誕生日にもらった意外なもの

関西から関東に引っ越して驚いたのが食パンの枚数です。
スーパーなどで売っている枚数が関西 4,5,6枚切り。関東は4,6,8枚切りです。
関東では6.8枚が主(それも8枚切りから売れていきますね)

この8枚切り、結構便利で 厚く食べたいなら2枚重ねで4枚切りとして。
また外出して食べる時(これが非常に重宝) すぐサンドイッチにできますね。

6枚切りでサンドだと男の私でも厚過ぎます。

もちろん、サンドイッチ用(10枚切り)とか用意して買ってくればできますが、値段も高いですし、事前に「用意」しないといけない。
翌日出勤が早いので急遽サンドに、とかキャンプに出かけるので朝食は車の中で、場合に寄っては始発電車の中で、と臨機応変にできます。

なぜ関西ではこんな便利なパンがほとんど売っていないのでしょか?(何度か見たことはあったのですが、普通売っていないですね)
むしろ関西人にピッタリの使い方ができるパンですね。

自宅でゆっくり厚手の4,5枚切りパンで朝食、はセレブです (笑
関西はセレブが多い?

しかし、不思議ですね、、、。

A 回答 (14件中1~10件)

http://www.osaka-info.jp/ja/taberu/taberu_data/t …

はい、食文化の違いです
関西人はチンケなものを好まんのです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくありがとうございます。

関東ではやはり6と8枚ですね。
関西は5と6ですか!

では全国的に5,6,8がベストということですね。

8枚切り、というと薄っぺらな1枚、と私も思っていましたが、「行動食」としては抜群です。
なぜ、関西でこの行動食を捨てているのかが不思議です。

食文化優先で4.6、行動食で8枚、とこれこそ関西で好まれると思います。
関東にこんな便利な物(4-8枚と選択がいろいろできる)が売っていて悔しいです!

お礼日時:2011/09/01 10:52

6年前、福島から北海道に来ました。



当時の北海道にも8枚切りはなく、5~6枚切りが主流でした。

ある日スーパーに行くとヤ◯ザキパンの人が居たので、8枚切りが無いのはなぜか?と聞いてみると 需要がないから と言われました。


なので、もしかすると関西でも需要がないのかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たぶん、知らないのではないでしょうか?

「8枚切り」というと薄い1枚をイメージするだけの人が多いのかと。
関東でも4,6枚があるので厚切りしたい人はそれでOKですね。

8枚切りは 先の事例のように「行動食」として使える点です。

私はコッチに来て、朝食抜き、が無くなりました(通勤車の信号待ちで食べられる)
早朝から遊びに行く時に、朝30秒で作って高速のSAで食べる、など非常に便利です。

関西でこの便利さ、を捨てて 4と6の間の中途半端な5枚が存在すのが不思議です。
たぶん知らないだけ、かと。
8枚切りこそ、関西人に最も適したパンだと思うのですが(もちろん4と6もあっての話です)

北海道にも無いのは初めて知りました、ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/01 10:47

関西がセレブなんじゃなくて、関東人が貧乏臭いんじゃない?



店でトースト出す時は、関東でも8枚切りを使うようなところはないよね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何も全てが8枚と言っているわけではないです。(4,6あった上での話)

自宅でゆっくり食べたい時は4枚でも6枚でも関東でもあります。

そうではなくて行動食として使える8枚切りをなぜ捨てているのか?ということです。
これほど便利なパン(あくまで行動食に出来やすいということです)が関西で売られていないのが悔しいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/01 10:57

はじめまして。



回答にはならなく申し訳ありません。

東京都新宿生まれの新宿育ちです。今から25年くらい前までは[10枚切り]も普通に売られておりました。

また、30年ほど昔は[サンドイッチ用(12枚切り)]も当たり前のように売っておりましたょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

12枚切りなどがあった(今もある?)のですか!
向こうが透けて見えそうです(笑

10枚切りは関西でも時々売っています、大手スーパーなど。
でも特売(100円程度)のパンには含まれないのでパスしています。

10枚切りは、サンドイッチで具を結構挟む場合には良いですね(「準備した」サンドイッチの場合)

情報ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/01 14:19

 うちの奥さんは関東なので同じようにびっくりしてました。


 関西は炭水化物がっつりだからかな。厚めのパンが多いです。

 しかし、8枚切りもスーパーに並ぶときも増えてきました。地方から来る人も多い地域もあるのか、店頭に並ぶことも増えています。ただ時間帯によっては売り切れもあるようです。

 
 サンドイッチでも6枚切りを使用したりもしますけどね。我が家では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

転居して2年経ったので、今は少しつつやはり増えているのでしょうか!

