
東芝 Dynabook R731/B windows7を使用しております。
タッチパッドの設定を変更したいのですが、変更方法が不明で困っております。
※会社支給のPCのため、ユーザー登録もできず、
東芝への質問ができないと思います。
従来使用してきた他機種、東芝の良くある質問を参照する限りでは、
コントロールパネル→マウス→デバイス設定orタッチパッド
と選択して変更可能のようですが、
該当PCでは、マウスのプロパティとして、
ボタン/ポインター/ポインターオプション/ホイール/ハードウェアの5タブしかなく、
タッチパッドに対する項目がありません。
どこか別の設定項目があるのでしょうか?
または、デバイス設定のタブの出し方を教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
5日経っても回答なし、珍しい(?)ですね。
それはさておき>※会社支給のPCのため、ユーザー登録もできず、東芝への質問ができないと思います。
東芝へTELしてこの事情を説明してもダメでしょうか。ダメモトで一度トライしてみれば???
社内に詳しい方は居られないのでしょうか?もし居られればその方にそっと聞いてみるとか。
>該当PCでは、マウスのプロパティとして、ボタン/ポインター/ポインターオプション/ホイール/ハードウェアの5タブしかなく、・・・
このハードウエアの中にタッチパッドに関係する項目は有りませんか?改善か改良か知らないが、Vistaあたりからやたら変な名前を付けて付加価値を高めたような錯覚を起こさせているようですので・・・。
当たってなければ無視してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
マウスポインターがでてこない
-
5
マウスポインターが既定のボタ...
-
6
マウスポインターを大きくした...
-
7
英文を読んでいるときにマウス...
-
8
変更したマウスポインターが元...
-
9
エクセルで、変な矢印がでて、...
-
10
エクセルの表が勝手にスクロー...
-
11
音量バーが勝手に下がるなど挙...
-
12
Windows10でマウスが引っかかる...
-
13
ワイヤレスキーボードが突然無...
-
14
マウスの裏が赤く光らなくなっ...
-
15
マウスの右クリックコピーが突...
-
16
ノートパソコンの指でさわる部...
-
17
マウスポインタが「車両通行止...
-
18
光るマウスのLEDを消したい!
-
19
マウスで左クリックすると範囲...
-
20
ワイヤレスマウス 電池式と充電...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter