dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代、男性、結婚5年目、子なしです。

最近、家に帰るのが辛いです。

嫁さんはいつもよくしてくれます。
たぶんパーフェクトなんじゃないかなと思います。

でも、家に帰ると私はとたんに不機嫌になってしまい、
嫁さんとの間に微妙な空気が流れてしまいます。

最近、全然笑った記憶がありません。

1年ほど前に私が浮気していたことが嫁さんにバレました。
私は必死に謝りました。嫁さんもなんとか離婚しないでくれました。

当然だとは思いますが、私はもう信用してもらえることはありません。
毎日、毎日疑われています。

それに耐えることが私の刑であるとともに、
嫁さんはもっと辛い思いをしたわけなので、
私が疑われることくらい耐えるのは当然であると思っています。

でも何だかわからないのですが、
家に帰るのが辛いです。

結婚生活がこれでいいとは思えません。
苦しみに耐えるだけの生活を考えると、
絶望的な気持ちになります。

私と同じような気持ちから、
変わることができた方がいましたら
その方法やきっかけ、理由など教えてください。

A 回答 (16件中11~16件)

>結婚生活がこれでいいとは思えません。


苦しみに耐えるだけの生活を考えると、
絶望的な気持ちになります。

自分で蒔いた種なんだから・・・泣き言を言うな!!!

>嫁さんはいつもよくしてくれます。
 たぶんパーフェクトなんじゃないかなと思います。

過去のことはもうどうしようもないんだから、
前だけを見て、奥さんを大切にしてあげてください。

今日・明日で解決できる問題じゃないんだから、
ゆっくりと誠意をみせていくしかないかな。

そのためには、
>家に帰ると私はとたんに不機嫌になってしまい
・・・なんてことしてたらダメですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。おっしゃるとおりだと思います。

なんでわかっていてもできないのか、わかりません。

今日はできるかな...

お礼日時:2011/09/01 17:54

あなたの家での仕事は耐えることじゃないです。


裏切って傷付けて、信じたいけど疑うしかなくなった、苦しみの奥さんを笑顔にさせてあげることですよ。

幸せを諦めないで。
頑張ってあなたを許そうと努力している、素敵な奥さんのためにもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>奥さんを笑顔にさせてあげることですよ。
本当にそう思います。
でも家に帰るととたんに無表情になってしまうのです。
自分さえ変わることができれば、きっと幸せになれると思うのですが、
変わることができません。

くやしいです。

お礼日時:2011/09/01 17:53

信頼を取り戻すには長い時間が掛かります。


そして、一度失った信頼が、我慢して待っていれば何もせずに戻ってくる事は
決してありません。

おそらくですが、あなたは少し臆病なのでは?
奥さんからいつか爆弾のような宣告が来るか、怖いから帰りたくないのでは?

立場を理解もせずですが、苦言を言ってもよろしいでしょうか。
恐らく、奥さんもあなたと同じような閉塞感を味わっているでしょう。
それは、あなたが過去を引きずりすぎて、嫁へ引け目を感じ、
おっかなびっくりと腫れ物を触るように接しているからではないですか?
対等の関係になれない二人が、普通の関係を築けるでしょうか?

そして、あなたはただ絶望感を感じているようです。理由もなく。
あなたは、言葉では何の解決も出来ないと思い込んでいませんか?
もっと言ってしまえば、1年前に浮気をした時に、あなたは必死で謝ったと言いますが
1年たった今はどうでしょうか。
何故必死に謝ったのか。嫁さんを手放したくないからだったんでしょう?
だったらそう言えばいいじゃないですか。
信頼を得るためには、気持ちを素直に、相手に伝えることしかないんです。
言外で伝わればそれで良いですが、貴方たちに必要なのは相互理解、そして言葉です。

1年経った今、蒸し返したら逆効果だと思いますか?
全然違います。区切りというのは、自分で付けるものです。人任せではいけないのです。
どんなに唐突でも何でもいいんです。花でも買って家に帰り、格好付けないで、
みっともなく真情を吐露すればいいじゃないですか。
「あの時は魔が差して、今はずっとそれが心に残っていて、家に帰るのも辛い。
だけどもう絶対にしないし、家でも普通に明るく過ごしたい」
そうハッキリと打ち明けて、二人で解決していけばいいじゃないですか。

あなたは、あなたのことばかり考えています。
それはいけません。あなたが抱えている問題は、あなただけで解決しても
何の意味もないのです。夫婦関係というものはそう言うものです。

無言で目を逸らすぐらいなら、真正面から口喧嘩でもなんでもしなさい。
それが一番良いんです。言いたいことを言えることが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>奥さんからいつか爆弾のような宣告が来るか、怖いから帰りたくないのでは?
爆弾のような宣告=離婚ということであれば、
いつも離婚宣告はされます。
確かに離婚宣告されると、離婚したくないと思い
必死な思いで説得します。

かといって離婚宣告をされるから怖いという訳でもないような気がします。

>あなたは、言葉では何の解決も出来ないと思い込んでいませんか?
思いこんでいます。

>何故必死に謝ったのか
離婚したくなかったからだと思います。
でも離婚したくなかった理由が何だったのかわからなくなってきました。

確かに一人で抱え込んでいたかもしれません。
前向きな気持ちで話してみたいと思います。

今日は不機嫌にならずに家に帰ります。

お礼日時:2011/09/01 17:51

貴方が自分の都合のいいことばかり考えているうちは、



奥様はますます許せないのではありませんか?

その状況で、奥様から笑顔で接してもらえると
なぜ思えるのでしょう?

子供もいないし、
結婚生活を続ける支えは
「信頼感」ではないですか?

貴方が心の底から反省し、夫婦としてやっていきたいなら

奥様が無反応でも
貴方がにこやかに優しく、信頼できる生活を続ける事が大事ではありませんか?

厳しい事を書き申し訳ありません。
私は「浮気したらおしまいだ」
と思っている派の
40代の主婦です。

許して夫婦を続けるなら、
本当にそれは「あやまち」だと思い、
浮気したこと事態を全く蒸し返さない必要が妻側にもあると思うからです。


奥様が、あまりにも蒸し返すなら
やっぱり無理かもしれませんよ。


ただ、貴方と別れたくないのは間違いないと思うので、しばらく頑張ってほしいな、と思います。


長々失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>結婚生活を続ける支えは「信頼感」ではないですか?
信頼感だと思います。
今は全くといって無いと思います。

自分に自信がないことから、
気持ちがぐらつくのだと思います。

>貴方が心の底から反省し、夫婦としてやっていきたいなら・・・
反省はしているつもりです。
でも、体が思うようには動かないのです。
それは心の底から反省していないからなのかもしれません。

一度一人になってみれば、その寂しさがわかるのかもしれません。

お礼日時:2011/09/01 17:44

どうして浮気したんですか?


単に、性欲のみ?
奥さんに嫌気が出た?

まだ、お子さんが居ないなら離婚する事が貴方にとっては
一番の方法でしょうね。

慰謝料を払い、財産分与もきっちりするから別れてください。
とお願いしてみては?

話し合いが足りないと思いますから、話すきっかけ位には
なるんじゃないですか?
(気持ちが自己完結していないですか?)
    • good
    • 0

10年かけて罪滅ぼしをしてください。



貴方が奥さんにしたことを考えれば、苦しみに耐える生活?

なんて言ってられないでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>なんて言ってられないでしょ。
おっしゃるとおりだと思います。

わかってはいるつもりでも、体が動きません...

お礼日時:2011/09/01 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!