以前は、(聞いていて知ってはいたのですが)そんな薄っぺらなパンなんて!と思っていたのですが、やってみると目からウロコです。これほど便利な物はありませんね(安いし)

以前はコンビニで行動食(菓子パンなど)を都度入手していましたが、価格が結構かかるのと、通勤途中でいちいち車を止めるのがおっくうで、結局朝食抜き、がザラでした。

6枚切りもたまにサンドにします(8枚が売り切れ時)が、男の私でもチョット大口になりますね。
ミミを落せば、充分ですが、ミミがもったいないのと、何よりその作業が面倒(時間が無い)です。

その点8枚だと、即行サンドを作って(20-30秒)で出かけられます。

ありがとうございました。関西でも増えてきて安心しました。

お礼日時:2011/09/01 14:28

なるほど!面白いご質問ですね。



質問者さまは関西の方で、関東に来られて初めて8枚切りの便利さ
に気付かれたわけですね。

私は関西(大阪)なのでもちろん、8枚切なんて意味ないと思っていました。
耳の切ったサンドイッチ用が売られているのに何故こんな中途半端なサイズが
わざわざあるのかと。。。一枚じゃ足らないし二枚焼くのも面倒。

でも
「急ぐ時は何か挟んで2枚で食べる。。。
サンドイッチ用に比べて安い。。。」

なるほど!納得です! 
確かに今までスーパーでたま~に「ひっそりと」見る8枚切りは
完全にスルーしていましたが
今度見つけたら買ってみようかな(笑)

ただ、もう4.5.6が定着しているので関西で8枚切りの便利さを広めるには
「みのもんた」あたりにTVで紹介してもらわないとなかなか難しいでしょうか?(笑)

でもでも、時間に余裕がある時は「もっちりとした厚切り」が食べたい。
ってことで…

「1斤に半分は4枚切りの厚さが2枚、8枚切りの厚さが4枚」
って商品誰か考えて~~~

…失礼しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

厚みのある(4-6枚)パンで食べるのが基本だと思います。

そのような回答が多いのですが、8枚のメリットは 行動食にスグ対応できる、ということなのですが。

この使い方 関西ではどうしているのでしょうか?
私は結局通勤時は 朝飯抜き、かコンビニで菓子パン(オニギリ)で出費も多かったです。

また登山やキャンプ、スキーなどに行く時も、本格的サンドイッチを作るならいざ知らず、寝坊したり、今は食べたくないが、夜食が必ず必要という場合など(これも皆コンビニだと出費が、、、)

どのような場合でも、自宅で厚みのあるパンでゆっくり食事、、、これはこれで、関東でも4枚切りでできますね。

関西ではこの選択ができない、すればサンド用の入手など価格負担と準備が必要になる、とこれ悔しいですね。

私は出かけない(と思われる週末)時は4枚切りを買っています。
普段は柔軟に対応できる8枚、予定不明な時は6枚(無理やりサンドも可能)で、、と 

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/01 14:39

逆に東京から大阪に来た者です。



大阪では5枚切りが主流で私には嬉しい限りです。
4枚切りでは厚いし6枚切りだとちょっと足りない・・・
東京で5枚切りを初めて目にしたときは何でもっと流行らないんだろうと思っていました。
(当時は関西に縁が無く5枚切りが関西で主流とは知らなかった)

ちなみにセレブとかの観点で考えたことはありませんでした(笑)
平日分で1日1枚、枚数も丁度良いな、くらいで。
あと、関西だから関東だからという考え方もありませんでした。

今は東京でも大阪でも品揃えにあんまり大差は無いように感じます。
東京ではなく『関東』、大阪ではなく『関西』という範囲でみると、仰るように品揃えに差がありますが。


他の方が仰るように・・・確かに子供時代10枚切りが当たり前に売っていた記憶あります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自宅でゆっくり食べる分には4枚でも、6枚でも好きな厚みでイイと思います(関東でもそれぞれ売っていますのでね)

間の5枚がベストというのと、行動食としての8枚(8枚切りの薄いのを1枚づつで食べるのはタブンしないのでは? 少なくとも私はしないです)で考えたら、世の中のアウトドア派は間違いなく8枚だと思うのですが。

関西ではこれが無かったので私は、朝食抜き、か高いコンビニの菓子パンを買っていました。(1個1個はそれほどでもないが、毎回となると結構負担に)

その意味で関西は選択肢を減らされていると思うと、悔しいですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/01 14:45

30歳主婦です。



九州在住ですが、こちら(私の生活圏内だけ?)にも8枚切りはないですね。存在すら知りませんでした。
日頃お店で見かけるのは、4・5・6枚切りとサンドイッチ用(10枚切り?)だけです。

4枚切りを買うことはまずない(食べきれない)ので、個人的には8枚切りのほうが重宝しそうです。
ラスクも簡単に作れそうですし。

何でないんでしょうね?
皆、「そんな薄いパン!」って思うんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>皆、「そんな薄いパン!」って思うんでしょうか?

