dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全老健の公開している『R4システム電子化シート※単独版』をダウンロードしました。
ダウンロードしたPCのOSはXPです。

試しに使ってみたのですが、入力・チェックボックスへのチェックがうまくいきません。
空白の欄に入力しても入力している内容が表示されず、Enterで確定した時点で初めて表示されます。
また、チェックボックスのチェックについても、チェックした時点では表示されず、他の欄をクリックしたら表示される、という状況です。

全老健のサイトによると電話FAXでの質問は一切受け付けていませんし、相談窓口から連絡しても回答の更新日が2011/2/1現在ということで更新もほぼ期待できないという状況です。

ダウンロードされた方いましたらきちんと入力できているか状況を教えてください。
また、改善方法も分かりましたらご教授下さい。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

今の状況から考えられることは、おそらくグラフィックボード(チップ)のドライバーの問題だと思われます。


R4システムはファイルメーカーのランタイムで動いてますので、症状としては(http://www.russ.jp/stepbbs/step.cgi?mode=view&no …)と同じ現象だと思います。

デバイスマネージャー→
ディスプレイアダプタ→ドライバの更新で動くようになったという報告があるみたいです。
http://www.kipwmi.com/fmbbs/wwwlng.cgi?print+201 …

ドライバの更新が出来ないようであれば、他のPCにインストールするしかないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!