね。ポリオも春まで待つか迷っていたので、アドバイス頂けて助かりました。

病院に電話するのは何となく敬遠していたのですが、相談してみようと思います!

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/30 18:00

病院で相談したほうが、日付も明確で早いと思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですよね!病院に相談してみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/30 17:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!