そうです、ここの回答者さんもその感じが多いですね。
私も関西に居た時はそう思っていました。(8枚の存在は知っていた)

実際使ってみると目からウロコで便利この上ないですよ。(普通のスーパーの特売価格で手に入るのが前提ですが)

ラスクですか!
料理はしないのでわかりませんが、それくらいの厚みですので出来そうですね。

何しろ行動食として、使っています(満員電車では流石にしませんが)
出張の新幹線の中でもサンド、通勤車でもサンド、夜中の高速SAでもサンドです。

先日は病院へ検査(血液取り)に朝食抜き、結果が昼ごろになるのがわかっていたので、持参して採血してから車でサンドしました。関西ならコンビニへ直行でしたね。

こんあ便利なのに、関西(九州も)で売っていない、選択できないのが悔しいですね。残念です。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/01 14:54

大阪人です。

現在東京都内。

関西方面しかなかったんですね!
いつも、コンビニで薄いのしかない、最悪ーーーと思っていました。
今真実を知りました!


でも、私の小さい頃には大阪にも8枚切あったような気もします。記憶違いならすいません。

私が幼少の頃感じていた記憶では、薄い食パンって、まずいんですよー
いつもまにか我が家は厚切り主流になっていましたが、というか厚切りしかもう売っていなかったのかもしれませんが、
厚い食パンだと、焼くと外がカリっとして中はふわ~と、すごくおいしいのです。
いつもトースト派だったので、そのまま食べることはしませんでした。

せっかくおいしい超熟なのに、東京だと薄切りしかなくて、本当イマイチです。
超熟の厚めのトーストは最高においしいのに。

私は5~6枚切派です。

私が思うに、昔薄切りを食べた事があるかも?という25年前くらいの記憶が確かなら、
6枚切とかの方が売れるので自然と移行していったのかもしれませんね。
関西って食事にこだわるから、自然と「おいしいもの」がメインになっていったのではないでしょうか。

だって、厚めのトースト食パンと、薄めのトーストパンじゃあ食感が雲泥の差なんですよ。
そういうのにこだわっていったんじゃないでしょうかねえ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どこにお住まいですか???

関東も4,6,8枚で売っていますよね。8枚しか売っていない地域ってあるのですか???
少なくとも6枚切りが売っていない地域は無いのでは?

それと、私が言っているのは行動食として使えるメリットです。
自宅で厚いパンが食べたければ6枚でも4枚でもそれで良い(買えるので)のですが、、、。

関西でこの行動食として買えない(選択できない)のが悔しいです。

今も私は週末は4枚切りか6枚切りを食しています。
(まったく外出しない、外で食事などしない、という人はそれで良いと思いますが、、でもオニギリも食べないのでしょうか?「ご飯は自宅でお茶碗で味噌汁が無ければいけない」それと同じと思いますが)

お手数をお掛けしました。

お礼日時:2011/09/01 15:03

私は関西人ですが8枚切りは結構すきでよく買っています。


8舞いきりのパンを良く焼いて、カルピスバターを大量に塗って
食べるととても美味しいです。
関西では4~6枚切りが主流ですが、大きなスーパーでは8枚切り
を置いています。

さて、それぞれのメリットは以下のようなものでしょう。
<4~6枚切り>
・パンの味がよくわかる
・1枚で朝食のエネルギーとなる。(焼く手間が少ない)

<8枚切り>
・バターやジャムの乗りが良い。(パンの質量あたり)
・その日の気分で1~3枚などようにの量が調節しやすい。

関西で厚切りが主流なのは神戸を代表として、パンのレベルが他よりも
高いのでパンを味わう目的が強いからではないでしょうか?
岡本のフロイン堂のパンを3枚切りくらいにいsて、オーブントースターに
入れてバターを塗って食べると、口の中に小麦の香りが広がり至福の時が
味わえます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最近は関西でも8枚切りをおくようになったのですね。

以前もどこかで見たことはあったのですが、ひょっとして大手スーパーだったかもしれません。
(当時は8枚切りなどまったく関心なかったので)

パンとしての8枚切りのメリットもあるのですね。

パンだけを見れば厚手の方が食感が良いに決まっていますね。
なので、関東でも4、6枚が売っています。

私が悔しいのは、行動食として使える8枚切りが関西で切り捨てられていることです。
これは目からウロコでした。

結局コンビニなどで余計な出費をしたり、食事抜き、となったり。
要はオニギリ感覚でパンが食べられない、自宅でゆっくりお茶碗でご飯をたべるしかない、という。
つまり選択ができないことが悔しいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/01 15:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!